TOP  >  photoshop

Tag : photoshop

2007年12月26日

シンプルなphotoshopカスタムパターン素材集「wwwusic Simple Patterns」

WEBサイトを構築する時にphotoshopを使っている方にはオススメなデザインパターン集が今回紹介するシンプルなphotoshopカスタムパターン素材「wwwusic Simple Patterns」です。どんなデザインにもあうシンプルで汎用性の高いパターン素材がフリーで公開されています。

シンプルなphotoshopパターン素材

使い方は様々ですがシンプルなだけに既存のデザインや、オリジナルのデザインなんかと組み合わせても上手く使えるかと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:54  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年12月21日

PhotoShopブラシを800個集めた「Más de 800 brushes para Photoshop」

前回photoshopのブラシを100個集めたサイトを「PhotoShopブラシを100個集めた「100 Awesome High Resolution Photoshop Brushes」 | DesignDevelop」と言う記事で紹介しましたが、今回はそれを遥かに上回る800個ものphotoshopのブラシを集めたエントリー「Más de 800 brushes para Photoshop」を紹介したいと思います。

photoshopブラシ800個

数はかなり多いのですが、前回紹介したサイトと同じくブラシで作られたイメージサムネイルを見ながら選べると言うものになっていますので見やすく、どんなブラシかわかりやすくなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:08  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加

一瞬でクリスマス仕様にできるフリーアイコン「SANTA CLAUS HAT」

クリスマスまで後少し、街全体もすっかりクリスマスムード、そしてブログ界隈もネットもクリスマス一色ですが、そんな雰囲気についていくための便利なアイコンが今回紹介するサンタクロースの帽子アイコン「SANTA CLAUS HAT」です。

サンタクロースの帽子psd

PSDファイルで配布されていますのでphotoshopなどで合成も簡単です。こちらをかぶせればどんなロゴでもどんなデザインでもあっという間にクリスマス仕様になります。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:53  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年12月20日

photoshopクリスマスチュートリアル集「Christmas Photoshop Tutorials」

もうすぐクリスマス。クリスマスカードやクリスマスツールを自作しようかなと考えている方にお勧めしたいのが今回紹介する「Christmas Photoshop Tutorials」です。こちらはphotoshopでできるクリスマスデザインのチュートリアルがまとめられています。

クリスマスチュートリアル

紹介されているチュートリアルは全部で11個。今日はその中から気になるものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:17  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年12月05日

冬のデザインに最適!フリーphotoshopブラシ集「Christmas Photoshop Brushes」

暦の上でもクリスマスが迫ってきて、気がつけば街もすっかりクリスマス仕様になってきました。デザイン業界でも、クリスマスのデザインをしてるそんな方も中にはいるはずです。今日紹介するのはクリスマスなデザインをするデザイナーさんにおすすめなフリーphotoshopブラシ集「Christmas Photoshop Brushes」です。

クリスマス用photoshopブラシ

雪の結晶から、雪だるま、クリスマスツリーなどのモチーフまでクリスマスにちなんだ、様々なフリーphotoshopブラシが集められています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:20  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年12月01日

フリーで使えるphotoshopカスタムシェイプ集「Foliage Shapes (Huge master set)」

標準でphotoshopには音符だったり、吹き出しだったりと、いくつかのカスタムシェイプが登録されていますが、正直ありきたりな物が多く、実用性がありそうで以外と使えなかったりします。そこで今回紹介するのが完全にフリーで使えるフリーカスタムシェイプ集「Foliage Shapes (Huge master set)」です。

customshap.gif

毎月一回の更新で、100ロイヤリティーフリーの物だけを集めて公開されていますので。かなり有用なカスタムシェイプ集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:16  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年09月11日

Photoshopのスクラッチブラシコレクション「A Collection Of Free Scratch Brushes For Photoshop」

Photoshopのブラシは、写真やオブジェクトの見た目を簡単に変えることができるツール。できればより多くストックしておいて、デザインの幅を広げておきたいもの。そんな中今回紹介するのは、写真に手軽にスクラッチされたようなニュアンスを加えることができるブラシライブラリのまとめ「A Collection Of Free Scratch Brushes For Photoshop」です。

scratche_0
Scratches by ~Smirnoff-Sweetie on deviantART

金属に刻まれた細かな傷や鋭いもので引っ掻いたような傷など、さまざまなスクラッチブラシがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:36  |  
Category: Photoshop   
2008年08月06日

おもちゃ箱の中身のようなベクターデータ「Pimpin’ Vector Pack」

今まで様々なベクターデータを紹介してきましたが、今日紹介する「Pimpin’ Vector Packはおもちゃ箱をひっくりかえしたようなPOPで可愛らしいフリーで使えるベクターデータパックです。

ふき出しから、ハートのマシンガン、王冠、手錠、スペースインベーダーなどなど、ジャンルにとらわれず、上記のように色とりどりの様々なオブジェクトのベクターデータが収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:59  |  
Category: Design , vector   
tag: Design vector
2008年09月29日

photoshopブラシをマスターするためのチュートリアル「35 Tutorials for Mastering Photoshop Brushes」

今までDesigndevelopでは様々なphotoshopフリーブラシを紹介してきましたが、今回はブラシ自体ではなくて、ブラシを使ったデザインをマスターするためのTipsを集めたエントリー「35 Tutorials for Mastering Photoshop Brushes」を紹介したいと思います。


Funky Web Design Layout

photoshopブラシを使った様々な表現が紹介されていますが、その中から特に気になったチュートリアルをいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:43  |  
Category: Design , Photoshop   
2008年10月29日

多彩でクリエイティブなイラストレーターブラシセット「45 Excellent Sets of Adobe Illustrator Brushes」

イラストレーターの表現をさらに広げてくれるブラシ。今日紹介するのは様々なジャンルのブラシセットをまとめたエントリー「45 Excellent Sets of Adobe Illustrator Brushes」です。


45 Excellent Sets of Adobe Illustrator Brushes

筆や水彩ブラシから、花のようなグラフィック感のあるブラシまで幅広く揃っています。今日は紹介されているブラシの中からいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:58  |  
Category: Design , vector   
2011年04月17日

jQueryベースのWebフォームライブラリ「jFormer」

WEBサイトには欠かせないフォーム。様々な情報のやりとりに利用されていて、多くのWEBサイトで利用されていますが、今回紹介するのは一般的なコンタクトフォームから、ログインフォーム、EC用のフォームまで、様々なフォームに対応したjQueryベースのWebフォームライブラリ「jFormer」です。

「jFormer」はバリデーション機能も備えたフォームのフレームワークで、AJAXを使ったページ遷移や、入力データのレジュームなど、細かな機能も標準で備わっており、フォームの開発の時間を短縮してくれます。

詳しくは以下

基本的にフォームの部分はphpで作られており、デザインをCSSで、動きなどはjavascriptを利用しています。

多彩なデモは「Demos – jFormer」からご覧いただけます。またベーシックなコンタクトフォームのつくり方は「Installation and Documentation – jFormer」からご覧いただくけます。フォームに動きをつけたいという方には役に立つフレームワークだと思います。

jQuery Form Framework – jFormer

続きを読む
posted 01:58  |  
Category: WebDesign   
2009年05月02日

フォームデザインを完成させるjQuery plugin「jqtransform」

今まで様々なjQueryを使ったプラグインを紹介してきましたが、今日紹介する「jqtransform」は今まで紹介した物と少し違っていて、フォームのデザイン補助してくれると言うものです。

fromsdesignj01

CSSなどでデザインせず、普通にフォームを制作した場合上記のように利用OSに準拠したプルダウンメニューやボタンなどが表示されます。このプラグインを使えば上機能なありきたりなフォームデザインを施す事が可能です。変更後のデザインは以下の通り

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:32  |  
Category: WebDesign   
2015年12月27日

レトロテイストのフリーフォントを集めた「20 Free Retro and Vintage Fonts」

いろいろなテイストのフォントがデザインされており、制作するテーマに合わせて選んでいると思いますが、今回はレトロなテイストのデザインに合わせやすいフリーフォントを集めた「20 Free Retro and Vintage Fonts」を紹介したいと思います。

retrofont1
Lost Type Co-op | Highlands

独特なタッチで描き出されたレトロ調フォントがピックアップされ紹介されています。気になったものを以下より御覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2016年04月09日

テキストをより魅力的に演出できるCSSを使ったエフェクト12選「12 Amazing Text Effects Created With CSS」

デザイン上に配置するテキスト。いろいろな入れ方や表現の仕方がありますが、絵的に配置するだけでなくそこに動きを加えることで、魅力を増すのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、テキストをより魅力的に演出できるCSSを使ったエフェクト12選「12 Amazing Text Effects Created With CSS」です。

effect0409_1
Magnetype

12選という限られた数ではありますが、どれも魅力的なものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2018年01月06日

デザイン性に優れたフリーサンセリフフォントまとめ「30 Beautiful Sans-Serif Fonts」

セリフのない書体・サンセリフ。独特の癖があまりなく、デザインで使いやすく重宝されるフォントタイプです。今回はそんなフリーサンセリフフォントをまとめた「30 Beautiful Sans-Serif Fonts」を紹介したいと思います。

sun0106_4
Kiklo on Behance

シンプルでベーシックなタイプから、個性をプラスしたものまで、30種のバリエーション豊富なサンセリフフォントがピックアップされています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
2018年03月25日

デザインをもっと魅力的にするハイレベルなテキストエフェクトチュートリアルまとめ「New Free Text Effect Photoshop Tutorials (30 Tuts) 」

テキストをリッチに装飾して印象的に見せてくれるテキストエフェクト。エフェクトによってがらりと全体の印象が変わるので、重宝します。今回ご紹介するのは、そんなテキストエフェクトを制作する際に役立つ、ハイクオリティなチュートリアルまとめ「New Free Text Effect Photoshop Tutorials (30 Tuts) 」です。

new-free-text-effect-photoshop-tutorials1
New York text effect photoshop tutorial on Behance

レトロな雰囲気のエフェクトから、ポップな雰囲気のエフェクトまで多数のテイストのテキストエフェクトが30種類揃っています。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る