欧文の筆記体フォントとしてさまざまな種類が展開されているスクリプトフォント。洗練されたテイストだけにとどまらず、いろんなデザインに応用することができます。今回はそんなスクリプトフォントをまとめた「10 Free Script Fonts to Download」を紹介したいと思います。
(Braxton free font | Fontfabric™)
表情の美しさが感じられるスクリプトフォントが10種類紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
シンプルで使い勝手の良いフォントは重宝しますが、デザインにアレンジを効かせないとありきたりのデザインになってしまうことも。そんな中今回紹介するのは、個性的なデザインを取り入れたフリーフォントまとめ「20 Free Fonts That You Should Work With」です。
使うだけでデザインに変化をもたらしてくれる20種のフォントが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
日々新しいものがどんどんと誕生しているデザインフォント。常にチェックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、デザイナーがチェックしておきたい最新フリーフォントまとめ「12 Newest Free Fonts for Designers」です。
デザイナーとして活躍されている方、デザインを手がけている方なら是非知っておきたいデザインフォントがまとめられています。
詳しくは以下
フリーでダウンロード可能なのに、デザインが優れているフォントが多数配布されており、デザインに幅広く活用できるようになっています。そんな中今回紹介するのは、優れたデザイン性を持つフリーフォントまとめ「20 Excellent Yet Free Fonts For Designers」です。
(Beautiful Fonts || Agus . by RadiantDay on deviantART)
いろいろなテイストのデザインフリーフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
たくさん配布されているフリーフォント。テイストや種類もさまざまなので、たくさんストックしておくほどデザインの幅が広がります。そんな中今回紹介するのは、モダンテイストなフリーフォントを集めた「New Modern Free Fonts for Designers」です。
(Draft Display: FREE FONT on Behance)
シンプルなテイストの中に、モダンな雰囲気を合わせ持ったフォントが紹介されています。
詳しくは以下
無料で利用できるフリーフォント。たくさん配布されており、クリエイティブなテイストのものも非常に豊富です。今回はそんなフリーフォントまとめ「30 Awesome Capital Fonts Free to Download」を紹介したいと思います。
Free Font Clutchee by Sinisa Komlenic | Font Squirrel
デザインをクリエイティブに彩るフリーフォントがまとめられており、さまざまなデザインシーンで便利に利用することができそうです。
詳しくは以下
wordpressやMT、その他パッケージを利用する場合はバックパネルのデザインは考えなくても良いのですが、フルスクラッチでシステムを作る場合、管理パネルまでも作るという場合が多いと思います。管理パネルのデザインは見た目だけではなく、使い勝手にも大きな影響を与える部分ですので、しっかりと考えてつくり込みたいところです。今日紹介するのはそんな管理パネル、バックパネルのデザインを楽にしてくれるデザインテンプレート10選「10 Free CSS and HTML Admin and Backend Templates」。
利用するシステムに応じてそのままでは使えない場合が多いかと思いますが、様々なタイプの管理パネルのデザインテンプレートがまとめられています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインの一つの要素として様々な印象を与えてくれるアナログ的な要素。デザインする上で皆さんも取り入れた事もあるかと思います。今日紹介する「17 Sets of Excellent Hand Drawn Design Elements」はアナログ感を演出してくれる手書き風の素材を集めたエントリーです。
ラクガキのようなものから、手書きの植物、タイポグラフィまで様々な素材が紹介されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
多くの情報をWEBで効率的に見せるのに参考になるのがWEBマガジン、メディア系のデザインどんなデザインがそれに当たるのかというのはなかなか定義が難しいところではありますが、なんとなくの特性の括りはある気がします。
今日紹介するのはWEBデザイン風のWEBサイトを集めたリソースエントリー「25 Outstanding Magazine Style Website Designs」です。様々なデザインが公開されていますが、今日はその中からいくつか気になったモノをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
様々なブラウザがリリースされており、CSSの解釈は各ブラウザで異なり、多くのWEB制作者が悩まされていますが、そんな問題を回避してくれる対策の一つが、Reset CSS、ブラウザ間の見栄えを少しでも揃えるために、ブラウザ固有のスタイルシートを初期化してくれるものですが、今回紹介するのはそんなReset CSSを集めたサイト「CSS Reset.com」を紹介したいと思います。
サイトからは様々な種類のResetCSSのコードをコピーできたり、それぞれのドキュメントが参照できたりと、ResetCSSを便利に利用出来るようになっています。
詳しくは以下
WordPressの魅力として豊富なデザインが無料で手に入る点です。今日紹介する「100 Excellent Free WordPress Themes」はハイクオリティーなWordPressテーマを100個集めています。
闇雲に集めていると言う訳ではなく、ある程度「Vibrant WordPress Themes」「Simple, Minimalistic Themes」「Vibrant WordPress Themes」などデザイン感でジャンル分けされています。今日はその中から特に気になったテーマを紹介したいと思います。
詳しくは以下
ついに発売されたiPhone8。すでに手に入れたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。Apple新製品の発売に合わせ、Webデザイナーは毎年、新しい機能やディスプレイに合わせてデザインを制作し、新たなモックアップを探すことも多いかと思います。そんな中今回は、多くのデザイナーが必要とする、最新機種iPhone8 と iPhoneXのPSDテンプレートまとめ「40 iPhone 8 and iPhone X PSDs and Templates」を紹介します。
Free iPhone 8 Mockup – PSD/AI on Behance
このテンプレートがあれば、最新のモックアップでデザイン提案が可能に。現役デザイナーにとっては必見の素材となっています。
詳しくは以下
シンプルで洗練されたApple製品たち。デザイナーにはもちろん、一般の方の魅力的な製品として目に映っているのではないでしょうか。今回はそんなApple製品の代表的なものを集めたシルエットデザインのPSDデータ「Apple devices icons full/outline (PSD)」を紹介したいと思います。
20パターン近く収録された素材にはiPhoneやiPadはもちろん、個性的なiPhone5Cの穴空きデザインやクラシックなiPodなど、さまざまな種類が収録されています。
お問い合わせやアンケートなどユーザーとの窓口に様々なWEBサイト、WEBサービスで利用されているフォーム。今日紹介する「20+ Resources and Tutorials for Creative Forms using CSS」はクリエイティブなフォームをCSSで実現する為のTipsをまとめたエントリーです。
20+ Resources and Tutorials for Creative Forms using CSS
今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
Webサイトを構築する上でWordPressは、サイト作成や更新が今までのツールよりも簡単にできる点でもとても魅力的なツールです。今回紹介するのは、2018年にリリースされた良質なWordpressテーマ「10 of the Best WordPress Themes for 2018」です。
TheGem – Creative Multi-Purpose High-Performance WordPress Theme by CodexThemes
様々なシーンで活用できるWordpressテーマが数多く紹介されているまとめです。
詳しくは以下