TOP  >  Mockup

Tag : Mockup

2017年07月29日

WEBデザイナーならチェックしておきたい活用できる最新素材まとめ「12 Freebies & Goodies For Web Designers」

Webデザインを行う際は、レスポンシブによる見栄えやUI設計への考慮など、さまざまな箇所に気を配らなくてはなりません。UIは日々進化しており、ユーザーが快適な使用ができるようにきちんと追いついていきたいもの。そんな方におすすめの、最新のUIキットなどがまとめられた「12 Freebies & Goodies For Web Designers」を今回は紹介します。

webdesignfreebies_topkeyboard

モックアップやWordPressのテンプレート、フォントなどがまとめられています。気になったものをいくつかピックアップしているので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月26日

名刺からWebサイトまで取り揃えた最新のUIデザインまとめ「New Web & Graphic Design Freebies : 28 Resources」

優れたUIデザインをスピーディ制作することがほとんどの場合望まれますが、中には時間がなくて制作できないことも。そんな時に多種多様のデザインテンプレートが手元にあれば非常に便利です。今回はそんなシーンで参考にしたい、探す手間をなくすことに役立つ最新UIデザインまとめ「New Web & Graphic Design Freebies : 28 Resources」を紹介します。

top_free_graphics
Free E-Commerce Apps – part 05 by Haxon – Dribbble

アイコンからフォント、モックアップまで幅広くまとめられています。気になったものをいくつかピックアップいたしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月21日

モックアップやテンプレートがフリーでダウンロードできるサイト「UIPIXELS」

サイトテンプレートからUI設計、アイコン、出来上がったデザインを実際に見せるためのモックアップに至るまで、WEBサイトを制作するにあたって、必要となる材料や要素は数多く存在します。そんな中今回紹介するのは、デザインを進めるにあたって必要不可欠となるツールをフリーでダウンロードできるサイト「UIPIXELS」です。

mockup01
iPhone 6s Plus Mockups | Free PSDs & Sketch App Resources for Designers – uipixels

サイトの構成を決めるテンプレートから細かなパーツまで、制作する中で活躍してくれるであろうアイテムが網羅されているのが、とても魅力的なサイトです。サイトでダウンロードできる素材をいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年04月16日

モバイルデザイン用の20個のiPhoneモックアップ「20 Free Photorealistic iPhone Mockups for Your Mobile Designs」

スマートフォンを取り入れたモックアップにはいろいろな種類が存在しており、すでに取り入れて活用されている方も多いのではないでしょうか。そんな中今回は、ぜひストックに加えておきたい、デザイン性の高いiPhone用モックアップを集めた「20 Free Photorealistic iPhone Mockups for Your Mobile Designs」を紹介します。

iphone-mockup01
Red iPhone on Desk Mockup | MockupWorld

さまざまなシーンやグラフィックにiPhoneが配置されたモックアップが20種紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年11月19日

ブランディングツールのモックアップ制作におすすめのフリー素材「20 Professional Free Branding Mockups」

企業などのブランディングツールを制作する時に、途中経過でイメージを確認したい・どんな風にツールに展開されるのか知りたい、そんなシーンもあるのではないでしょうか?今回はそんなシーンで活用したい、ブランディングツールのモックアップ制作におすすめのフリー素材「20 Professional Free Branding Mockups」を紹介します。

mock1119_1
Branding / Identity MockUp Vol.7 | GraphicBurger

さまざまな種類のツールをリアルに配置したモックアップ素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 03:32  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年07月18日

UIからフリーフォントまで 最新のフリー素材まとめ「27 Amazing Freebies For Designers」

デザイナーが常にチェックしておきたいフリー素材。常にいろいろな種類がインターネット上で発表されています。今回はそんなフリー素材をピックアップした「27 Amazing Freebies For Designers」を紹介したいと思います。

freebies0718_0
Portal freebie

UIからフリーフォントまで、さまざまな種類の素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年06月11日

豊富なバリエーションが嬉しい ハイクオリティフォントまとめ「45 New High-Quality Free Fonts For Designers」

デザインに欠かすことのできないフォントは、選定する種類によってデザインそのものの印象が変わってくる重要な役目を持ったもの。イメージにぴったり合ったものを是非見つけたい、そんな時に参考にしたいフリーフォントまとめ「45 New High-Quality Free Fonts For Designers」を今回は紹介したいと思います。

newfont_201306_1

ゴシック、スクリプト、手書き風など、いろんなテイストのフリーフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 06:54  |  
Category: Font   
2016年07月24日

様々なアニメーションを描画できる軽量なライブラリ「Anime.js」

ブラウザの発展によりjavascriptによるアニメーション表現はより高度なものとなってきていますが、今日紹介するのはCSSやSVGとも連携し、様々なアニメーションを描画できる軽量なライブラリ「Anime.js」です。

animejs

回転や移動といったシンプルなものから、ランダムな動きなどなど、作りこめばかなり高度な動きも可能な用で、CODEPENでは様々なアニメーションサンプルが上がっていました。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:39  |  
Category: javascript , WebDesign   
2008年11月20日

ハイクオリティでPOPなベクターデータ集「30+ High Quality And Free Vector Object Sets」

Designdevelopではデザイン制作に便利なフリーのベクターデータを多々紹介してきましたが。今回紹介する「30+ High Quality And Free Vector Object Sets To Beautify Your Designs」はクオリティが高くPOPな印象なベクターデーターを集めたエントリーです。


Free Vector Design Elements Pack 02
ライセンス:Creative Commons Attribution 3.0 License.

タイトルにも書いたとおり、集められているベクターデータは全体的に色使いも明るくかわいらしい感じのベクターデータが多い気がします。優しい柔らかな表現をしたい時にはかなり役立つかと思います。今回は紹介されている物の中から、気になったベクターデータをいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 06:00  |  
Category: Design , vector   
tag: Design vector
2012年03月07日

レトロ&ヴィンテージな雰囲気を演出できるPhotoshopアクションまとめ「25 Tried and Tested Retro & Vintage Photoshop Actions」

Photoshopのアクション機能を利用すると、大量の写真を一度に加工できたり、一度設定した加工を再度利用できたりとても便利です。そこで今回紹介するのが、レトロ&ヴィンテージな雰囲気を演出できるPhotoshopアクションをまとめた「25 Tried and Tested Retro & Vintage Photoshop Actions」です。

セピア調の加工アクションから、映画のワンシーンのような加工アクションまで、公開されているさまざまなPhotoshopアクションを実際に試して紹介しています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 03:33  |  
Category: Design , Photoshop   
2013年12月16日

40種の美しいランディングページテンプレート「40 Beautiful Landing Page Templates」

日本のWebサイトでランディングページは訴求ありきで、広告的な表現が強いものが多いのですが、今回紹介するのはシンプルで洗練されたランディングページテンプレート集「40 Beautiful Landing Page Templates」です。

40blpt_0
Marketing – SNIPPER Landing page Powered with Rich Snippets | ThemeForest

プロモーションや、コーポレートサイトに活用出来そうなレイアウトなど、さまざまなシーンを想定したものが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。

(続きを読む…)

続きを読む
2015年12月27日

レトロテイストのフリーフォントを集めた「20 Free Retro and Vintage Fonts」

いろいろなテイストのフォントがデザインされており、制作するテーマに合わせて選んでいると思いますが、今回はレトロなテイストのデザインに合わせやすいフリーフォントを集めた「20 Free Retro and Vintage Fonts」を紹介したいと思います。

retrofont1
Lost Type Co-op | Highlands

独特なタッチで描き出されたレトロ調フォントがピックアップされ紹介されています。気になったものを以下より御覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2016年01月11日

wordpress構築に取り入れたいフリーテーマまとめ「20+ Free WordPress Themes to Start 2016」

さまざまなwebサイトで取り入れられているwordpress。フリーで使用できるテーマも多数配布されており、活用することでよりデザインや構築がスムーズになります。そんな中紹介するのが、wordpress構築に取り入れたいフリーテーマまとめ「20+ Free WordPress Themes to Start 2016」です。

wordpress0110_2
Cosimo – Blog & Portfolio WordPress Theme | CrestaProject

いろいろなレイアウトのwordpressテーマが紹介されており、どれも魅力的なものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WordPress   
2014年01月19日

高品質で実用性の高い レスポンシブルHTML5フリーテンプレート「High Quality Yet Free Responsive HTML5 Templates」

webデザインを1から制作し完成までたどり着くには、かなりの時間と労力を必要とします。さらに、今ではスマートフォンからタブレットまで、ありとあらゆる端末への対応が求められることも多いのではないでしょうか?今回はそんなシーンに活用できる、レスポンシブルHTML5フリーテンプレート「High Quality Yet Free Responsive HTML5 Templates」を紹介したいと思います。

html5temp1
Royale – Free html5 Template | html5mania.com

HTML5形式の、高品質で実用性の高いフリーテンプレートが紹介されています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 02:53  |  
Category: Design   
2008年09月25日

光を表現するハイクオリティなphotoshopブラシ14選「14 Great Abstract Photoshop Brushes」

photoshopで光の表現をしたいと思っている方にオススメなエントリーが今回紹介する「14 Great Abstract Photoshop Brushes」です。光と一口に言っても表現には様々なものがあり、粒状のものだったり、直線的なものだったりとその表情は様々なです。こちらのエントリーでは様々な光の表現が実現できるブラシがいくつか紹介されています。


Abstract Vol 6

今日は紹介されている光のブラシからいくつか記になったモノをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 06:46  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年01月30日

レトロな色合いが特徴 110個のフラットアイコンセット「Meroo icon」

フラットテイストなデザインが主流となり、使用される素材もそれに伴いフラット化しています。そんな中今回紹介するのは、レトロな色合いが特徴の、110個のフラットアイコンセット「Meroo icon」です。

meroo

デザイナー・Hesham Mohamed氏手がける、かわいらしいデザイン感が特徴のアイコンセットです。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。
VR・ウェアラブル・センシングなど様々な技術が一般化され、手に届く範囲で製品化が進んでいます。VR MEDIAは拡張する現実から未来を探るBLOGです。
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る