TOP  >  html.css

Tag : html.css

2011年02月03日

最近リリースされたクリエイティブなHTML+CSSのテンプレート「25 Fresh and Professional CSS and HTML Templates」

HTML5やCSS3などの次世代の企画も徐々に業界内では浸透してきていますが、まだまだ商業ベースでは特定の用途を除いては使えないシーンも多く、HTML+CSSを用いて制作をしている人がほとんどだと思います。今日紹介するのは最近リリースされたクリエイティブなHTML+CSSのテンプレート「25 Fresh and Professional CSS and HTML Templates」です。


25 Fresh and Professional CSS and HTML Templates

様々なテンプレートがまとめられています。今日はそのなかからいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:52  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年04月10日

可愛らしい雰囲気が特徴のボールドアイコンセット「100 Bold Purple Line Icons」

アイコンはサイトの雰囲気を決める大切な要素のひとつ。選定する種類によってテイストが左右される程、重要な役割を持つシーンも多いのではないでしょうか。そんな中今回ご紹介するのは、ぷっくりとしたラインがデザインにキュートさをプラスしてくれるアイコンセット「100 Bold Purple Line Icons」です。

boldicon-top

シンプル・ミニマルがベースですが、太めのフォルムによって目をひく力強さがあるフォントとなっています。

詳細は以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design , vector   
2008年07月26日

本物の古書を切り取った高解像度フリーテクスチャ集「The Anatomy of a Really Old Book」

古い風合いの紙なんかは実に味があって、テクスチャとして質感をだすのには最適だと思います。今日紹介する「The Anatomy of a *Really* Old Book | BittBox」は本物の古書を切り取ってばらばらにして、スキャンしたテクスチャ用の高解像度のデータをダウンロードができるサイトです。

テクスチャ用に使われている古書は50年前のものらしくて、年月を重ねているだけあって、かなりあじのあるものになっています。今日は公開されている物の中からいくつか気になった部分を紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:36  |  
Category: Design   
tag: Design
2014年09月30日

タイピングで簡単に表示できるフリーアイコンフォントまとめ「25+ Best Free Icon Fonts」

簡単に表示できる上、1つのセットで種類を豊富に揃えていることが多いアイコンフォントは、取り入れると非常に便利に活用できる素材。今回はそんなフリーアイコンフォントまとめ「25+ Best Free Icon Fonts」を紹介したいと思います。

iconfont_1
pictos-icon-font.png (1074×1064)

定番として利用できそうな、ベーシックな種類のアイコンを多数そろえたアイコンフォントが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2018年08月22日

デザインに取り入れたい ハイクオリティなフリーフォントまとめ「30 New Truly High Quality Free Fonts for Designers」

デザインの仕上がりを左右する重要な要素はいくつか挙げられますが、中でもフォントは慎重に選び、デザインとマッチさせたいもの。今回はそんなときにぜひ参考にしたい、ハイクオリティなフリーフォントまとめ「30 New Truly High Quality Free Fonts for Designers」を紹介します。

font0820_2
Freebies | Wacaksara

30種のデザイン性のあるフォントがまとめられており、どれも非常に魅力的なものばかり。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
2008年11月08日

様々なタイプのWEBデザインのチュートリアル集「35 Tutorials for Creating Website Layouts in Photoshop」

WEBデザインと一口にいっても、WEBサイトにも様々な目的があり、それに合わせたWEBデザインが存在しますが、今回紹介する「35 Tutorials for Creating Website Layouts in Photoshop」では様々なタイプのWEBデザインのチュートリアルが紹介されています。


Create a Sleek, High-End Web Design from Scratch

基本的にはphotoshopを利用してのWEBデザインチュートリアルが紹介されています。様々なチュートリアルが紹介されていますが、今回はその中から、いくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:25  |  
Category: WebDesign   
2011年09月04日

wordpressで利用できるフリーフォームプラグイン集「20 Free Contact Form Plugins for WordPress」

プログラマーにはシンプルなフォームプログラム。ただ、デザイナーにとっては自ら組み上げるというのは少しハードルがあると思います。今日紹介するのはwordpressでフォームを簡単に実装できるフリーフォームプラグインを集めたエントリー「20 Free Contact Form Plugins for WordPress」です。


Contact Coldform

シンプルなプラグインから、非常に高機能なプラグインまで様々なプラグインが紹介されています。今日はその中から幾つか気になったプラグインをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:28  |  
Category: plugin , WebDesign , WordPress   
2013年10月07日

アーティスティックな抽象モザイクのテクスチャ「30+ Free Abstract Mosaic Textures」

デザイン素材として利用されているテクスチャにはさまざまな種類がありますが、紙や布、木目といった比較的定番として扱われている種類以外のタイプも、デザインに個性を出したい時には是非利用していきたいもの。今回はそんな個性的なテクスチャに分類されるであろう、モザイクアートのテクスチャをまとめた「30+ Free Abstract Mosaic Textures」を紹介したいと思います。

30famt_0
Tiles 1 by ~Djustd on deviantART

多彩な形状やカラーリングを取り入れた様々なモザイクテクスチャがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2013年04月02日

ニュアンスの異なるグラデーション素材まとめ「50+ Cool Photoshop Gradient Brush and Gradient Sets」

パーツ一つ一つのクオリティを左右するグラデーションのかけ方には、特にこだわりを持っているという方も多いのではないでしょうか?そんなシーンに活用できる、ニュアンスの異なるグラデーション素材をまとめた「50+ Cool Photoshop Gradient Brush and Gradient Sets」です。


Gradients 04 by ~crazykira-resources on deviantART

シンプルなグラデーションブラシから、さまざまな世界観を表現できるグラデーションブラシまで、たくさんの素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2012年12月17日

さまざまなシーンを作り上げられるPhotoshopチュートリアルまとめ「50 Best Photoshop Tutorials of 2012(our favorites)」

WEBサイトのデザインから、立体的なキャラクターを制作したりと、使用用途の幅広いPhotoshopは、ツールを駆使することで表現力の高いデザイン制作が可能となります。そんな中今回は、さまざまなシーンを作り上げられるPhotoshopチュートリアルをまとめた「50 Best Photoshop Tutorials of 2012(our favorites)」を紹介したいと思います。


Create an Autumn-Themed 3D Text Effect With Photoshop CS6 Extended | Psdtuts+

ガジェットやキャラクターの作り方から、WEBサイトのデザインまで、Photohsopをフル活用できるチュートリアルが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2009年10月06日

WEBで使える1000のフリーミニアイコンセット「Free Farm-Fresh Web Icons」

WEBを制作する際に非常に便利なのがアイコン。細部のクオリティを高めてくれたりユーザーインターフェイスを補完してくれたりと様々な役割を担っていますが、今回紹介するのはWEBで使えそうなミニアイコンを1000個セットにしたアイコンセット「Free Farm-Fresh Web Icons」です。

free1000icon01

システム的なアイコンから、ユーザーサイドなものまで様々なアイコンがセットで公開されています。アイコンの配布サイズは16×16px、または32×32pxで個別もしくは1000個セットでダウンロードすることができます。下記に収録されているアイコンの一部を紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:29  |  
Category: WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る