WEBデザインをしていて普通の素材では、デザインに凝ってくるとなかなか、コレだと言うものに出会えなかったり、近いものを使っても浮いてしまったり、どうしても難しい部分があります。そこで今回紹介する「Vector Graphics for Web Design – Hidden Pixels」はWEBデザインで使えるベクターデータを集めたエントリー。
ベクターデータなので、色や形、大きさなど、制作しているページに併せて制作することができます。定番のものや既にdesigndevelopで紹介したものも中にはありますが、アイコンやバッジ、バナー台の他、グラフィックまでとWEBで使えるベクターデータが集められています。今日は多々紹介されているものの中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
前回「photoshopのテキストエフェクトチュ−トリアル50「50 Creative Photoshop Text Effects」」と言う記事でphotoshopの様々な文字のエフェクトをまとめたエントリーを紹介しましたが、今回もphotoshopのエフェクトをまとめたエントリー「50+ Great Photoshop Text Effect Tutorials」を紹介したいと思います。
前回紹介したエントリーと被るものもありますが、素晴らしいエフェクトが紹介されていましたので、その中から気になった物をピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
美しくデザインされたフリーフォントは、クリエイターにとって非常に便利な素材。使用頻度も高いため、いつも最新情報をチェックされていると言う方も多いのでは?今回ご紹介するのは、そんな方におすすめな高品質な最新フリーフォントをまとめた「Fresh Free Fonts for Designers (21 fonts)」です。
デザイナーに向けて制作された、タイトルや見出しなどのポイント作りにぴったりなデザインフォントが21種類まとめられています。。その中から、気になったフォントを幾つかピックアップしてご紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインにアクセントを加えてくれる様々なパターン背景。特に、繋ぎ目のないシームレスなパターンは活用もしやすく、様々な場面で活躍してくれる存在です。そんな中今回紹介するのは、6つのパターンがまとまった「Atmosphere Seamless Patterns」です。
筆で描かれたパターンはどれも柔らかい雰囲気で、デザインに花を添えてくれそうなアイテムです。
詳しくは以下
デザインだけに限った話ではありませんが、どんなものでも全く何もない状態から作り上げるのは楽しくもあるのですが。とても大変で手間がかかる作業です。今日紹介する「30 Free High Quality .PSD Files to Grab Part:1」はphotoshopで作られた様々な物のPSDファイルをまとめたエントリーです。
全部で30のPSDファイルが紹介されていて、DVDケース、付箋、リンゴなどなどが公開されています。今日は公開されている物の中からいくつか気になった物をピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
制作にはとても便利なベクターデータ。サイズや色など様々なカスタマイズが可能なため、多くのデザインの現場で利用されている形式ですが、今回紹介する「Love Vector Free」は制作素材に使えるベクターデータを配布しているサイトです。
様々なカテゴリーに分けて公開されていますが、商用利用可能なベクターデータは「FREE COMMERCIAL USE Archive」というカテゴリーでまとめられています。今日は商用利用可能なベクターデータの中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
就職活動をする時に必ずといって良いほど必要になってくる履歴書。一般的には、無難なフォーマット化された用紙に記入することがほとんどだと思いますが、今回は履歴書でクリエイティブ性をアピールしたい時におすすめなフリーテンプレート集「Free Professional CV/Resume and Cover Letter PSD Templates」を紹介したいと思います。
Resume templates — Яндекс.Диск
特に、アート・デザイン・クリエイティブ系の就職活動をされる方におすすめの、今までにないデザイン性の高い履歴書テンプレートが揃っています。
詳しくは以下
非常に膨大な種類が存在するテクスチャ。webでも紙のデザインでも同様に多用する素材のため、たくさんストックしているデザイナーの方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ひび割れた質感でデザインをクールに演出できるテクスチャ「7 Free Cracked Paint Textures」です。
冷たげ質感がデザインをきゅっと引き締めてくれる、ひび割れの雰囲気に味のあるテクスチャが7種類紹介されています。
詳しくは以下
フォント選びは非常に重要なものであり、デザインに最適なものをしっかりと見極め選定することで出来栄えが違ってきます。そんな中今回は、デザインに優れたセンスをプラスできるフリーフォントまとめ「20 Free Fonts for Graphic and Web Designers」です。
シンプルベースなタイプから、フォントだけで個性的なデザインがされているものまで、いろんな種類が紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下