さまざまなwebサイトで取り入れられているwordpress。フリーで使用できるテーマも多数配布されており、活用することでよりデザインや構築がスムーズになります。そんな中紹介するのが、wordpress構築に取り入れたいフリーテーマまとめ「20+ Free WordPress Themes to Start 2016」です。
Cosimo – Blog & Portfolio WordPress Theme | CrestaProject
いろいろなレイアウトのwordpressテーマが紹介されており、どれも魅力的なものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
さまざまなタイプのサイト構築に活用できるwordpress。更新が簡単にできるなどの利点も含め非常に便利な存在です。そんな中今回紹介するのは、wordpressでの構築の参考にしたいフリーテーマ「Top 10: Free WordPress Themes of December 2015」です。
WordPress › Kotha « Free WordPress Themes
新しくピックアップされたwordpressのフリーテーマが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。
詳しくは以下
いろいろなシーンで活躍するwordpress。さらにテーマを使用することで、その魅力をさらに感じることができます。そんな中今回紹介するのは、シンプル設計デザインに最適なフリーwordpressテーマ集「20+ Free WordPress Themes for Christmas 2015」です。
Lectura Lite Free WordPress Theme | AcademiaThemes
比較的シンプルベースのデザインで構成されたフリーwordpressテーマが紹介されています。
詳しくは以下
すでに完成されたデザインテーマを利用することで、制作スピードの効率化はもちろん、デザイン性を一気に高めることができます。そんな中今回紹介するのは、レスポンシブ対応したwordpress&psdテンプレート集「Modern Responsive HTML5 WordPress Themes & PSD Templates」です。
Canifa – The Fashion WooCommerce WordPress Theme – WordPress | ThemeForest
非常にクオリティの高いテーマが紹介されており、どれも使ってみたくなる魅力的なものばかり。いくつかピックアップしましたので、下記より御覧ください。
詳しくは以下
非常に便利なwordpressは広く活用されており、もはや欠かせない存在になっています。そんな中今回紹介するのは、使いやすさが考慮されたフリーwordpressテーマ10選「Top 10 Best Free WordPress Themes」です。
WordPress › Hitchcock « Free WordPress Themes
シンプル・洗練されたデザインテーマが紹介されており、どれも使いやすさが考慮されたものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。
詳しくは以下
便利に活用することで、webサイトの操作性が抜群に上がるwordpressはとても便利な存在。高い頻度で利用されている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、使いやすいレイアウトのデザインが揃った最新wordpressテーマ集「Best of WordPress: 10 Free Themes」です。
WordPress › Libretto « Free WordPress Themes
10種という厳選された数ではありますが、使いやすさが考慮されたレイアウトのテーマが揃っています。
詳しくは以下
web制作の際には、ユーザビリティの高い設計に加え、視認性の高いデザイン素材を使用する事も重要。今回はそんなデザイン制作の際にチェックしたい、WEBとモバイルのUIキットをまとめた「40+ Fresh and Free Web UI and Mobile Kits for Developers and Designers」を紹介したいと思います。
シンプルなUIはもちろん、シーンに合わせて使いやすいUIデザインが、たくさん紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
psd形式の素材はいろいろなデザインに対応できるため、非常に重宝する存在。インターネット上でもフリーで使用できるものが多数配布されています。そんな中今回紹介するのは、さまざまなデザインに対応できるPSD素材まとめ「28 Fresh Photoshop Free PSD Files for Designers」です。
Freebie: Design Flat Header with Flat Hero Header Kit | Freebies
多彩な種類のpsd素材がまとめられており、いろんなシーンで活用することができそうです。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
さまざまな時代の雰囲気を作り上げることができるというのも、デザインの大きな魅力ではないでしょうか。今回はそんなデザイン製作の中から、オールディーなデザインに使いやすいビンテージテクスチャをまとめた「20 Vintage Texture Packs」を紹介したいと思います。
Vintage Book Textures | Pixel Pixel Pixel // Jetpacks for Designers
年代を感じられるパターンを利用したテクスチャや、味のあるペーパーやフィルムのテクスチャが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
制作にとても便利な記号、矢印。非常に便利な記号で、様々な見出しのアイコンから、次へ、前へという前後関係を簡潔にしてくれたりと本当に様々な使い道がありません。一般的に三角を使って作るのが一般的ですが、その表現は様々なものがあります。今回紹介するのは様々な矢印を集めたベクターデータセット「Arrows」です。
上記のように様々なかたちの矢印がイラストレーター、フリーハンドなどで使えるベクターデータで制作されています。利用例は以下の通りです。
詳しくは以下
先日「ハイクオリティなフリーHTML&CSSテンプレート集「101 High Quality CSS And XHTML Free Templates」」と言う記事で紹介した、CSSとXHTMLによって作られた無料のテンプレートを集めたエントリー。その第二弾が早速リリースされており、また第一弾とは違うクオリティーの高いHTML&CSSテンプレートが集められていました。
今回も紹介されているテンプレートの中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインのクオリティを高めるために、フォント選びはとても重要な工程。今回はそんなシーンで利用したい、ハイセンスさを感じられるフリーフォントまとめ「Freshest Free Fonts for Designers」を紹介したいと思います。
Bellico Typeface + Bonus Vectors – download free fonts by PixelBuddha
洗練かつデザイン性を感じられる最新のフォントがピックアップされ、紹介されています。
詳しくは以下
WEBを制作する際、HTMLとCSSを利用して作ると言う方が多いかと思いますが、今日紹介するのはフリーで利用できるHTML/CSSのテンプレートがダウンロードできるWEBサイトをまとめたエントリー「25 Best Websites For Downloading Free Html/CSS Templates」です。
様々なテンプレートサイトが集められていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
ページの右端がめくれかかっていて、マウスオーバーするとページに隠されていたメッセージなり、コンテンツが出てくる手法がたまに見かけますが、今日はそういった手法を実装できる方法をまとめたエントリー「5 Extremely Simple Ways To Add Page Curl To Your Website」を紹介したいと思います。
simple-page-peel-effect-with-jquery-css
全部で5つの方法が紹介されていましたので、それぞれ紹介したいと思います。
詳しくは以下