TOP  >  テクスチャ

Tag : テクスチャ

2012年01月03日

暖かみを感じるニットテクスチャ素材「30 Free and Useful Woven and Knitted Fabric Textures」

デザインを作り上げる際に活用する場合も多いテクスチャ素材。フリーで使用できるタイプもたくさん存在しており、デザイナーとしてさまざまな種類を使い分けできるよう、ストックされている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、暖かみのあるニットのテクスチャ素材「30 Free and Useful Woven and Knitted Fabric Textures」を紹介したいと思います。


texture 025 by ~juuichimei on deviantART

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:16  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年12月28日

2011年に人気の高かったテクスチャパックまとめ「Awesome Free Texture Packs from 2011」

今年も残すところあと4日。Designdevelopでは2011年も、さまざまなデザイン展開が楽しめるテクスチャを多数紹介してきました。そんな中今回紹介するのは、2011年に人気の高かったテクスチャパックをまとめた「Awesome Free Texture Packs from 2011」です。


Geoff Muskett. Blog.

自然を感じられるものから、表現がユニークな素材まで、たくさんのテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年12月26日

さまざまな自然の模様が映し出される壁面テクスチャまとめ「25 Useful Drywall Texture Sets」

webでもグラフィックでもデザイン制作に、インターネット上のテクスチャを利用されている方も多いと思います。たくさんのテクスチャをチェックしておくことは、瞬時にデザインのひきだしを開ける重要な要素ではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、さまざまな自然の模様が映し出される壁面テクスチャをまとめた「25 Useful Drywall Texture Sets」です。


Free Textures | Ben Cloward’s Texture Archive

自然に風化したような壁面から、人的に壊されてしまった壁面まで、さまざまな壁面が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:02  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年12月22日

冬のデザインを彩るニットや布地のフリーテクスチャまとめ「30 Warm and Free Woven and Knitted Fabric Textures」

春夏秋冬で誰もが衣替えをするように、デザインも衣替えをしたいもの。そこで今回紹介するのが、冬のデザインを彩るニットや布地のフリーテクスチャを集めた「30 Warm and Free Woven and Knitted Fabric Textures」です。


texture 026 by ~juuichimei on deviantART

シンプルなニットのテクスチャから、カラフルな配色がポイントとなるテクスチャまで、さまざまなテクスチャが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年12月21日

さまざまな表情が楽しめる木のテクスチャまとめ「25 Handy Wood Textures」

普段の生活の中でなかなか感じる機会の少なくなっている自然の雰囲気をデザインに取り入れることで、ユーザーにも自然の雰囲気を感じさせることができると思います。そんな中今回紹介するのが、さまざまな表情を持つ木のテクスチャを集めた「25 Handy Wood Textures」です。


Wood Textures ver 1 by ~artbees on deviantART

自然の雄大さを感じられるテクスチャから、CGで作られた人工的なテクスチャまで、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:23  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年12月16日

画像加工に利用しやすいテクスチャまとめ「25 Fresh Photoshop Textures」

写真素材などの加工に利用されるPhotoshop。多彩な素材を作り出すためには、元の素材となるテクスチャの存在がかかせません。そこで今回するのが、最近発表された画像加工に利用しやすいフリーテクスチャを集めた「25 Fresh Photoshop Textures」です。


High Resolution Glass hexagon Texture – love textures

自然の風景から布の質感を感じさせるテクスチャまで、さまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年06月25日

デザイナーがチェックしておきたい最新フリーフォントまとめ「12 Newest Free Fonts for Designers」

日々新しいものがどんどんと誕生しているデザインフォント。常にチェックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、デザイナーがチェックしておきたい最新フリーフォントまとめ「12 Newest Free Fonts for Designers」です。

f0nt140626_1
firsttype.portfoliobox.me

デザイナーとして活躍されている方、デザインを手がけている方なら是非知っておきたいデザインフォントがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:43  |  
Category: Font   
2017年11月05日

様々なテイストが揃うミニマルなフリーフォントまとめ「50+ Best Free Fonts for Minimalist Designs」

デザインの印象を決めるフォント。流行りやデザインの雰囲気を考えながら、数多くの中から選定するのはとても大変な作業です。だからこそ、トレンドを押さえたフォントを幾つか手元にストックしておきたいもの。今回紹介するのはそんな時に役立つ、ミニマルなフリーフォントまとめ「50+ Best Free Fonts for Minimalist Designs」です。

minimal_font01
Fresh Ultramodern Free Fonts for Designers | Fonts | Graphic Design Junction

スタイリッシュから可愛らしいものまで50種類のフォントが紹介されていますので、デザイナー必見のまとめとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
2008年06月21日

Firefox2とFirefox3を切り替えるアプリケーション「MultiFirefox 2.0」

前評判やプロモーションなどもあってFirefox3が華々しくデビューしましたが、拡張機能などの都合上、Firefox使いたいけど、必要な拡張機能が動かないけど使えないなんて人はFirefoxだけにあるかと思います。そこで今回紹介するのはFirefox2とFirefox3を切り替えてくれるアプリケーション「MultiFirefox 2.0」です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:20  |  
Category: firefox , Tool   
tag: firefox Tool
2011年01月11日

ブラシサイトから選ばれた厳選photoshopブラシ25選「25 Most Popular Photoshop Brush Sets from BrushLovers.com」

様々なグラフィック表現を可能にしてくれるphotoshopブラシ。日々様々なブラシがリリースされていますが、今日紹介するのはphotoshopブラシを集めて紹介しているブラシサイト「BrushLovers.com」からさらに選りすぐってまとめたエントリー「25 Most Popular Photoshop Brush Sets from BrushLovers.com」。


Pop Dots (6 Brushes)

比較的実用的なものを中心にまとめられています。今日はさらにその中からいくつか気になったブラシを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:26  |  
Category: Design , Photoshop   
2010年08月01日

ソース付きCSS3で作るボタン「10 Awesome CSS3 Buttons to use on your website」

次世代の規格として注目され、最新のブラウザでは問題なく認識ができるようになってきているCSS3。今日紹介するのはCSS3を利用してつくるボタン集「10 Awesome CSS3 Buttons to use on your website」を紹介したいと思います。

グラデーション、ドロップシャドウ、角丸など、CSS3の機能をふんだんに使って上記のような全部で10のボタンが公開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:43  |  
Category: WebDesign   
2018年05月10日

ポップなカラーが魅力的なフラットアイコンセット「Magicons: 2867 Flat Icons」

アイコンには機能などをグラフィックに置き換えてユーザーに分かりやすく示す役割があります。そんな中今回は、食べ物からビジネスアイテムまで様々なアイテムが揃う、ポップなカラーが魅力的なフラットアイコンセット「Magicons: 2867 Flat Icons」の紹介です。

magicons600_01

様々なシーンで活用できるフラットなアイコンセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2017年10月04日

タッチが魅力!レトロアメリカンな木彫りの動物たちのベクターアート素材「Savage Animals Vector Bundle」

レトロアメリカンな雰囲気のデザインテイストは、アウトドアテイストやヴィテージなデザインを行いたい時にピッタリ。そんなときに活用したい、ちょっとレトロな動物たちのベクターアート素材「Savage Animals Vector Bundle」を今回は紹介します。

savage-animals-vector-bundle1

木彫り風に描かれた動物たちの、高品質なベクターアートが11種類そろったフリーダウンロード素材です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2007年11月27日

mixiやはてなに対応する日本発のマッシュアップツール「Myremix」

今まで本格的なもので日本語版は無かったマッシュアップツール。前回「レゴ感覚でマッシュアップができる「Popfly」を試してみました。」で紹介した「Popfly」のようなマッシュアップツールがついに日本発でリリースされました。

日本産マッシュアップツール

日本発というだけあって、標準でmixiやはてな等日本産サービスのモジュールを細かく揃えてくれています。(mixi APIs、はてなウェブサービスの利用する場合は、【設定>オプションモジュール】から各モジュールのチェックボックスをONにしてください。)

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:37  |  
Category: WebService   
2015年03月07日

HTML・PSD形式のフリーテンプレート集「20 Free HTML and PSD Templates」

フリーで配布されているテンプレートを使用することで、制作コストのカットやデザインクオリティのアップなど、さまざまな利点を得ることができます。そんな中今回紹介するのは、HTML・PSD形式のフリーテンプレート集「20 Free HTML and PSD Templates」です。

ui0308_1
Dribbble – FREEBIE PSD: Flat UI Kit by Nik Pletikos

いろいろなタイプのテンプレートがまとめられており、いろいろなシーンで活用することができそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2015年03月01日

豊富なバリエーションを揃えた背景パターンチュートリアル集「Pattern Tutorials: 25 Background Pattern Design Tutorials & Free Patterns」

背景に利用することでデザインをより魅力的に見せてくれる効果を発揮するパターン素材。すでに用意されているものを使用するのも良いのですが、時には自身で作成したものでデザインを完成させたい時もあるのではないでしょうか?今回はそんな時に参考にしたい背景パターンチュートリアル集「Pattern Tutorials: 25 Background Pattern Design Tutorials & Free Patterns」を紹介したいと思います。

pattern1
Create a Wallpaper with Vector Geometric Blurred Shapes in Illustrator and Photoshop

豊富なバリエーションを揃えたチュートリアル集で、ソフトのいろいろな技術等も参考にすることができそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る