TOP  >  インターネット

Tag : インターネット

2013年07月25日

フラット系デザインの参考にしたい webまとめサイト「Flat UI Design」

現在、主流となっているフラット系のwebデザイン。シンプルなだけに、色使いや全体のバランス、サイト全体の構成などが、とても重要な要素となってきます。今回はそんなフラット系デザインを制作する際の参考にしたいwebまとめサイト「Flat UI Design」を紹介したいと思います。

flat2

現在公開されている海外のwebサイトの中で、フラットデザインを取り入れたものが多数まとめられています。気になったサイトをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:35  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月22日

スタイリッシュなTumblrテーマが揃う「25+ Cool Tumblr Themes – Want A Stylish Tumblog?」

インターネット上で、画像や動画、記事などを手軽にブッキングできるサービスとして利用している方も多い「Tumblr」は、豊富なテーマの中から自分のサイトイメージにぴったりなテーマを手軽に選べるというのも、嬉しいポイントの一つではないでしょうか?今回はそんなTumblrテーマの中から特にスタイリッシュな雰囲気のテーマをまとめた「25+ Cool Tumblr Themes – Want A Stylish Tumblog?」を紹介したいと思います。

dd_themes_01
Blogging – Mason – A Masonry Inspired Tumblr Theme | ThemeForest

シンプルなテーマはもちろん、Tumblrの仕様に合わせて選びやすいテーマが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:55  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月20日

ミニマルデザインサイトのインスピレーション30「30 Beautiful Minimalist Web Designs」

究極なシンプルをテーマにデザインされるミニマルデザインサイト。要素が限られるだけに、バランスやどんな要素やグラフィックを取り入れるのかがとても重要になってくる、ある意味難しい種類のデザインでもあります。今回はそんなミニマルサイトをデザインする際に是非参考にしたいインスピレーション30「30 Beautiful Minimalist Web Designs」を紹介したいと思います。

minimal1
Alistair Lane

シンプルかつクオリティの高さを感じさせるデザイン事例30種がまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:31  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月16日

デザイン性の高いポートフォリオサイトのインスピレーション集「200 Portfolio Sites for Web Design Inspiration」

自身で制作した作品をまとめて掲載し紹介するポートフォリオサイトは、掲載する作品だけでなく、ベースとなるサイトのデザインにもこだわりたいものです。今回はそんな時に役立つ、デザイン性の高いポートフォリオサイトのインスピレーション集「200 Portfolio Sites for Web Design Inspiration」を紹介したいと思います。

port3
Charli Prangley

作品をより良く見せてくれるデザインのポートフォリオサイトデザイン例が多数紹介されています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:26  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年02月18日

webデザイン制作に活かしたい 精度の高いフリーwebテンプレート「20 High-Quality Free PSD Templates」

webデザインを一から制作し、完成までたどり着くためのには、多くの時間が必要。しかし納期が短いといった状況も少なからずあるため、できるだけ効率良く、それでいて高いクオリティのものをアップさせたいものです。今回はそんな時に便利なテンプレート「20 High-Quality Free PSD Templates」を紹介したいと思います。


GraphicsFuel.com | Cafe & restaurant website PSD template

レイアウトやテイストなど、イメージしているデザインに近いものを選べば、制作の作業スピードを上げながら、思い通りのwebサイトを作り上げることができそうです。いくつか気になるものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧下さい。

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年02月10日

ダークな配色を使いながらも美しさを感じられるwebデザイン「30 Beautiful Dark Web Designs for Inspiration」

黒や茶色などのダークな色合いは、暗い印象を与えてしまうのではないかと懸念される方も多いと思います。今回は、ダークな配色を使いながら、美しさを感じられるwebデザインをまとめた「30 Beautiful Dark Web Designs for Inspiration」を紹介したいと思います。


Dark Web Designs for Inspiration 15

色の使い方にこだわった、デザイン性の高いサイトばかりが紹介されています。中でも気になったものをいくつくかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:31  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2009年08月04日

カートに追加するボタンデザインを集めたデザイン集「“Add to Cart” Button Showcase」

ECサイトには欠かせないボタン「カートに入れる」。国内でも海外でもインターフェイスとして必須の項目です。今日紹介するのはカートに追加するボタンデザインを集めたデザイン集「“Add to Cart” Button Showcase」です。

addcart01

様々なジャンルのECサイトのカートに入れるボタンのデザインを集めています。いくつか紹介されていますが、今日はその中から気になったものをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:22  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2007年11月05日

表示中のWordPressの記事をワンクリックで編集画面に飛べるブックマークレット

編集ボタンを付けている方も多いかと思いますが、ちょっと記事下につけるのはみっともないから…と言う方にはうってつけのブックマークレットがChocolateさんで公開されている「1クリックで表示中のエントリーの編集画面を表示するブックマークレット(WordPress用)」です。

エントリーを投稿した後、間違いに気がついた時、または書き足したい時に瞬時に使え便利そうです。ただしWordPressのパーマリンクの設定がid表示になっているのが利用条件なので当ブログのように投稿スラッグを指定している方は使えないので注意が必要です。

ブログの仕様、階層によって若干コードを変更する必要があるらしいので、このブックマークレットを使ってみようかなと思う方は本家のコードを参考にカスタマイズしてみてください。

管理人もよく誤字脱字分けの分からない文章をたまに書いているので、編集画面に何度も行き来したりしています。パーマリンクの設定がID表示になっている方は導入しても損は無いブックマークレットだと思います。

1クリックで表示中のエントリーの編集画面を表示するブックマークレット(WordPress用)

続きを読む
posted 01:46  |  
Category: WordPress   
tag: WordPress
2008年01月12日

ドットで描かれたベクターデータの世界地図素材「Dotted world map vector resource」

Adobe Illustrator10でベクターデータで作られたドット絵の世界地図素材が今回紹介する「Dotted world map vector resource」です。白黒のシンプルなドットの世界地図が無料でダウンロードできます。

dotted-worldmap.gif

ベクターデータで配布されていますので一部分を使ったり、色を変えたりと様々な方法で使えそうな素材です。制作期間は数日だそうで、現在v1.1が最新版としてリリースされています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:52  |  
Category: Design , vector   
2012年07月04日

クリエイティブ力の高いフォントまとめ「20 Very Useful Professional Free Fonts」

さまざまなデザイン制作時に使用するフォントですが、インパクトを与えるデザインを制作する際には、クリエイティブに合わせてフォント自体をデザインすることも。しかし、制作には非常に時間がかかります。そんなシーンに是非活用したい、クリエイティブ力の高いフォントをまとめた「20 Very Useful Professional Free Fonts」を今回は紹介します。


TYPORM01 Round ans Square by ~RGSONE on deviantART

スタイリッシュな雰囲気から可愛らしい雰囲気まで、さまざまなテイストのフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:09  |  
Category: Design , Font   
2013年06月03日

レトロテイストなデザインのブラシまとめ「21 Sets Of Free Retro Brushes For Photoshop」

流行の最先端を行くデザインだけでなく、時にはテーマに合わせてどこか懐かしさが漂うテイストで制作することもあるかと思います。今回はそんなシーンでおおいに活用できる、レトロテイストなデザインのブラシまとめ「21 Sets Of Free Retro Brushes For Photoshop」を紹介します。

retro3
retro

一世代前の時代を彷彿とさせる、レトロな雰囲気のブラシが21種まとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:56  |  
Category: Design , Photoshop   
2009年01月22日

フリーベクターデータセットの決定版!「The Ultimate Collection Of Free Vector Packs」

今までDesigndevelopでも数々のフリーベクターデータセットを紹介してきましたが、今回紹介するSMASHINGのまとめエントリー「The Ultimate Collection Of Free Vector Packs | Developer’s Toolbox | Smashing Magazine」はフリーベクターデータセットの決定版とも言えるエントリーです。


Dinosaurs Vector Pack

様々な種類のフリーベクターデータセットが公開されています。今日はその中から今までDesigndevelopで紹介した事がなく、珍しいなと思うベクターデータセットをいくつかピックアップして消化したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:00  |  
Category: Design , vector   
tag: Design vector
2010年03月22日

デザイナーのためのサーチエンジン集「18 Search Engines For Designers – Creativity Boost」

何かを探すとき、何かを調べるときに利用するサーチエンジン。今回紹介するのは一般的なサーチエンジンではなくて、フォントやアイコン、チュートリアルなどデザイナーが必要としているものを専門に探す、サーチエンジンを集めたエントリー「18 Search Engines For Designers – Creativity Boost」を紹介したいと思います。

serchengin01
IconSeeker

様々なサーチエンジンが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:51  |  
Category: Design , Font , Photoshop , vector   
2015年11月17日

デザインイメージ作成に活用したいフリーテンプレート集「14 Free Simple Resume PSD Mockups & Templates」

紙系ツールのデザインでイメージを作成する際に便利なテンプレートやモックアップ、いろいろな種類のフリー素材が配布されていますが、今回はクオリティの高さが魅力のフリーテンプレート集「14 Free Simple Resume PSD Mockups & Templates」を紹介したいと思います。

mockup1117_4
FREE Resume Template on Behance

シンプルなテイストのものを中心に、デザインをより魅力的に見せてくれるテンプレートがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:29  |  
Category: Design   
2010年12月29日

テクスチャを使ってデザインされたwebサイトのまとめ「Showcase: Textures In Web Design」

webデザインを制作する時、さまざまな素材を使ってデザインを作り上げていきますが、今回紹介するのは、テクスチャを使ってデザインされたwebサイトのまとめ「Showcase: Textures In Web Design」です。

素材感のあるテクスチャ素材を上手に使用し、デザインのクオリティを高めたwebデザインの数々が紹介されています。気になったデザインをいくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:08  |  
Category: Design   
tag: 
2014年10月15日

ヴィンテージテイストの木目テクスチャセット「6 Vintage Wood Texture」

テクスチャの中でも、使用頻度が高いことの多い木目のテクスチャ。さまざまなテイストのデザインに合わせやすく、素材として使いやすいため、非常に重宝します。今回はそんな木目テクスチャの中でも、ヴィンテージ調のものをセットにした「6 Vintage Wood Texture」を紹介したいと思います。

wood1015_1

表情の違う木目テクスチャが6種、セットになってダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る