TOP  >  デザイン

Tag : デザイン

2012年09月20日

激しく鳴り響く雷鳴の雰囲気を再現できるPhotoshopブラシまとめ「30 Free Lightning Photoshop Brush Sets」

デザインやCG制作などで激しさなどを表現したい時に活用できる、暗闇に鳴り響く雷鳴の雰囲気を再現できるPhotoshopブラシをまとめた「30 Free Lightning Photoshop Brush Sets」を、今回は紹介したいと思います。


Lightning Brush Set 1 by ~Dudeshibby on deviantART

さまざまな形の雷の光を再現できるブラシが揃っています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:33  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年09月19日

表現方法が豊富!さまざまなサークルを表現できるPhotoshopブラシまとめ「35 Sets Of Free Circular Photoshop Brushes For Designers」

図形の基本形の一つでもあるサークルは、その形を利用したさまざまな展開が期待できます。そんな中今回は、豊かな表現が可能なサークルを描くことができるPhotoshopブラシをまとめた「35 Sets Of Free Circular Photoshop Brushes For Designers」を紹介したいと思います。


ScrappinCop Funky Retro Circle by ~debh945 on deviantART

シンプルな素材からデザイン性の高い素材まで、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年09月18日

さまざまなカーソルアイコンを集めた「30 Sets of Free Cursor Icon」

パソコンを使う上で必須アイテムとなっているマウス。その操作の軌跡を教えてくれるカーソルは、パソコン操作を行うために重要なアイコンです。今回は、そんなカーソルアイコンを集めた「30 Sets of Free Cursor Icon」を紹介したいと思います。


Radioactive Cursor Set by *kath660 on deviantART

シンプルなアイコンから、イメージ的なアイコンまで、さまざまなカーソルアイコンが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:29  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年09月14日

ユーザービリティに配慮したデザイン制作に!ローディング画像のPSD素材まとめ「18 Free Progress And Loading Bars High Quality PSD’s」

企業の顔として当たり前の存在となっているWEBサイトは、一般ユーザーの方がいかにストレスなく利用することができるかを考えることが重要です。そんな中今回は、ユーザービリティに配慮したデザイン制作に使える、ローディング画像のPSD素材をまとめた「18 Free Progress And Loading Bars High Quality PSD’s」を紹介したいと思います。

印象的なローディング画像やプログレスバーが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:33  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年09月13日

アンティークな雰囲気を表現できる グランジテイストの国旗テクスチャセット「Free Grunge Flag Textures」

デザインアレンジの中でも、人気の高いコラージュ。写真をコラージュで飾るときにも、古い切手やスタンプの雰囲気などアンティークな素材が好まれるようになっています。そんな中今回紹介するのが、グランジテイストの国旗テクスチャセット「Free Grunge Flag Textures」です。

趣きある雰囲気が楽しめる10種類の国旗がセットになった、汎用性の高いテクスチャセットとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:15  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年09月12日

Photoshopで利用できる鳥のブラシセットまとめ「30 Cool Bird Brush Sets for Photoshop」

デザイン制作シーンで欠かせない存在となっているPhotoshopブラシは、さまざまなコンセプトのものが発表されており、実際のデザイン制作に利用している方は多いのではないでしょうか?そんな中から今回は、Photoshopで利用できる鳥のブラシセットをまとめた「30 Cool Bird Brush Sets for Photoshop」を紹介したいと思います。


Bird Brushset by ~paranoidstock on deviantART

さまざまな種類の鳥が表現できるブラシ素材が多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:04  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2008年06月10日

国旗、クレジットカードロゴなど商用可能なフリーアイコン集「Fine Icons」

クレジットカードロゴアイコン、国旗アイコン、ファイルタイプアイコンなどちょっと珍しいアイこんんから、よく見かけるRSSフィードや一般的なミニアイコンまで幅広いアイコンを無料で配布しているのが今回紹介する「Fine icons.」です。

ライセンスは「Creative Commons Attribution-Share Alike 2.0 UK: England & Wales」でライセンスの範囲内なら配布されているアイコンはすべてフリーでダウンロードでき、WEB、ブログ、モバイルアプリケーションなど形式を問わず個人使用、商用利用問わず利用することが可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:55  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2009年10月17日

Wiifit風なフィットネスベクターデータ「KEEP FIT」

健康系の仕事だったり、まさしくフィットネスやスポーツジムの仕事にものすごく重宝しそうなベクターデータが今回紹介するWiifit風なフィットネスベクターデータ「KEEP FIT」です。

previewkfit01

様々なポーズがベクターデータが収録されています。上記の他にもポーズがありますので、下記に紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:37  |  
Category: Design , vector   
2009年09月01日

WEBマガジンのためのデザイン集「25 Magazine-Style Layouts for Your Design Inspiration」

WEBはもはやメディアの一つとして確立されたものを築き上げていて、様々な情報を伝えるメディアやWEBマガジンが個人運営、法人運営に関わらず公開されていますが、今日紹介するのはコンテンツがたっぷり詰まった、WEBマガジンのためのデザイン集「25 Magazine-Style Layouts for Your Design Inspiration」を紹介したいと思います。

webmaga01
bmi Voyager

様々なタイプのWEBマガジンのレイアウトが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:25  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2014年02月06日

レゴブロックの質感を取り入れたグラフィックを作り出せるpsd「LEGOlize yourself Free PSD」

世界中で愛され続けている玩具の一つ、レゴブロック。組合せ次第でいろいろなオブジェクトを作り出すことができるクリエイティブ性の高い玩具として、子ども世代だけでなく大人からも人気を集めています。今回はそんなレゴブロックの質感を取り入れたグラフィックを作り出せるpsd「LEGOlize yourself Free PSD」を紹介したいと思います。

lego1

「LEGO」というロゴが入ったブロック状のビジュアルを簡単に作り出すことができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:09  |  
Category: Photoshop   
2019年01月03日

マイクロインタラクションに使えそうなCSSアニメーション「WickedCSS animations」

WEBサイトのアニメーションはとても重要で印象的なアニメーションをそのサイトの価値を大きく向上させてくれます。大きく派手な動きも大切ですが、細かなアニメーションもクオリティを向上させるためには大切な要素の一つです。今日紹介するのはマイクロインタラクションに使えそうなCSSアクセントアニメーション「WickedCSS animations」です。

wickedCSS

floater(ふわふわ浮く)、barreRoll(クルっと一回転)、RollerRight(回転しながら出現)、heartbeat(鼓動のように膨らむ)、shake(細かく揺れる)など、かなりの数のアニメーションがCSSのみで再現されています。

詳しく以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:50  |  
Category: WebDesign   
2014年05月19日

さまざまな種類のフリーアイコンフォントセット「20 More Sets of Free Icon Fonts」

打ち込むだけで簡単にさまざまなアイコンを利用できるアイコンフォント。多彩なデザインシーンで活躍してくれます。今回はそんなアイコンフォントをまとめた「20 More Sets of Free Icon Fonts」を紹介したいと思います。

icon140519_1
Dashicons

シンプルなテイストのものを中心に、いろんなテーマのアイコンフォントが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:27  |  
Category: Font   
2015年06月06日

いろいろな種類のフリー素材を一度にチェックできるまとめ「50+ incredible freebies for web designers, May 2015」

webサイト制作には、1つだけでなくさまざまな種類の素材を使用して形成することが多いもの。そんな中今回紹介するのは、いろいろな種類のフリー素材を一度にチェックできるまとめ「50+ incredible freebies for web designers, May 2015」です。

freebies0606_1
TemplateShock

1つのまとめの中に、多彩な素材が紹介されており、チェックするだけで非常に便利なツール等に出会うことができそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:39  |  
Category: Design   
2014年10月02日

イラストレーターを使い慣れていない人でもわかりやすいチュートリアルまとめ「50 Fresh Adobe Illustrator Tutorials for Beginners」

幅広いグラフィック表現を可能にするソフト・イラストレーター。豊富な機能ゆえ、なかなか使いこなせていないという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、イラストレーターを使い慣れていない人でもわかりやすいチュートリアルまとめ「50 Fresh Adobe Illustrator Tutorials for Beginners」を紹介したいと思います。

tutorials1001_1
Create a Tasty Pretzel Text Effect in Adobe Illustrator – Tuts+ Design & Illustration Tutorial

さまざまな種類のグラフィックを描き出せる、イラストレーターでの制作方法が分かりやすく紹介された記事がまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2007年11月28日

Adobe CS2,CS3の付属欧文フォント見本一覧PDF

ソフトを乗り換えるとそれに付属してついてくるフォントがあり、インストールすると見知らぬフォントが数多く登録されていたりします。そんな時に便利なのが、フォント見本。出力してあれば、どんなフォントがはいっているか一目で把握する事ができます。

Adobe CS2,CS3の付属欧文フォント見本一覧PDF

今日紹介するのは、デザイン業界では最近購入した、または乗り換えたという方話もちらほら聞くAdobe CS2,CS3の付属欧文フォントの見本一覧です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:38  |  
Category: Design   
tag: Design Font
2008年04月23日

クオリティの高い20のフリーWordPressテーマ「20 More Free First-Class WordPress Themes」

今まで何回かWordPressのテーマについてはお伝えしてきましたが、今回紹介する「20 More Free First-Class WordPress Themes」はクオリティの高いフリーのWordPressのテーマを20個集めたエントリーです。

wp-01.jpg
Going Global | preview

こういうまとめエントリーはよく見かける物が多いのですが、わりとクオリティが高いとい割れているテーマの定番以外が紹介されていましたのでエントリーしました。今回はその中から気になったテーマをいくつかピックアップしてお伝えしていきたいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:47  |  
Category: WordPress   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る