軽量で高機能なjavascriptライブラリjQuery。様々なプラグインがリリースされていて、簡単にWEBに動きや機能を付加してくれるため。使い勝手が良く多くのWEBサイトで利用されていますが、今日紹介するのはjQueryで利用出来る便利なナビゲーションを集めたエントリー「26 Useful jQuery Navigation Menu Tutorials」です。
Mega Drop Down Menus w/ CSS & jQuery
ドロップダウンメニューからユニークなアコーディオンメニューまで様々なナビゲーションがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
いくつあっても嬉しいPhotoshopで使用できるパターン、今回はシンプルなものからクールなもの、かわいらしいものまでさまざまな種類のつなげて使用することができるパターンを集めた「Lots Of Patterns To Be Downloaded Below」を紹介したいと思います。
(Honeycomb Patterns for PS6+ by ~C130 on deviantART)
そのまま使用するだけで十分な存在感を発揮してくれるものから、背景として使用できる、デザインに表情を出したい時などあらゆるシーンで活躍してくれることでしょう。気になったものをいくつかピックアップしてみましたので、以下よりどうぞ。
詳しくは以下
美しく、洗練されたwebデザインは、バランスや色の使い方などに強くセンスを感じるもの。そんな中今回紹介するのは、美しいwebサイトデザインサンプル集「48 Beautiful Web Design Interface From DeviantArt」です。
Classica by =badboythemer on deviantART
実際に制作を手がける際に参考になる、きれいめなサイトデザインが48種類紹介されています。またデザインだけでなく、レイアウトや構成なども参考にすることができそうです。中でも気になったデザインをいくつかピックアップいたしました。
詳しくは以下
webデザインをする時に必要なテーマカラー。色によって印象がそれぞれ違ってきますが、今回紹介するのは青を基調としたwebデザイン集「Color Theory in Web Design : Blue Color Scheme」です。
青といっても、さまざまなトーンの青色があり、色見によって雰囲気やデザインテイストにもバリエーションがあるということを改めて実感することができます。中でもいくつか気になったものをピックアップしました。
詳しくは以下
シンプルなものから洗練されたもの、また個性あふれるものまで、デザインフォントにもさまざまな種類が存在していますが、今回紹介するのはケチャップ・マスタード・ドレッシングで型どられたフリーフォント「Type Dips」です。
食卓や飲食店で主に見かけることが多いケチャップ・マスタード・ランチドレッシングを使い描き出したアルファベットがフォントになった、とてもユニークな発想のフリーフォントとなっています。
詳しくは以下
カラーリングによって印象が異なるウェブデザインですが、作品を目立たせることを目的としたポートフォリオサイトや、クールな雰囲気にまとめたい時のサイトデザインにおすすめしたい「35+ Fresh Showcase of The Dark Side of Web Design」を今回は紹介したいと思います。
135design | web design e programmazione | Roma
ブラックやグレー系のダークトーンカラーうを貴重としたサイトが収録されており、その中でもさまざまなテイストのデザインバリエーションが展開されています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりどうぞ。
WEBサイトに欠かせないUI/UXの一つローディング。この小さなアニメーションで多くのストレスが軽減でき、かつ世界観を表現できます。ローディングアニメーションには様々な作り方がありますが、今回紹介するのはCSSのみで実現するカラフルポップなローディングアニメ「CSS PIN」です。
全部で10個のローディングアニメーションが公開されており、どれもクリエイティブでポップな印象を受けます。
詳しくは以下
Photoshopは奥が深く、極めればたいていのものは描けるぐらい、高度なソフトウェアで写真補正以外にも大きな力を発揮してくれます。今日紹介するのは、photoshopで光を表現したい人のためのチュートリアルをまとめたエントリー「10 Advanced Photoshop Tutorials for Lighting Effects」です。
光といっても、その表現も様々です。今日は紹介されているチュートリアルの中から特に気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
ハードなイメージを表現する時に効果的な金属テクスチャ。独特の錆具合や汚れ具合などイメージ通りのテクスチャを探し出すことができれば、世界観をより一層つくりあげることができます。そこで今回紹介するのが、さまざまな金属テクスチャ素材を集めた「High Quality Metal Textures You Would Download」です。
Grunge Textures – Manhole Cover #1134 – Free Stock Photo
金属の輝きが美しいテクスチャから、使い込まれた独特の風合いを持つテクスチャまで、さまざまなテクスチャが紹介されています。今回はその中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
フォントデザインに演出をつけたいけれど、どうやって加工したら良いのか分からない。そんなシーンに遭遇するデザイナーの方は多いかと思います。今回はそんな時に心強い味方となってくれるチュートリアルをまとめた「20 Top-Notch Retro Text Tutorials To Learn From」を紹介したいと思います。
Create a 3D Style Retro Text Effect – Vectips
さまざまなテイストのレトロフォントを作り上げることができるチュートリアルがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
Webやテクスチャーなど、制作したデザインをよりよく見せてくれるモックアップ。それだけでなく、クライアントにより実物をイメージしてもらいやすくなります。今回ご紹介するのはそんなデザインを支えてくれるハイクオリティなモックアップ「40 Free Label Mockups (PSD & Vector)」です。
Psd Label Brand Mockup Vol3 | Psd Mock Up Templates | Pixeden
アパレルや食品などのロゴデザインのイメージの手助けになる、ラベルのモックアップが全部で40種類揃っています。さらにその中から気に入ったモックアップを幾つかピックアップしました。
詳しくは以下
iPhone5sは発売以後、指紋認証機能や新色の追加など相変わらず話題を振りまいているApple製品。docomoからも発売されたことで、今後のiPhoneアプリやそれに伴うWEBサイトの開発や制作も増えてくるのではないでしょうか?今回紹介するのは制作やモックアップに便利なiPhone5sを中心とした美しいAppleデバイスの高品質なPSD素材「A Handy Collection Of iPhone 5s PSD Templates」です。
Dribbble – Gold iPhone 5S PSD by Ryan Ford
リアリティ溢れるものやシンプルにまとめたもの、ワイヤーのイラストなど、多種多様なPSD素材が揃っています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
クリスマスまであと数日。デザインのちょっとした部分にもクリスマス感を取り入れることで、より気分を高めることができるのではないでしょうか。そんな中今回ご紹介するのは、クリスマス気分を盛り上げてくれるグラフィカルなトグルボタン「CodePen – Bauble Toggle」です。
クリスマスのオーナメントをイメージさせるイラストがボタンになった、可愛らしいトグルボタンです。
詳しくは以下
世界中で利用されている高機能なライブラリjQuery。様々なプラグインが日夜リリースされていますが、今日紹介するのは制作に便利なプラグインを集めたWEBデザイナー、開発者のためのjQueryプラグイン集「30 Useful Jquery Plugins For Developer & Designer」です。
ジャンルを問わず様々なプラグインが紹介されていますが、今日はその中でも便利だなと思ったプラグインをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
全てのフォントの幅が同じになるように組まれた等幅フォント。文字数が同じであれば全て等しい幅に揃える事ができる、使用する局面によっては非常に利便性の高いフォントです。今回ご紹介するのは、そんな等幅フォントをフリーでダウンロードできる「20 Best Fixed Width Fonts You Can Download For Free」です。
スタンダードな書体から、美しくデザインされたものまで、様々なテイストの欧文フォントが全部で20種類紹介されています。その中から幾つか、おすすめのフォントをピックアップしましたのでご覧ください。
詳しくは以下
(さらに…)