TOP  >  icon

Tag : icon

2013年06月27日

4タイプ形式・3サイズで収録されたスポーツアイコン「Freebie: Sports Icon Set」

フラットなタイプのアイコン素材は、さまざまなデザインパーツに展開できることもあり、デザイン制作の際には非常に重宝します。今回はそんなアイコンで、スポーツにテーマを絞った「Freebie: Sports Icon Set」を紹介したいと思います。

sports

いろんな種類のスポーツをイメージさせるデザインアイコンが100種類収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:47  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月25日

シンプルな表現が魅力的 200種類の食べ物が揃うアイコンセット「200 Foodie Pack」

多種多様なデザインが展開される中、最近では平面的でシンプルなカラーと文字、アイコンで魅せるフラットデザインが注目を集めています。そんな中今回紹介するのが、シンプルな表現が魅力的な、200種類の食べ物が揃うシルエットアイコンセット「200 Foodie Pack」です。

foodie

果物や飲み物、スイーツ、料理やキッチン用品など、食べ物に関わるさまざまなアイコンがセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月23日

シンプルテイストなフリーアイコンフォント「Free Icon Fonts for Web User Interfaces」

特にwebデザイン制作で頻繁に使用するアイコンは、簡易的なビジュアルで意味を相手に的確に伝えることができるとても便利な存在です。今回はそんなアイコンをフリーで使用できるフォントを集めた「Free Icon Fonts for Web User Interfaces」を紹介したいと思います。

icon4
Sosa :: Ten by Twenty

シンプルベースの、幅広く利用できるタイプのアイコンフォントが多数まとめられています。気になったものを以下にまとめましたので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:43  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月18日

シンプルなピクトグラムアイコンセット「100 pictograms and icons monochromes」

デザイン制作の必須アイテムともなっているアイコンは、数多くの無料素材が配布されており、特にクオリティが高く、利用用途の幅広いアイコンは、どれだけストックがあっても嬉しいものです。そんな中今回紹介するのは、シンプルなピクトグラムアイコンセット「100 pictograms and icons monochromes」です。

dd_icon_01

イタリアでデザイナーとしても開発者としても活躍するクリエイター・danilo de marco氏によって制作された、シンプルな中にも可愛らしさを感じられるアイコンとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:51  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月14日

SEO系サービスの表現に利用できるアイコンセット「60 SEO Services Icons」

webサイトを作り、運用をしていくのに欠かすことのできないSEO対策。その要素や種類にもさまざまな種類が存在しており、サイトに合わせて使い分けて使うことが必要となってきます。今回はそんなSEO系サービスの表現に利用できるアイコンセット「60 SEO Services Icons」を紹介したいと思います。

seoicon

フラットタイプの、シンプルかつ柔らかい色合いで展開されたSEO系サービスアイコンが60種類収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:22  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年05月21日

フラットデザインを取り入れたフリーアイコンセット「Flatilicious – 48 Free Flat Icons」

立体的でリアルな質感のデザインから、フラットでシンプルなタイプのデザインに移行しつつあり、すでに実制作で取り入れている方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はそんなシーンに便利に活用できるフラットデザインを取り入れたフリーアイコンセット「Flatilicious – 48 Free Flat Icons」を紹介したいと思います。

かわいらしさの中に洗練されたデザイン性を兼ねそなえたフラットアイコンが、48種セットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:30  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年06月28日

いろいろな質感の紙を描くことができるPhotoshopブラシセット「A Collection Of Free Paper Brushes For Photoshop」

Photoshopで多彩なグラフィック表現を可能にするブラシは、デザイナーにとって非常に重宝する機能ではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、いろいろな質感の紙を描くことができるPhotoshopブラシセット「A Collection Of Free Paper Brushes For Photoshop」です。

pepar3

Old Paper PS Brushes by ~melodyofrain on deviantART

アンティークなテイストの紙を中心に、バリエーション豊富にブラシ素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:41  |  
Category: Photoshop   
2010年01月23日

日本語もOK!Ajaxとphp,JQueryで作る付箋メモシステム「Sticky Notes With AJAX, PHP & jQuery」

付箋を貼って情報共有したり、アイデアを書き出したりアイデアマップをつくったりと、クリエイティブの場では度々使われている付箋。今日紹介するのはAjaxとphp,JQueryを利用して制作された、付箋メモシステム「Sticky Notes With AJAX, PHP & jQuery」を紹介したいと思います。

fusen00

付箋は自由に追加したり、削除する事ができ、もちろん位置も自由自在に動かす事ができるようになっています。インターフェイスもかなりシンプルで、だれでも簡単に直感的に操作する事ができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:31  |  
Category: Tool , WebDesign   
tag: AJAX Tool
2018年11月17日

クリスマス前にチェックしたい水彩画素材38種「Licorice Christmas kit」

いよいよ本格的に冬シーズン到来。特に12月の一大イベント・クリスマスに向けて、制作をされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、クリスマスのデザインでおすすめしたい素材集「Licorice Christmas kit」を紹介したいと思います。
 
Licorice Christmas kit _1

クリスマスをイメージさせるさまざまなアイテムを、美しく温かみを感じさせる水彩で描いた素材セットとなっています。
 
詳しくは以下
 
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , vector   
2010年11月07日

WEBからスマートフォンまでワイヤーフレームのための素材キット30選「30 Fresh Web UI, Mobile UI and Wireframe Kits」

WEBサイトを制作するために作成するワイヤーフレーム。サイトの作りを決定する重要なものです。作り方は制作する人によって大きく変わると思うのですが、今日はワイヤーフレームをより簡単に作成するための素材キットを集めたエントリー「30 Fresh Web UI, Mobile UI and Wireframe Kits」を紹介したいと思います。


Website Wireframes Kit for Adobe Fireworks (.png)

手書き風のものから、キッチリ作られたものまで様々な素材キットが紹介されています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年07月03日

使い込まれたようなビンテージ感が楽しめるテクスチャまとめ「16 Free Vintage Paper Texture Packs」

デザイン制作に欠かすことのできないテクスチャ素材は、デザインの雰囲気に合わせてぴったりの一枚を選びたいものです。そんな中今回紹介するのが、使い込まれたようなビンテージ感が楽しめるテクスチャをまとめた「16 Free Vintage Paper Texture Packs」です。

dd_01
Paper Texture Pack – 9 papers by ~zigabooooo on deviantART

古びたペーパーテクスチャから、ノートやフレームのテクスチャなど、さまざまなビンテージ素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:38  |  
Category: Design   
2015年08月21日

フリーで使用可能 HTML・PSDテンプレート集「20+ Fresh and Free HTML and PSD Templates plus GUI Packs」

webサイトやスマートフォン・タブレット対応のサイト制作をする際に便利なフリーのテンプレート。すでにすべてが完成された状態のため、使用するだけでデザイン性の高いサイトを作り上げることができます。今回はそんなHTML・PSDテンプレート集「20+ Fresh and Free HTML and PSD Templates plus GUI Packs」を紹介したいと思います。

temp_2
Kuntitled – Free Bootstrap Theme | Pankogut

デザイン性に優れたテンプレートが豊富にまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:03  |  
Category: Design   
2018年06月02日

細部にまでこだわったクオリティの高いイラスト素材セット「117 Essential Tokens Set」

ちょっとした空間やスペースをおしゃれに飾りたいとき、手軽に使えるイラスト素材はとても便利です。そんな中今回紹介するのは、さまざまな種類のイラスト素材がセットになった「117 Essential Tokens Set」の紹介です。

Essentia01

植物から幾何学模様まで、様々なイラストがまとまった素材セットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2017年10月20日

美しいグラデーションを簡単生成可能なwebジェネレーター「ColorSpace」

グラデーションカラーを取り入れたデザインは、現在の主流トレンドの一つとなっていますが、思うような色合いを作りだすのはなかなか難しいもの。そんな時に参考にしたい「ColorSpace」を今回は紹介したいと思います。

generator01

美しいグラデーションを簡単に生成することができるwebジェネレーターです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年12月21日

写真を柔らかな雰囲気を付与するPhotoshopアクション「CofeeShop Auto Baby Blanket Blur Photoshop/PSE Action!」

手軽にプロの写真加工を再現したり、同じ効果を施すことができるPhotoshopのアクション機能。とても便利で、制作時間の短縮やクオリティアップのためには欠かせない機能の1つです。さて、今回紹介するのはそんなPhotoshopアクションの中でも、写真に柔らかな加工を施す「CofeeShop Auto Baby Blanket Blur Photoshop/PSE Action!」です。

cabbbppa_0

サンプルの赤ちゃんの写真を見るとわかりますが、これは写真に遠近感のぼかしをつけて、柔らかさと雰囲気を付与することができるアクションです。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop   
2017年04月10日

可愛らしい雰囲気が特徴のボールドアイコンセット「100 Bold Purple Line Icons」

アイコンはサイトの雰囲気を決める大切な要素のひとつ。選定する種類によってテイストが左右される程、重要な役割を持つシーンも多いのではないでしょうか。そんな中今回ご紹介するのは、ぷっくりとしたラインがデザインにキュートさをプラスしてくれるアイコンセット「100 Bold Purple Line Icons」です。

boldicon-top

シンプル・ミニマルがベースですが、太めのフォルムによって目をひく力強さがあるフォントとなっています。

詳細は以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design , vector   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る