TOP  >  Tutorial

Tag : Tutorial

2014年08月04日

グラフィカルなテキストデザインを実現できるPhotoshopチュートリアル15種「15 Amazing Text Effects Photoshop Tutorials for Designers」

イラストや写真だけでなく、テキストをPhotoshopなどで加工しデザインすることで、制作物のクオリティは格段にアップします。今回はそんなグラフィカルなテキストデザインを実現できるPhotoshopチュートリアル15種「15 Amazing Text Effects Photoshop Tutorials for Designers」を紹介したいと思います。

texteffect0804
Ink Text Effect In Photoshop

テキストをベースに、想像もできないようなリアルな表現を可能にするチュートリアルが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年07月27日

グラフィカルな表現を可能にする Phoshoshopエフェクトチュートリアルまとめ「25 New and Creative Photoshop Text Effect Tutorials」

単純にテキストを打ち込むだけではなく、もっと魅力あふれるグラフィックに仕上げるためには、Photoshopなどを使用して加工を施すと効果的。今回はそんなグラフィカルな表現を可能にするPhoshoshopエフェクトチュートリアルまとめ「25 New and Creative Photoshop Text Effect Tutorials」を紹介したいと思います。

tutorials0727_1
Simple Printable Pennant Banner Design and Text Effect | Textuts

いろいろな表情のテキストエフェクトのフローが分かりやすくまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年07月07日

グラフィカルな加工方法を学ぶことができる Photoshopチュートリアルまとめ「50 Best Photoshop Tutorials 2014」

Photoshopを使えばいろいろなグラフィック表現が可能になりますが、機能が豊富に備わっているためなかなか使いこなせていないという方も多いのでは?今回はそんな時に参考にしたいPhotoshopチュートリアルまとめ「50 Best Photoshop Tutorials 2014」を紹介します。

tuto140707_1
Photoshop tutorial: Stylise photos using colourful shapes – Digital Arts

グラフィカルな加工方法を学ぶことができるチュートリアルが多数まとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年07月02日

グラフィカルな表現を可能にする写真加工チュートリアルまとめ「22 New Photo Manipulation Tutorials for Photoshop」

写真をさまざまな表情に加工できるPhotoshopは非常に便利なソフト。プロの現場でほとんどの方が利用したことがあるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、グラフィカルな表現を可能にする写真加工チュートリアルまとめ「22 New Photo Manipulation Tutorials for Photoshop」です。

manipulation1
Photoshop Tutorial: Retouching Photos in Ten Minutes or Less | Tutorials | Graphic Design Junction

Photoshopを使ってできる、多彩な加工方法を紹介した記事がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年06月05日

リアルなテイストのテクスチャやオブジェクト制作のためのチュートリアル「27 Tutorials for Creating Realistic Textures & Objects in Photoshop」

実物により近い描写はPhotoshopで制作することが可能ですが、技術や方法がわからないと非常に難しく時間がかかってしまうもの。そんな時是非参考にしたい、リアルなテイストのテクスチャやオブジェクト制作のためのチュートリアル「27 Tutorials for Creating Realistic Textures & Objects in Photoshop」を今回は紹介します。

tutorials140605_1
Create an Address Book Icon in Photoshop – Tuts+ Design & Illustration Tutorial

本物を思わせるリアルテイストなオブジェクト・テクスチャをPhotoshopで作り出す方法・手順が丁寧に紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年04月08日

デザインに動きや機能性を簡単に取り入れられる HTML5&CSS3チュートリアル「Useful And Fresh HTML5 & CSS3 Tutorials」

デザイン構築をする際に便利に利用できるHTML5&CSS3。目的に合わせて組み込まれていると思いますが、どのようにしたら実現できるかわからないことも多いのではないでしょうか?そんな時に活用したい、HTML5&CSS3チュートリアル「Useful And Fresh HTML5 & CSS3 Tutorials」を今回は紹介したいと思います。

html50408_1
Caption Hover Effects | Codrops

デザインに動きや機能性を簡単に取り入れられるチュートリアルが多数まとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:44  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年02月11日

バレンタインday用デザインに活用できるアイコンセット「Free download: 40 Valentine’s icons」

まもなく迎える1年に1度のイベント・バレンタインday、楽しみにされている方も多いかと思います。そんなバレンタイン用のデザインに活用できるアイコンセット「Free download: 40 Valentine’s icons」を今回は紹介したいと思います。

valent

かわいらしいテイストのバレンタインイメージアイコンが40個セットになって、フリーでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:33  |  
Category: Design   
2016年09月26日

グラフィック・映像・音楽まで。商用利用可のフリー素材集約サイト「Stocky」

世界には多くのフリー素材を配布するサイトや紹介するサイトがございますが、その中でも珍しい、映像や音楽素材までをカバーした、商用利用可のフリー素材集約サイト「Stocky」です。

stocky

一般的なモックアップ素材から、ニットを編む、スマートフォンを触る男性といった映像素材まで様々な素材が配布されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:50  |  
Category: Design , WebDesign   
2009年02月04日

200種類以上収録!美しい背景パターン集「200+ Beautiful Seamless Patterns Perfect for Web Design」

WEBデザインに使える背景素材についてはDesigndevelopでも「花柄の背景素材を集めた「60+ Floral Patterns, Backgrounds」」や「もう背景には困らない!デザイナーのための背景リソース集「36 Must Have Backgrounds and Patterns Resources」」などと数多く紹介しましたが、今日紹介する「200+ Beautiful Seamless Patterns Perfect for Web Design」もそんな背景画像を集めたまとめエントリーです。


GypsyGarden (1 pattern)

POPなものから柄物、質感があるものなど様々なテイストの背景デザインが収録されていますが、今日は気になった背景素材をいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:26  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2017年09月21日

フォントからイラストまで揃ったハロウィンベクターキット「HaWe: Halloween Vector Toolkit」

秋から冬に向けてイベントも多くなる季節ですが、今回紹介するのは、ここ数年で人気が上昇しているハロウィンで活躍してくれそうな、フォントからイラストまで揃ったハロウィンベクターキット「HaWe: Halloween Vector Toolkit」です。

HWillustration_01

ハロウィンデザインのポストカードやオリジナルのツールを作るという方にはぴったりの、可愛らしいイラスト素材が揃っています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , vector   
2014年11月29日

ポートフォリオサイト作成に最適なフリーWordPressテーマ「Free WordPress Themes For Creative Portfolios」

自身のこれまでに作成してきた作品を一般に広く公開するために利用されるポートフォリオサイト。作品はもちろんですが、サイド自体のクオリティを高めることでより作品が魅力的に見えてくるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ポートフォリオサイト作成に最適なフリーWordPressテーマ「Free WordPress Themes For Creative Portfolios」です。

port1129_1
Slider Responsive Theme – Free 2013 | Premium Portfolio Responsive WordPress Themes – Dessign

デザイン性や視認性の高いポートフォリオサイト用WordPressテーマがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WordPress   
2013年08月07日

グラデーションの効いた 30種のフリーバックグラウンド素材「30 Free Backgrounds」

さまざまなデザインに活用できる背景素材。配布されている種類も非常に豊富なので、デザイン制作の為にいろいろ集めてストックされている方もいらっしゃるかと思います。今回はそんなストックに是非プラスしたい、グラデーションの効いた30種のフリーバックグラウンド素材「30 Free Backgrounds」を紹介したいと思います。

30

色合いのバリエーションが豊かなバックグラウンド素材30枚が、サイズ800x600pxの大きさでまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:56  |  
Category: Design   
2015年06月02日

13種の最新フリーフォントを集めた「13 New Free Fonts for Designers」

新しい素材が次々と登場する中、フリーフォントもさまざまな種類のものがダウンロードできるように。そんな中今回紹介するのは、13種の最新フリーフォントを集めた「13 New Free Fonts for Designers」です。

font0602_0
RANGER FONT

デザイン性に優れたフリーフォント13種が厳選され紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:23  |  
Category: Font   
2010年12月12日

PSDで利用出来るフリーWEBパーツ集「Fresh and Useful Free PSD Web Elements」

WEBではそれぞれのパーツに意味があり、その用途に合わせて分かりやすくするデザインする必要があります。今日紹介するのはWEBの特定の部分に使えるパーツを集めたフリーWEBパーツ集「Fresh and Useful Free PSD Web Elements」。


WEB UI Treasure Chest v 1.0 by *LazyCrazy on deviantART

ボタン、バッジ、404、ステッププロセスなどなど、WEBに関わる様々なパーツが、まとめられています。今日はそのなかからいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2012年07月14日

Photoshopで制作されたコンタクトフォームとサインアップのデザインまとめ「55 Free Login, Sign Up and Contact Form PSD Files」

webサイトの構成で多くの場合必要になるコンタクトフォームの制作は、どうしてもデザインがマンネリ化してしまいがち。そんな時に利用したい、Photoshopで制作されたコンタクトフォームとサインアップのデザインをまとめた「55 Free Login, Sign Up and Contact Form PSD Files」です。


Vintage Sign Up Form by ~psd-fan on deviantART

デザインテイストに合わせて選びやすい豊富なデザインが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:00  |  
Category: Design   
2011年07月03日

デザイン性の高いWEBサイトphotoshopチュートリアル「25 Excellent Photoshop Web Design Layout Tutorials」

WEBサイトデザインをする方法は様々でクリエイターによって利用しているソフトウェアも異なると思いますが、今回紹介するのはphotoshopを利用して制作するデザイン性の高いWEBサイトphotoshopチュートリアル「25 Excellent Photoshop Web Design Layout Tutorials」です。


25 Excellent Photoshop Web Design Layout Tutorials

洗練されたものからPOPなものまで幅広いデザインのWEBデザインのphotoshopチュートリアルがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったチュートリアルをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る