TOP  >  スライダー

Tag : スライダー

2011年11月15日

psdのフリースライダー素材まとめ「Huge Collections of Different kinds of Free Slider (PSD Files)」

インターネット上にはさまざまなフリー素材が公開されており、自分とは異なる感性で制作された素材を活用されている方も多いはず。そんな中今回紹介するのは、webサイト制作に利用するさまざまなスライダー素材を集めた「Huge Collections of Different kinds of Free Slider (PSD Files)」です。


Volume Slider Free PSD – Ahmad Hania Blog

メイン画像用のスライダーから、パーツデザインとしてのスライダーまで、さまざまなスライダーが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年07月17日

jQueryコンテンツスライダー15選「15 jQuery Space-Saving Content Sliders and Carousels」

Flashに替わって、avascriptでコンテンツづくりをする事も多くなってきたと思いますが、今回紹介するのはjQueryで制作する、コンテンツスライダーを集めたjQueryコンテンツスライダー15選「15 jQuery Space-Saving Content Sliders and Carousels」です。


dualSlider

写真がメインのもの、動画含めてスライドするスライダー、文章を中心に見せるものなど、あらゆる種類のコンテンツスライダーが紹介されています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:51  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年01月26日

ハイクオリティーなスライダー集「Top 20 Premium Quality Sliders 」

FLASHの代用として多くのサイトで取り入れられているスライダー。主にjavascriptなどで制作されており、管理のしやすさや、お手軽に導入できることから人気を集めています。今日紹介するのはハイクオリティーなスライダー集めたエントリー「Top 20 Premium Quality Sliders 」。


o’Slider

様々なタイプのスライダーがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:45  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年09月05日

jQueryで動作するスライダーとギャラリーを集めた「30 Awesome jQuery Slider and Gallery Plugins and Tutorials」

非常に使い勝手が良く、世界中で利用されているjavascriptライブラリjQuery。その中でもサイトの演出として多くのサイトで利用されているスライダーやギャラリーを集めたエントリー「30 Awesome jQuery Slider and Gallery Plugins and Tutorials」を紹介したいと思います。


horinaja for scriptaculous or jQuery

一般的によくある定番のものから、一工夫あるもののまで様々な演出のスライダーやギャラリーが集められています。今日はその中から今までDesigndevelopで紹介したこと無いものを中心にいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:10  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2008年06月20日

黄金比でWEBデザイン「Golden Ratio Calculator」

黄金比とはもっとも安定し、美しい比率とされるもので、様々なデザインに用いられていたりしますが、今日紹介する「Golden Ratio Calculator」は黄金比をWEBデザインで簡単に利用できるWEBツールです。

使い方は非常に簡単で、制作したいWEBサイトのワイドの値を入力するだけで、黄金比に沿った比率でカラムの割合を示してくれるというものになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:08  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2012年04月01日

CSS3で作られたユーザーインターフェイスキット「CSS3 UI Kit」

CSS3は現在広く利用されているCSS 2を拡張したもので、従来のCSSでは表現が難しかったドロップ車道や、角丸など、画像に頼らずに、表現ができ、新しい表現の可能です。今日紹介するのはCSS3で作られたユーザーインターフェイスキット「CSS3 UI Kit」です。

サーチボタン、角丸ボタン、完全な円形のボタン、プルダウン、ページングなどなどユーザーインターフェイスの基本となるパーツがセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:11  |  
Category: Design   
2010年09月25日

アナログ感を演出できるフリーフォント40選「40+ Awesome Free Comic Fonts」

デザインの印象に大きく影響を与えるフォント。世界では様々な有料なフリーフォントが制作され、公開されていますが、今日紹介するのはアナログ感を演出できるフリーフォントを集めたエントリー「40+ Awesome Free Comic Fonts」です。


comics

大きく崩したもの、ある程度規則性を持たせながら、適度に柔らかくしたものなど、様々なコミックフォントが全部で40紹介されています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:09  |  
Category: Design , Font   
2010年12月05日

エンボスなど特殊加工した名刺デザインを集めた「Showcase of 47 Letterpress Business Card For Inspiration」

ビジネスシーンに欠かす事ができない名刺、情報を的確に伝えることはもちろん、渡した相手にインパクトを与えるデザインもとても重要な要素の一つです。そこで今回は、エンボスなど特殊加工した名刺デザインを集めた「Showcase of 47 Letterpress Business Card For Inspiration」を紹介したいと思います。


Branded Business Cards | Business Cards Observer

凹凸のある特殊加工・エンボス加工を利用しデザインされた名刺を中心に、さまざまな種類のデザイン名刺が紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 08:43  |  
Category: WebService   
2013年10月18日

CSS3とjQueryで実現する55のタブメニュー「55+ Free CSS3 jQuery Tab Menu Plugins」

Webサイトの機能を考えたりコーディングに落とし込む時、いつも決まった方法を取ってしまいがち。時には違う手法を取り入れることで、知識は更に深まるかもしれません。そんな中今回は、狭い範囲に多くの情報を掲載できる、タブ機能のさまざまな実現方法「55+ Free CSS3 jQuery Tab Menu Plugins」を紹介したいと思います。

55fcjtmp_0
Tabslet jquery plugin | Yet another plugin for tabs

CSSのみで実現できるもの、jQueryで実現するもの、両方を使うものなど、様々な手法が紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: plugin   
2014年03月16日

いろいろな表現に利用できる フリーベクターパターン「45+ High-Quality Free Vector Patterns」

手軽に背景にさまざまなデザインを展開することができるパターンは、非常に重宝する存在。そんな便利なパターンのフリーベクター素材を集めた「45+ High-Quality Free Vector Patterns」を紹介したいと思います。

vpatterns1
Colorful Shapes Background

多彩な種類のベクターパターンがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2014年11月03日

クリエイティブなイメージフォトを簡単に フリーpsdモックアップフォト「Creativity Free Bundle」

webサイトやスマートフォン・タブレットサイトを制作し、プレゼンテーションやイベント、企画書などでイメージを公開する際には、実際に使用している風景に当てはめることで、使用イメージがしやすくなるもの。今回はそんな時に利用したい、フリーpsdモックアップフォト「Creativity Free Bundle」を紹介します。

freemock1

非常にハイクオリティなビジュアルが特徴のモックアップフォトが12種セットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:16  |  
Category: Design   
2015年08月09日

フリーで利用できる いろいろな種類が揃ったリソース集「Fresh Free Graphic Design Resources for Designers」

フリー素材には種類がいろいろ存在していますが、数が膨大すぎてどれを選んで良いのか迷ってしまうこと、意外に多いのではないでしょうか?今回はそんなときに参考にしたい、いろいろな種類が揃ったリソース集「Fresh Free Graphic Design Resources for Designers」を紹介したいと思います。

freebie0809_1
Free PSD Goodies and Mockups for Designers: 7 FREE FRESH HANDMADE PATTERNS IN VECTOR

フリーで利用できる素材が集められており、さまざまな場面で活躍してくれそうです。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:19  |  
Category: Design   
2012年12月12日

ラフな手書き感が楽しめるアイコンキッド「Handy Icons – Free Web Font Kit」

デザインをする際に良く利用するアイコンは、デザインテイストや雰囲気にぴったりのアイテムを選びたいもの。そんな中今回紹介するのが、ラフな手書き感が楽しめるアイコンキッド「Handy Icons – Free Web Font Kit」です。

ペンで描かれたラフなアイコンが99種類もセットになった、忙しいデザイナーの方々におすすめのアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:52  |  
Category: Design   
2009年06月12日

69123個のフリーアイコンから検索できる「Iconfinder」

WEBデザインを行なう上で非常に便利なアイコン。便利ですが、しっかりしたものを自分で作ろうとするとかなり手間がかかってしまいます。そこで今回紹介するのフリーで使えるアイコンを検索できるアイコン検索専門サイト「Iconfinder」です。

iconfinder01

全部で69123個ものアイコンが登録されており、多種多様なアイコンからお目当てのアイコンを探す事ができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:07  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る