TOP  >  曼荼羅

Tag : 曼荼羅

2017年01月15日

ベクターデータで利用できる幾何学的な曼荼羅アートワーク「100 Vector Mandala Illustrations」

曼荼羅とは仏の悟りの境地、世界感などを視覚的に表したもので、その種類は様々な形で表され多様な種類がありますが、今日紹介するのはベクターデータで利用できる幾何学的な曼荼羅アートワーク「100 Vector Mandala Illustrations」です。

mandara

本格的な曼荼羅というよりは、曼荼羅からインスピレーションを得て、制作に利用しやすいシンプルなもので制作されているため利用しやすい素材になっています。収録されているアートワークは以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:30  |  
Category: Design , vector   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年06月02日

13種の最新フリーフォントを集めた「13 New Free Fonts for Designers」

新しい素材が次々と登場する中、フリーフォントもさまざまな種類のものがダウンロードできるように。そんな中今回紹介するのは、13種の最新フリーフォントを集めた「13 New Free Fonts for Designers」です。

font0602_0
RANGER FONT

デザイン性に優れたフリーフォント13種が厳選され紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:23  |  
Category: Font   
2008年05月12日

ステッカーのようなフリーアイコンパック「Sticker Pack 2」

リアルなアイコンや立体的なアイコンなど最近はフリーアイコンと言えどかなり手が込んだ物が配布されていますが、今日紹介する「Sticker Pack 2」はステッカーのような質感にこだわったフリーアイコンセットです。

この「Sticker Pack 2」3つの種類が公開されており、CandyBar(MacOSXアイコン制御アプリケーション)、Macintosh、Windowsと様々なタイプのアイコンが公開されています。内容はそれぞれですがどれも上記のようにペラっとしたステッカーのような仕上がりになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:28  |  
Category: Design   
tag: Design Tool
2016年01月01日

2016年 新年あけましておめでとうございます。

dw2016

みなさま、新年あけましておめでとうございます。

2015年もたくさんの方にDesigndevelopを応援して頂き、本当にありがとうございます。非常に多忙な日々を過ごし、例年のごとく年末は非常に慌ただしい日々となりました。

毎年新しい流行やトレンドが生まれ、どんどんと素材やツールも進化していっていることを、情報をお伝えする側として強く感じています。その中で変わらない根強く支持され続けているものも存在していることも事実。新しいものを中心にしつつも、変わらない部分をしっかりと抑えつつ、皆様により良い記事を読んで関心を抱いていただけるよう、2016年も努めて参りたいと思います。また、もっと皆様の興味関心を強める、Desgindevelopの今後の発展も視野に入れた、何か別の新しい目線での記事などもお伝えすることができれば良いなと思っております。

2016年、今年もDesigndevelopをどうぞよろしくお願い申し上げます。

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Other   
2009年05月04日

JQueryで作る機能拡張したテーブルのまとめ「10 Best jQuery Plugins for working with Tables」

レイアウトではあまり使わなくなってきましたが、データの一覧などを見せる時の表作りには非常に力を発揮してくれるテーブルですが、今日紹介するのはそんなテーブルにJQueryを使って機能拡張したテーブルを集めたエントリー「10 Best jQuery Plugins for working with Tables」を紹介したいと思います。

jquerytable01
TableSorter

ソート可能なテーブルやツリー式のテーブルまで様々なテーブルを使ったサンプルが紹介されています。今日はその中からいくつか気になった物を紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:53  |  
Category: WebDesign   
2012年05月31日

最新のフリーWordPressテーマ集「Recently Released Free WordPress Themes」

手軽にwebページ制作ができると人気の高いワードプレスは、個人から商用まで幅広く利用されています。そこで今回は、ワードプレス制作に欠かせない、フリーで利用できるワードプレステーマをまとめた「Recently Released Free WordPress Themes」を紹介したいと思います。


gravityonmars/wp-svbtle · GitHub

テイストや用途に合わせて利用できるテーマが豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:42  |  
Category: WordPress   
tag: 
2014年12月04日

デザイナーが知っておきたい最新フリー素材まとめ「50 Free Resources for Designers from November 2014」

日々多くの多彩な種類の制作物を手がけるデザイナーにとって、フリー素材はもはや欠かせない存在となっているのではないでしょうか?今回はそんな方におすすめの、最新フリー素材まとめ「50 Free Resources for Designers from November 2014」を紹介したいと思います。

free1204_1
Dribbble – 4 Free Mockups by Shakuro

さまざま種類のフリー素材がまとめられており、どれもストックしておきたくなる魅力的なものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2014年12月25日

クリスマスデザインに活用できるアイコンが豊富な「40+ Fresh and Free Christmas Icon Sets」

今日はクリスマス。すでにデザインの現場ではクリスマスをテーマにした制作は終了していると思いますが、今日のパーティー用のデザインや、毎年やってくるクリスマスのために是非参考にしたい「40+ Fresh and Free Christmas Icon Sets」を今回は紹介したいと思います。

christmasicon1225_1
Dribbble – Christmas Icon Pack Animation by Domagoj Kapulica

クリスマスデザインに活用できるアイコンが豊富に紹介されたまとめとなっています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2009年09月04日

@font-face Fontsで使えるフリーフォント集「Download Hundreds of @font-face Fonts」

@font-face規則とは、CSSで利用したいフォントを指定するためのもので、フォントデータの入っているURIを指定すると、フォントを持っていないユーザーにも任意のフォントで見せる事ができるというものですが、今日紹介するのはそんな@font-face Fontsで利用できるフリーフォントを集めたフォント集「Download Hundreds of @font-face Fonts」です。

fontsquirrel01

Blackletter、Calligraphicなどとカテゴリに分けられて様々な書体ががダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:31  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2013年11月17日

扱いやすい決済システム&クレジットカードのアイコン集「Freebie: The Payment System Icon Set」

クレジットカードや電子マネーによる決済は一般化してきており、決済がどのように行えるかという表示はより重要なものになってきています。今回紹介するのはそんな決済システム&クレジットカードのアイコンセット「Freebie: The Payment System Icon Set」です。

ftpsis_1

VISAやJCBといったクレジットカードのロゴを始めとして、PayPalや日本ではあまり馴染みのない支払い方法も網羅されております。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop   
2015年11月23日

デザイン性・使いやすさが考慮されたフォームデザインサンプル「20 Awesome Form Designs Visitors Want To Fill Out」

サイトのコンテンツとして必要な場合が多いコンタクトフォームなどの送信ページ。シンプルに構成されていることが多いですが、時にはデザイン性を重視したり、より使いやすさが求められる場合もあるのではないでしょうか?今回はそんな時に参考にしたいフォームデザインサンプル「20 Awesome Form Designs Visitors Want To Fill Out」を紹介したいと思います。

form1123_1
Dobidos, sanitari salvaspazio con bidet incorportato | Contatti.

デザイン性・使いやすさが考慮された、いろいろなタイプのフォームデザインがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る