TOP  >  html.オンラインエディタ

Tag : html.オンラインエディタ

2017年01月05日

HTML、CSS、JSが同時に編集できるシンプルなオンラインエディタ「playcode.io 」

フロントエンドエンジニアの多くの方は、自分が利用するエディタというのを決めているとは思いますが、緊急の時だったり、どうしても自分のPCが手元に無い環境でコードを書かなくてはいけないなんて事も極稀ではありますがあると思います。今回紹介するのはそんな、もしもの時のためのHTML、CSS、JSが同時に編集できるシンプルなオンラインエディタ「playcode.io」です。

playcode01

この「playcode.io」非常にシンプルなツールで順番に左からコントロールパネル、HTML・CSS・Javascript、HTMLプレビューと並んでおり、結果を見ながらコーディングすることが可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:43  |  
Category: Design , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2011年09月24日

PC、タブレット、スマートフォンで使えるUIフレームワーク「Kendo UI 」

多くの、端末がリリースされていて、端末間の表示を合わせるのはフレームワークを使わないと色々と面倒になってきました。今日紹介するのはPC、タブレット、スマートフォンで使えるHTML5ベースのUIフレームワーク「Kendo UI 」です。

基本的にはjsとcssで作られたフレームワークとなっていてjsとcssを読み込み、ルールに沿って、記述していく形になります。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年10月09日

UIデザインのベースにできるシンプルなUIフリーサンプル「Ease UI Component Free Sample」

WEBデザインのトレンドの推移は早く、年々あらたなトレンドが生まれては消えていきますが、今日紹介するのはUIデザインのベースにできるシンプルなUIフリーサンプル「Ease UI Component Free Sample」です。

Ease-UI-Component-Free-Sample-prev02

非常にシンプルでスタイリッシュなデザインでブログ、メディア、フォーム、Eコマース、ベースパーツなどなど様々なユーザーインターフェースのパーツが収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:11  |  
Category: Design , Photoshop   
2013年09月07日

クリエイティブでセンスのあるコンタクトフォーム集「Inspiring & Creative Contact Forms」

WEBではユーザーと運営者をつなぐもっとも一般的な手段であるコンタクトフォーム。何が目的でコンタクトを取っていただくかにもよりますが、その使い勝手やデザインは、途中で離脱させないためにも様々な工夫が必要であると言われていますが、今日紹介するのはクリエイティブでセンスのあるコンタクトフォーム集めたエントリー「Inspiring & Creative Contact Forms」です。

form_01
Contact • Café Evoke // Coffee, Wine, Beer, Eats, and Catering in Edmond & Oklahoma City

一般的に国内でよく見るコンタクトフォームでは無く、海外のものが中心で、どれもクリエイティブなものとなっています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:32  |  
Category: WebDesign   
2017年03月14日

フォント選定の参考に 2016年に注目されたフリーフォント200種「Best of 2016: 100 Free Fonts」

デザインの良し悪しを決めるフォント選定ですが、膨大な数のデザインフォントの中から選び出すことはなかなか大変だと思います。そんなデザイナーの強い味方になってくれるのが、今回ご紹介するまとめ「Best of 2016: 100 Free Fonts」です。

elrotex
Elrotex Brush Font — download free fonts by PixelBuddha

なんとこのまとめでは200種類ものフリー欧文フォントを一挙に紹介しています。その数あるフォントの中でもおすすめのものを幾つかピックアップしてみましたので、下記よりチェックしてみて下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design , Font   
2017年12月12日

豊富に揃ったアイコンやイラストのベクターセット「25 Flat Design Freebies You Should Download 」

Webやグラフィックデザインを手がけるデザイナーにとって、時間短縮や作業効率はとても重要な課題です。そんな時に役に立ってくれるアイテムが今回紹介する、豊富に揃ったアイコンやイラストのベクターセット「25 Flat Design Freebies You Should Download」です。

flatdesign01
Shopping round icons set Vector | Free Download

様々なジャンルのベクターデータが揃っている中から、いくつか気になったものをピックアップしてみました。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , vector   
2012年10月06日

フリーページネーションpsd素材を集めた「20 Free Pagination PSDs for Web Designers」

ブログや記事投稿型のサイトなどでよく見かけるページネーションは、案外シンプルにデザインされていることが多く、味気ないもの。そんな中、今回紹介する「20 Free Pagination PSDs for Web Designers」は、さまざまなデザイン性が取り入れられた、デザイン制作に是非活用したいフリー素材です。


Pagination – PSD | Collatd.

定番として活用できそうなものから、個性的なデザインのものまで、幅広いラインアップが魅力のページネーション素材がまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2013年08月21日

さまざまなパターンが楽しめる 自然風景や壁のPhotoshopテクスチャまとめ「8 Excellent Galleries of Free Photoshop Textures」

効果的なビジュアルがあると、Webサイトの雰囲気はガラっと変わるもの。クリエイティブなWebデザイン制作にとってテクスチャは効果的なツールの1つです。そんな中今回は、背景に使えそうな自然の風景や壁・タイル目地などの、様々なテクスチャをまとめた「8 Excellent Galleries of Free Photoshop Textures」を紹介したいと思います。

texture_1
TexturePop Free Textures – Grass Textures

高解像度なテクスチャが種類豊富に揃っているので、色々な用途に使用することができそうです。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年03月29日

専門的な分野のアイコンもピックアップした「40 New Icon Sets for March 2014」

webデザイン制作をする中で、非常に活躍の場が多いアイコン。イラストだけで意味を表現できるとても便利な素材です。今回はそんなアイコン素材をまとめた「40 New Icon Sets for March 2014」を紹介したいと思います。

icon140329_0
Free Vector File – 180 Science Icons | The Creative Portfolio of Nick Botner

定番としてベーシックに使えるアイコンから、専門的な分野まで、さまざまな種類がピックアップされています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:02  |  
Category: Design   
2009年04月07日

高解像度のフリー布テクスチャ「25 Free High-Res Fabric Textures」

テクスチャのなかでも素材によって、柔らかい印象だったり、高級感を演出したりと様々なデザインの雰囲気を演出に使えるテクスチャ「布」ですが、今日はそんな布のテクスチャを集めたエントリーを「25 Free High-Res Fabric Textures part1&part2」を紹介したいと思います。

50fabric01

バリエーション豊かなテクスチャが集められていますので、どんなデザインにも役に立ちそうな気がします。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:13  |  
Category: Design   
2008年05月17日

【FreeFont】ボタン糸を通した様なフリーフォント「ABC BUTTON」

ボタンと言ってもスイッチ的な物のボタンではなく、衣服などの付けるボタンにスポットを当てたWEBサイトが今回紹介する「ABC BUTTON」です。下記のサイトのスクリーンショットからもわかるかと思いますが、ボタンに特化したコンテンツを配信しています。

ここまでボタンに特化したサイトはめずらしんじゃないでしょうか?コンテンツとして、ボタンの穴に糸を通したようなボタンにちなんだフリーフォントが公開されているみたいなので下記に紹介します。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:28  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る