TOP  >  バックグラウンド

Tag : バックグラウンド

2016年07月26日

そのまま使っても映える フリーベクター素材11選「11 Fresh & Free Vector (AI, EPS Files) Background」

イラストレーターなどでの編集が可能なベクター素材は非常に重宝する存在。フリーで配布されているものも多数存在しています。そんな中今回紹介するのは、そのまま使っても映える フリーベクター素材11選「11 Fresh & Free Vector (AI, EPS Files) Background」です。

vector0719_1
Purple ramadan background with golden decoration Vector | Free Download

魅力的な描写ベクターグラフィックが11種という厳選された数ではありますが、まとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年11月15日

製品背景を簡単に変更できるバックグラウンド変換ツール「Hue」

販売する製品をアピールするためには、魅力的なビジュアル作成が必要。製品自体をそのままサイトなどに掲載するのももちろん良いのですが、より良く見えるように加工を施すことで効果がアップすると思います。今回はそんな時に使用したい、製品背景を簡単に変更できるバックグラウンド変換ツール「Hue」を紹介したいと思います。

vladimirkudinov

ロサンゼルスのデザイナー・Vladimir Kudinov氏によって開発された、選択するだけで登録されているバックグラウンドに簡単に差し替えすることが可能となっています。実際に操作している様子を撮影したムービーが公開されていますので、まずは下記より御覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Tool   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年11月07日

雰囲気・ニュアンス感のあるバックグラウンド背景集「Free 50 Retro Dotted Blurred Backgrounds」

デザインの背景に使用することで、より魅力的なデザインに仕上げることができるバックグラウンド素材。持っていると非常に便利に活用できるもの。そんな中今回紹介するのは、雰囲気・ニュアンス感のあるバックグラウンド背景集「Free 50 Retro Dotted Blurred Backgrounds」です。

back1107_0

50種の、柔らかくどこかレトロな雰囲気も感じさせてくれるバックグラウンド素材がまとめダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年08月18日

背景を魅力的に演出してくれる フリーベクターバックグラウンド集「Vector Background Download: 30 Free Backgrounds」

デザインを華やかに彩ってくれるバックグラウンド素材。種類豊富にストックしておけば、いろいろなテーマに対応することができます。今回はそんなときに役立つフリーベクターバックグラウンド集「Vector Background Download: 30 Free Backgrounds」を紹介したいと思います。

background0818_1
Grungy gradient background Vector | Free Download

30種の、ベクター形式バックグラウンドがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年03月16日

定番から個性的なデザインまで!シンプルで使いやすいフリーアイコンまとめ

何かとデザインに必要になってくるアイコン。直感的にユーザーに説明することができ、今や欠かせない存在となっています。今回はそんなアイコンの中でも、定番から個性的なものまでをまとめた「A New Collection Of Free Icons For Designers」をご紹介したいと思います。

top
Designbeep

シンプルなテイストのアイコンは馴染みもよく、バリエーションとしてストックしておきたい種類がずらり。気になったアイコンを幾つかピックアップしてご紹介しますので、以下よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design , vector   
2010年12月29日

テクスチャを使ってデザインされたwebサイトのまとめ「Showcase: Textures In Web Design」

webデザインを制作する時、さまざまな素材を使ってデザインを作り上げていきますが、今回紹介するのは、テクスチャを使ってデザインされたwebサイトのまとめ「Showcase: Textures In Web Design」です。

素材感のあるテクスチャ素材を上手に使用し、デザインのクオリティを高めたwebデザインの数々が紹介されています。気になったデザインをいくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:08  |  
Category: Design   
tag: 
2008年10月29日

多彩でクリエイティブなイラストレーターブラシセット「45 Excellent Sets of Adobe Illustrator Brushes」

イラストレーターの表現をさらに広げてくれるブラシ。今日紹介するのは様々なジャンルのブラシセットをまとめたエントリー「45 Excellent Sets of Adobe Illustrator Brushes」です。


45 Excellent Sets of Adobe Illustrator Brushes

筆や水彩ブラシから、花のようなグラフィック感のあるブラシまで幅広く揃っています。今日は紹介されているブラシの中からいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:58  |  
Category: Design , vector   
2010年07月16日

商用利用可!ハイクオリティなテクスチャ配布サイト「startxtures」

制作に非常に便利なテクスチャ。デザインの質感を高めてくれたり、何か物足りないときに非常に便利に使える素材の一つです。今日紹介するのはハイクオリティなテクスチャを集めて配布する「startxtures」を紹介したいと思います。

サイトは非常にシンプルな作りで、なおかつ、最新のテクスチャ、人気のテクスチャ、タグ検索、細かなカテゴリ分など機能的な部分は整えられています。配布テクスチャもかなり高解像度で、WEBに限らず、様々な制作で利用できそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:49  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年02月22日

デザイン性の高いwebサイトを手軽に フリーレイアウトpsd「20 Clean & Modern Free Web Layout PSDs」

webサイトを制作するにあたってまず行わなければならないのは、全体のレイアウト構成を作ること。しかし最終的に思い通りのものに仕上げるためには、センスだけでなく時間や予算も必要になってきます。今回はそんな懸念部分を解消できる、フリーレイアウトpsd「20 Clean & Modern Free Web Layout PSDs」を紹介したいと思います。

freepsd0219_1
Website Templates | Free HTML Templates | Free Psd Template-128 – Latest Free Templates

デザイン性の高いwebサイトのレイアウトpsdがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2010年11月29日

フリーのpsd素材をダウンロードできるサイトをまとめた「30+ Best Websites to Download Free PSD Files」

さまざまなテイストのデザインが豊富に配布されているpsd素材。いくつあっても嬉しい、そんなpsd素材をダウンロードできるサイトをまとめた「30+ Best Websites to Download Free PSD Files」を今回は紹介します。


photoshop | Abduzeedo | Graphic Design Inspiration and Photoshop Tutorials

バリエーション豊かに、いろいろなデザインで活用できる素材を収録したサイトばかりが集められています。中でも気になったサイトをプックアップしたので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:23  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年01月31日

webデザイン制作を手軽に 14種のフリーpsd webテンプレート「14 Fresh And Free PSDs Of Website Templates」

webサイト制作の際にまず行う、サイト全体の構成やレイアウト・設計。効率よくスムーズに仕事を進めるため、また使いやすいサイトを実現するためにはとても重要な作業ですが、どうしても予算や時間が限られてしまうことも多いのではないでしょうか?今回はそんな時に利用したい、14種のフリーpsd webテンプレート「14 Fresh And Free PSDs Of Website Templates」を紹介したいと思います。

psdwebsite1
Free Flat Design PSD Template

webデザイン制作を手軽に、かつハイクオリティに仕上げられるテンプレートが揃っています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2012年10月28日

レスポンシブな料金テーブル「Responsive Pricing Tables Using」

WEBサイトで料金について言及するページは、有料で提供するWEBサービスではよく見かけますが、今日紹介するのは、端末を選ばない、レスポンシブな料金テーブル「Responsive Pricing Tables Using」です。

上記のように、こちらは基本4カラムの料金テーブルとなっていて、ウィンドウ幅によって、横幅が縮まったり、組変わったりとレスポンシブなつくりになっています。実際の組み替え例は以下からどうぞ。

詳しきは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年09月23日

グラデーションを操るjavascript「Granim.js」

様々なデザインで活用されるグラデーション。その表現方法によっては色に深みが出たり、奥行きがでたりと単色では表現できない感覚を与えてくれますが、今日紹介するのはグラデーションを操るjavascript「Granim.js」です。

granim1

この「Granim.js」はjavascriptを利用して特定の色から特定の色までをシームレスに変化させる事が可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:14  |  
Category: javascript , WebDesign   
2015年12月22日

クリスマスシーンを華やかに演出できるアイコンセット「100 Christmas Icons Set」

もうすぐクリスマス。すでに準備を終えている方も多いと思いますが、今回はさらに華やかな演出に活用したいアイコンセット「100 Christmas Icons Set」をを紹介したいと思います。

fontxmas

クリスマスをイメージさせるアイコンが100種、セットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:20  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る