TOP  >  クリエイティブ

Tag : クリエイティブ

2013年12月19日

2013年に人気を博したフリーフォントのまとめ「Best Free Fonts of 2013」

2013年も12月に入り終わりが見えてきました。今年は皆さんにとってどんな一年だったでしょうか。今回紹介するのは、今年を振り返る意味も込めて、2013年に人気を博したフリーフォントをまとめたエントリー「Best Free Fonts of 2013」です。

bffo2013_0
Hapna Mono – The Northern Block

今年見かけたフォントの中でも、特に印象の強かった完成度の高いフリーフォントが集められているように思います。その中でも特に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

Anson font – By Mikko Nuuttila
角と丸みの共存した、統一感のあるシンプルなフォント。どんなデザインにも合わせることができそうです。

bffo2013_1
 
 
 
 
 

Norwester – A Font by Jamie Wilson
太く力強いけれども、全体的な丸みを持った優しさも感じるフォント。見出しやロゴにオススメ。

bffo2013_2
 
 
 
 
 

V.GER Grotesque on Behance
全て決められた角度や比率によって作られたフォント。統一感を演出できるとともに、デジタルで未来的な雰囲気も演出することができます。

bffo2013_3
 

今年のフォントを振り返ってみると、「力強さと優しさ」や「繊細性と主張性」など、異なる要素同士をミックスした、バランスの良いフォントが人気を博しているように思います。
来年はどんなトレンドが来るのでしょうか。フォントの他にもさまざまなデザイン要素を通して、その動向を注視していきたいですね。

Best Free Fonts of 2013 | Freebies

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年12月13日

20種の厳選されたクリスマスフォント「20 Handpicked Christmas Fonts and Typography Examples」

普段であれば、装飾の多く入ったフォントは扱いにくく、敬遠されることも多いと思います。しかしクリスマスなど、テーマが明確なイベントであれば、そういったフォントはとても効果的にイメージを伝えることができるのではないでしょうか。今回紹介するのはそんなフォントの中でも、クリスマスフォント向けに厳選された「20 Handpicked Christmas Fonts and Typography Examples」です。

hcfate_0
Kringle Font | dafont.com

クリスマスをテーマにさまざまなデコレーションが施されたフォントが20種紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年12月08日

エレガントでシャープな細身のフォント集「20 Most Stylish Thin Fonts」

シンプルで細身な素材を多用することによってデザインをシャープに、エレガントに見せることができますが、フォントについても同様で。今回はそんな時のために是非ストックしてほしい、細身のフォントを集めた「20 Most Stylish Thin Fonts」を紹介したいと思います。

20mstf_3
Matchbook Font | dafont.com

どのフォントも細身で繊細なものばかり。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年12月01日

デザイン性の優れた新しいフリーフォント集「6 Free Fonts for your Projects」

デザインがワンパターンにならないよう、常に新しい素材や要素を取り入れることは重要なもの。デザイン性の高いフォントを取り入れることもその1つではないでしょうか。今回はそんなデザイン性の優れた新しいフリーフォントのまとめ「Free Fonts for your Projects」を紹介したいと思います。

6fffyp_0
Adria Grotesk™ – Webfont & Desktop font « MyFonts

どれも個性的な特徴を持ちながらも、実用性を兼ね備えたフォントたちとなっています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月30日

キーワードからUI事例や素材を検索できるWebサービス「UI Cloud」

UI(ユーザーインターフェース)とは、ユーザーがコンピュータを操作する際の画面表示やナビゲーション、全体的な操作感のことを示し、これはWebサイトを不便なく閲覧する上で非常に多くのなウェイトを占めています。今回紹介するのはそんなUIに絞って事例や素材を検索できるWebサービス「UI Cloud」です。

uicloud_0

これは入力したキーワードを基にUIを検索して、表示された結果から各種素材データがダウンロード出来るというもので、クリエイター向けのサービスとなっています。

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月29日

スマートフォンの操作方法を視覚的に説明することができるアイコンパック「Flat Gesture Icons Pack」

スマートフォンの登場によって今までにない直感的な操作方法が一般的になってきましたが、「ピンチ」や「フリック」と言われてどんな操作方法かすぐに想像がつくという人もいれば、まだなれていなく想像できないという方もいらっしゃると思います。今回紹介するのはそんなスマートフォンの操作を視覚的に伝えることができる、60個のアイコンパック「Flat Gesture Icons Pack」です。

fgipfpe_0

想定される操作のほとんどが収録されていて、これ1つあればどんなシーンでもカバーすることができそうです。

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年06月02日

定番としていろいろな部分に利用できるペーパーテクスチャ「12 Paper Textures」

テクスチャの中でも定番として、非常に便利に利用できるペーパーテクスチャ。そのまま使用するのはもちろん、他の素材と組み合わせたり、ニュアンス的にパーツに素材感を出すために加工したりと、いろいろな使い方ができます。そんなペーパーテクスチャが12種セットになった「12 Paper Textures」を今回は紹介したいと思います。

paer12_2

非常にシンプルで、ベーシックなタイプのペーパーテクスチャがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2018年09月08日

斜めに動く、ダイナミックなスライダー「Diagonal Slideshow」

多くのサイトで採用されている、多くの情報を整理して順番に見せるスライダー。多くのクリエイターが日々、試行錯誤しており、様々なクリエイティブなスライダーが生み出されていますが、今回紹介するのは斜めに動く、ダイナミックなスライダー「Diagonal Slideshow」です。

DiagonalSlideshow

「Diagonal Slideshow」はフルスクリーンで動作し、次の写真をクリック、タップでスライド、中央の写真を選択すると、同じくフルスクリーンアニメーションしながら情報が表示されます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2008年06月10日

国旗、クレジットカードロゴなど商用可能なフリーアイコン集「Fine Icons」

クレジットカードロゴアイコン、国旗アイコン、ファイルタイプアイコンなどちょっと珍しいアイこんんから、よく見かけるRSSフィードや一般的なミニアイコンまで幅広いアイコンを無料で配布しているのが今回紹介する「Fine icons.」です。

ライセンスは「Creative Commons Attribution-Share Alike 2.0 UK: England & Wales」でライセンスの範囲内なら配布されているアイコンはすべてフリーでダウンロードでき、WEB、ブログ、モバイルアプリケーションなど形式を問わず個人使用、商用利用問わず利用することが可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:55  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2008年10月09日

PSDファイル共有コミュニティー「Official PSDs」

ここ最近様々なPSDファイルのまとめエントリーを紹介してきましたが、今回紹介する「
Official PSDs」はPSDファイルを共有するコミュニティーです。グラフィックから、写真まで様々なジャンルのPSDファイルが投稿されています。サイト内検索や、ダウンロード数によるランキング、レーティングなど基本的な機能は揃っています。

また公開されているPSDファイルは共有できるようになっていて、埋め込み用のタグがそれぞれのファイルで準備されています。今日は先週のダウンロードランキングからいくつか気になったPSDファイルを埋め込んでおきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:53  |  
Category: Design , Photoshop   
2015年06月29日

ロゴ制作やパーツ素材として利用できる チョーク風手描きテキストなフリーベクターセット「Free download: Chalk vector elements」

アイコンやテクスチャ、psd形式、SVG形式など、素材にはいろいろな形式や種類が存在していますが、中でもベクター形式の素材は、いろいろな加工を施したり形や色を変えることが容易なため、とても重宝する素材だと思います。そんな中今回は、ロゴ制作やパーツ素材として利用できる、チョーク風手描きテキストなフリーベクターセット「Free download: Chalk vector elements」を紹介します。

chalk1

チョークを使って描いたような、ラフなテイストのベクター素材がたくさんセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2013年10月15日

webデザイン制作に役立つ Photoshopデザインテンプレート集「20 Beautifully Designed Free PSD Website Template」

Webサイト制作において骨組みとなるデザイン作成や、全体構成の組み立てができずに困ってしまった経験をされた事がある方も多いのではないでしょうか。今回はそんな時に是非活用したい、PhotoshopのWebサイトデザインテンプレート集「20 Beautifully Designed Free PSD Website Template」を紹介したいと思います。

20bdfpwt_0
Free Education Website Template – The Best Choice for Students! – Template Monster Blog

高クオリティなデザインテンプレートが揃ってるので、サイトの方向性に合わせて使い分けることができそうです。いくつか気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2015年05月10日

カラフルで可愛らしい表情が特徴のアイコンセット「Happycons」

アイコンの中でも、可愛らしいテイストのアイコンは、制作しているデザインを明るく・楽しく演出してくれるツールとして活躍してくれます。今回はそんな時にぴったりなアイコンセット「Happycons」を紹介したいと思います。

happycons0

カラフルな色使いが特徴の、個性的な描写のアイコンがセットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2011年09月08日

iOS用アプリ画面デザイン集「33 iOS Mobile App Screen Views for Design Inspiration」

一般の方の中にもアプリ制作を行う方がいる程、身近な存在となったスマートフォンアプリ。飽和状態とも言える今、デザインのクオリティの高さと使いやすさを差別化するには、アプリのデザインも非常に重要な要素ではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、iOS用のクリエイティブなアプリデザインを集めたエントリー「33 iOS Mobile App Screen Views for Design Inspiration」です。


Epicurious « TapFancy – An iPhone app design showcase and gallery

(さらに…)

続きを読む
2011年06月14日

シンプルでレトロなフリーアイコンセット「Plastique Icons Full Set」

さまざまなデザインに重宝するアイコンは、フリーで使用できるタイプも豊富に発表されており、愛用しているという方も多いはず。そんな中今回紹介するのが、シンプルな中にもこだわりのデザインが生きたフリーアイコンセット「Plastique Icons Full Set」です。

定番のアイコンが全てセットになっている、幅広いデザイン制作で活躍するアイコンセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:24  |  
Category: Design   
2011年07月20日

IllustratorでもPhotoshopでも使えるチェックパターン素材セット「10 Seamless Plaid Patterns for Illustrator and Photoshop」

デザインに利用する素材を探している時に、”せっかく良い素材が見つかったのに、使えるソフトが違って利用できない”という経験をされている方も多いはず。そこで今回は、IllustratorでもPhotoshopでも使えるチェックパターン素材がセットになった「10 Seamless Plaid Patterns for Illustrator and Photoshop」を紹介したいと思います。

明るめの柄からシンプルな柄まで、使いやすいチェックパターンが10種類もセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る