素材の持つ優しさをダイレクトに感じられるデザインが好まれることも多く、手書きの質感を活かしたデザイン制作を求められることも増えているのではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、水彩画のさまざまな水滴が楽しめるテクスチャをまとめた「Watercolor Splashes: Texture Pack」です。
watercolor_01.jpg (JPEG 画像, 2500×1656 px) – 表示倍率 (48%)
色の濃淡を楽しめるモノクロのテクスチャが豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
雰囲気を手軽に変えることができるパターン素材は、効率的なデザイン制作のための重要なアイテム。そんなパターン素材の中から今回は、ダマスク織の雰囲気を演出できるパターンをまとめた「A Collection of 150+ Artistic Damask Pattern Designs」を紹介したいと思います。
Pattern / Candy Damask :: COLOURlovers
イスラムの織物の特徴的なダマスク織の雰囲気が表現されたパターン素材が多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
人工的なものでありながらもさまざまな表情が楽しめるコンクリートは、デザインの一部にそのまま利用したり模様を利用したりと、制作に頻繁に活用されている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、コンクリートの表情が楽しめるテクスチャをまとめた「Rough Concrete Tiles: Texture Pack」です。
concrete_tile_12.jpg (JPEG 画像, 1656×2500 px) – 表示倍率 (35%)
コンクリートの制作途中でできる気泡などの、異なる模様が楽しめるテクスチャが12枚まとめて紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザイン制作の多くの場面で利用される芝生などの自然の素材。より良い雰囲気を作り上げるためには、イメージにぴったりなテクスチャを探したいもの。そこで今回紹介するのが、芝のさまざまな表情を楽しめる高解像度テクスチャばかりをまとめた「50 Free High Resolution Grass Textures for Designers」です。
free_high_res_texture_366 | Flickr – Photo Sharing!
グリーンの美しい素材はもちろん、枯れ草や自然の雰囲気を楽しめる素材が豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
手軽にデザインの表現力を高めてくれるテクスチャは、デザイン制作の際に非常に便利に活用できますが、定番のレパートリーだけでなく、常に新しい素材との出会いを求めていきたいもの。そこで今回紹介するのが、比較的最近発表されたデザイン制作に使いやすいテクスチャをまとめた「A Selection Of Various Useful New Textures – 40 Examples」です。
stock.xchng – paper rainbow 2 (stock photo by GiniMiniGi)
自然の織り成す美しい風景から、可愛らしさを感じられる素材まで、さまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
コラージュを主体としたデザイン制作時に活躍する紙素材ですが、デザインテイストにぴったりな1枚を見つけるというのは、なかなか難しいのではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、コラージュ制作にも使いやすい、破れた紙のテクスチャばかりをまとめた「Free 40+ Ripped and Torn Paper Textures」です。
(Ripped Cardboard | Flickr – Photo Sharing!)
アンティークな雰囲気を持つテクスチャからダイナミックな破れ方を楽しめるテクスチャまで、豊富なテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
街などで見かけることグラフィティアートは、独自のフォントを使ったデザインが特徴です。そんな中今回は、グラフィティアートをイメージさせるフォント集「50 Awesome Graffiti Fonts」を紹介したいと思います。
(MY TURTLE font by Billy Argel – FontSpace)
シンプルなフォントとは対照的に、使用するだけで個性を演出できるデザインフォントが多数紹介されています。中でも気になったものをピックアップしてみましたので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下
前回何かに特化したブログを作りたいときに役立つWordPressテーマ集「20 Specialty WordPress Themes」という記事で様々なジャンルに特化したWordPresssテーマを紹介しましたが、今回紹介する「10+ Free Magazine Style WordPress」は雑誌スタイルのWordPressのテーマが集められたエントリです。
全部で10個の雑誌スタイルのテーマが集められていて、通常のblogとは少し違ったテーマをダウンロードすることができます。今日はまとめられているテーマの中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
パターンを使ってさまざまな素材感や背景を表現することはデザイナーの方にとって一度は経験したことがあると思います。今回は氷を思わせるようなブルーのパターンセット 「WebTreats ETC」を紹介したいと思います。
テクスチャの大きさは1024×1024pxとなっており、またパターンはphotoshopのパターンファイル.patで制作されているため簡単に敷き詰めることが可能になっています。いくつかのファイルが公開されていましたので下記に紹介したいと思います。
詳しくは以下
フリーでたくさん配布されているフォントの数々。日々いろいろな種類をストックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、デザイン表現をもっと豊かにしてくれるフリーフォント「Useful And Free Thin Fonts To Download」です。
QUARZ 974 Light | Free Font on Behance
個性的なデザイン性のあるフリーフォントが紹介されており、どれも使ってみたくなる魅力的なものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
フォントにはさまざまなデザインが存在しており、デザインが出来上がった状態は一つのグラフィックとして完成されていますが、今回はタイピング=打ち込みをする際の表情に注目しデザインされたフリーフォント「Typing Art」を紹介したいと思います。
(Typing Art|オドリコ 文字がクルクルと踊ります。)
タイピングした瞬間に、それぞれのデザインをイメージさせる動きを見せるというとてもユニークなフォント。もちろん、デザインフォントとしても魅力溢れるシリーズとなっています。
詳しくは以下
年齢を問わずさまざまな人たちが利用するネットショッピング。クリック1つで簡単注文できるのでとても便利ですが、使いやすさが追求されたサイトを一から構築していくのはとても大変な作業です。そんな時に参考にしたい、多くの人が活用するECサイト運用のための便利なサービス14選「14 Best ECommerce Options for Designers」を今回は紹介します。
eCommerce Open Source | Free eCommerce Website | Magento
用途に合わせて活用できるアイテムが揃っています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下
自然の織り成す風景の中でも特に撮影や表現が難しい稲妻は、画像ソフトでの合成が必須な素材。そんな中今回紹介するのが、手軽に稲妻を合成できるPhotoshopブラシをまとめた「A Collection of Free Photoshop Lightning Brushes」です。
Lightning Pack by ~Kida-Ookami on deviantART
光り方やラインの走り方など、テイストの異なるPhotoshopブラシが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインに関わる仕事をしている方なら特にフォントと向き合うことが多いと思います。タイトルやキャッチ、コピーなど用途によって適正なフォントが異なってきます。そんな中今回は、スタイリッシュかつ汎用性の高いフリーフォント「20 Free Fonts With Special Characters (02/2018 Edition)」を紹介したいと思います。
Jaapokki – Free Font on Behance
細かな装飾が施されたフォントからシンプルなものまで紹介されていますので、デザイナーの方必見です。
詳しくは以下
フリーで使用できる素材が豊富に展開され、つねにチェック・ストックをされているデザイナーの方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、フリーでダウンロード可能なデザインリソースまとめ「14 Best Design Resources Released this Week」です。
RetroSauce – Letterpress Actions ~ Actions on Creative Market
さまざまな種類のフリー素材がまとめられており、どれもデザイン性のあるものばかりが揃っています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。
詳しくは以下