TOP  >  科学

Tag : 科学

2018年02月08日

学校や塾などの教育関係のデザインに 化学や科学をテーマにしたサイエンスアイコンセット「Radical Science Icons」

情報をわかりやすく整理して、視覚的に見せてくれるアイコンはデザインのキーアイテム。積極的にデザインに取り入れていきたいもの。今回ご紹介するのは、そんなアイコン好きの貴方におすすめな化学や科学をテーマにしたアイコンセット「104 Free, Radical Science Icons」です。

radical-science-icons_2
104 Free, Radical Science Icons

ちょっぴりマニアックなテーマですが、塾や学校など教育関係のデザインなどで活躍してくれそうです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2008年02月05日

マウスでハイライトすると絵が浮き出るHTMLジェネレーター「Crazy Delicious」

マウスで文字をハイライトすると絵が飛び出す仕組みを簡単に生成してくれるのが今回紹介する「Crazy Delicious」。一見何の変哲もないテキストなのですが、マウスで選択してハイライトすると絵が浮き出てるといった仕組みのHTMLを一枚の画像と任意のテキストから生成してくれます。

designdevelophidehtml.gif

現在対応しているブラウザはSafariとFireFoxのみになります。CSS3の「selection pseudo-element. 」とPHPで実現させているみたいです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:49  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2011年01月06日

タイポグラフィを使ったブックカバーデザインのまとめ「30 Beautifully Colorful Typographic Book Cover Designs」

本を選ぶ際、内容はもちろんですが、本のカバーに施されたデザインもかなり重要な要素となってくるもの。そこで今回紹介するのは、タイポグラフィを使ってデザインされたブックカバーデザインのまとめ「30 Beautifully Colorful Typographic Book Cover Designs」です。


things to look at: Book Cover

さまざまなテイストでデザインされた、タイポグラフィのグラフィック作品がたくさん紹介されています。こんなブックカバーならジャケ買いしてしまいそうです。気になった作品をいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:47  |  
Category: Design   
2007年11月08日

【FreeFont】商用利用可なティーン風手書き文字を無料配布「ふい字置き場」

なかなか普段使わないけど持っていると役に立つ手書き風フォントを配布してくれているのが今回紹介する「ふい字置き場」です。下記のようなゆるーい感じの手書き風フォントが無料でダウンロードできるようになっています。

配布されているのは全部で「ふい字」「まきばフォント」「おひさまフォント 」の3つです。下記にサンプルを貼っておきます。

■ふい字

ふい字

【収録文字】
ひらがな/全角・半角カタカナ/全角・半角数字/全角・半角アルファベット/ギリシャ文字/ロシア文字/各種記号/シフトJIS第一水準漢字/シフトJIS第二水準漢字/絵文字

■まきばフォント

まきばフォント

【収録文字】
ひらがな/全角・半角カタカナ/全角・半角数字/全角・半角アルファベット/ギリシャ文字(小文字だけ)/各種記号/絵文字/シフトJIS第一水準漢字/シフトJIS第二水準漢字の、わりと使いそうな字

■おひさまフォント

おひさまフォント

【収録文字】
ひらがな/全角・半角カタカナ/全角・半角数字/全角・半角アルファベット/ギリシャ文字(小文字だけ)/各種記号/絵文字/シフトJIS第一水準漢字/シフトJIS第二水準漢字の、わりと使いそうな字

フォントはすべてttf(トゥルータイプフォント)で配布されています。ダウンロードは「ふい字置き場」から利用はリンク先の配布サイト様の利用規約に従ってください。

ふい字置き場

続きを読む
posted 01:53  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2011年02月02日

高いデザイン性を誇る タイポグラフィロゴ集「Creative & Beautiful Designs with Typography」

ロゴデザインにも、シンプルなものから凝ったデザインのものまで、さまざまなテイストのものが存在していますが、今回紹介するのは、高いデザイン性を誇る タイポグラフィロゴ集「Creative & Beautiful Designs with Typography」です。


HBO ‘Unexpected’ on the Behance Network

見ているだけでも楽しくなるような、アーティスティックなロゴが多数紹介されています。中でも特に気になったものを選んでみましたので、以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2012年07月14日

Photoshopで制作されたコンタクトフォームとサインアップのデザインまとめ「55 Free Login, Sign Up and Contact Form PSD Files」

webサイトの構成で多くの場合必要になるコンタクトフォームの制作は、どうしてもデザインがマンネリ化してしまいがち。そんな時に利用したい、Photoshopで制作されたコンタクトフォームとサインアップのデザインをまとめた「55 Free Login, Sign Up and Contact Form PSD Files」です。


Vintage Sign Up Form by ~psd-fan on deviantART

デザインテイストに合わせて選びやすい豊富なデザインが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:00  |  
Category: Design   
2008年10月04日

商用可!立体感のあるクオリティの高いフリーアイコンセット「DelliPack1.0&2.0」

今まで「システムアイコンからアプリアイコンまで170のアイコンを収録したアイコンセット「170 dock icons」」や「可愛らしいフリーアイコンセット集「26 Free Icon Sets We Love」」などと様々なアイコンセットを紹介してきましたが、今日紹介する「DelliPack 1.0&2.0」は立体感があり、クオリティの高いフリーアイコンセットです。

パレット、金庫、建物、黒板からなどの少し特徴的な物から、人物、更新アイコンなど標準的なものまで、バリエーション豊かなアイコンが収録されています。

詳しくは以下


DelliPack 1.0
 
 

DelliPack 2.0
 
 
二つのファイルともにzipファイルで配布されていて、ファイル形式はPNGでサイズは256, 128, 64, 48, 32 and 16 pixelsの6種類が用意されています。またDelliPack 1.0の方は「Smashing Magazine」でPSDファイルも公開されていますのでアイコン制作の勉強用にも良さそうです。

自由にダウンロードでき、アイコンは再配布、販売を除いて、商用、非商用問わずどんな規制も受ける事無く、自由に利用する事が出来ます。

Dellustrations | Creative Studios, Web Design, Graphic Design, Marketing Firm in Boston Massachusetts

続きを読む
posted 07:46  |  
Category: Design   
2009年03月22日

CSSで実現する様々テクニック集「35+ very Useful And Powerful CSS techniques」

WEBをデザインしていく上で欠かせないCSS。厄介な部分もありますが、アイデアとテクニックしだいで様々な表現を可能にしてくれます。今日紹介するのはそんなCSSのテクニックをあつめた「35+ very Useful And Powerful CSS techniques」です。

cssdesigndevelop_01
10. CSS Curves

様々なTipsが公開されていますが、今日はその中からいくつか気になったテクニックをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:19  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2014年01月02日

パララックス効果を与えてくれるjQueryプラグイン「7 Useful Parallax jQuery Plugins」

2013年のWEBでは大きく活躍していたパララックス効果。視差効果によってもたらされる体験は、今までのWEBとはまた違った感覚を与えてくれました。今回紹介するのはそんなパララックス効果を簡単に利用できるプラグインをまとめたエントリー「7 Useful Parallax jQuery Plugins」です。

1
7 Useful Parallax jQuery Plugins

手前と奥にオブジェクトを設置し、遠近感を持たせて画面に奥行きをもたせるものから、スクロールによって背景と手前のオブジェクトを動かす定番のものまで様々なパララックス効果を得られるjQueryプラグインが紹介されています。今日はその中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

(さらに…)

続きを読む
2016年11月14日

HTMLテーブルが直感的に簡単に生成できる「DIV TABLE」

tableタグやDIVタグを利用して制作するテーブル組、それほど難しい仕組みでは無いのですが、いざ手書きをすると時間を取られたりします。今日紹介するのはHTMLテーブルが直感的に簡単に生成できるWEBジェネレーター「DIV TABLE」です。

div_table01

利用方法は非常に簡単で、tableタグで生成するかDIVタグで生成するかを選んで、あとはBorder、width、Cell Paddignを設定して、あとは欲しいテーブルサイズを選択すればタグが生成されます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:43  |  
Category: WebDesign , WebService   
2014年08月13日

webサイトデザインに活躍する フリーCSSアイコンをたくさん紹介した「50 Free CSS-Only Icons And Buttons For Your Website Graphics」

webサイトデザイン制作をするのに素材としてよく使用されるアイコン。とても便利な存在で、時にはメインのグラフィック要素として活躍してくれることも。そんな中今回紹介するのは、アイコンに動きなどを与えたい、デザインにレイアウトするのではなく直接サイトに組み込んでいきたいというシーンに最適な、フリーCSSアイコンをたくさん紹介した「50 Free CSS-Only Icons And Buttons For Your Website Graphics」です。

cssicon

シンプルなものはもちろん、リアルさを追求したものまで、いろんなデザインのCSSアイコンが多数まとまっています。きになったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
tag: 

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る