TOP  >  Design

Tag : Design

2013年09月26日

種類豊富に取り揃えたPhotoshopテクスチャセットのまとめ「10 Free Photoshop Textures You Can’t Live Without」

画像加工ソフトとして有名なPhotoshop。写真の上から異なるテクスチャを被せたり一部を切り抜いて合成してみたり、色々な加工を施すことができます。今回はそんな時に是非使いたいPhotoshopのテクスチャセットをまとめた「10 Free Photoshop Textures You Can’t Live Without」を紹介したいと思います。

10fptyclw_0
30+ Free High Quality Peeling Paint Textures – Designbeep

特徴のあるテクスチャが種類豊富にまとめられています。中でも気になったものをピックアップしたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:36  |  
Category: Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年09月24日

さまざまな柄を手軽に表現できるPhotoshopパターンのまとめ「20 Latest Useful Free Photoshop Pattern Sets for Designers」

Photoshopパターンは手軽に模様を作り出すことができる、とても便利なツール。デザイナーの方は使用されることも多いのではないでしょうか?今回はそんなPhotoshopパターンの中でも、さまざまな柄や模様をテーマにした「20 Latest Useful Free Photoshop Pattern Sets for Designers」を紹介したいと思います。

20lufppsfd_0
Black And White Seamless Patterns 2 by ~cesstrelle on deviantART

シンプルな模様からリアルな質感のものまで、さまざまなパターンがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:27  |  
Category: Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年09月21日

アプリやモバイルサイトのためのモックアップフリーPSD「10 Free PSDs for Perspective App Mockups」

iOS7もリリースされ、さらにiPhoneも新機種がでて、今後ますます注目されそうなスマートフォンアプリですが、今日紹介するのは、アプリやモバイルサイトのためのモックアップフリーPSD「10 Free PSDs for Perspective App Mockups」です。

psds01
iGravertical Screen Layers + iOS 7 Screen Converter

こちらのエントリーでは、iOS7のUIを利用したアプリスクリーンのモックアップから、最新のiPhone5cの筐体のPSDまで、今後アプリやモバイルサイトのデザインに利用できそうなpsdがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:58  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年09月20日

音楽の楽譜をテーマにしたPhotoshopブラシのまとめ「A Free Collection Of Music Note Brushes For Photoshop」

Photoshopブラシはリアルな質感やディティールの高いものが多く、細かなデザインやクオリティの高いデザインには重要なツールと言えます。そんな中今回紹介するのは、楽譜をテーマにしたPhotoshopブラシのまとめ「A Free Collection Of Music Note Brushes For Photoshop」です。

afcomnbfp_0
Sheet Music Brushes by ~KnockStock on deviantART

「楽譜」と一言にいっても音符のデザインなど、細かなディティールは少しずつ異なります。中でも気になったものをピックアップしたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:04  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年09月19日

さまざまな用途に使える 種類豊富な岩肌のテクスチャ「30 Free High Resolution Rock Textures」

テクスチャはオブジェクトの見た目を変えられる、デザインの質感を高めるための重要な素材です。そんな中今回紹介するのは、さまざまな岩の表情を種類豊富にそろえた「30 Free High Resolution Rock Textures」です。

30fhrrt_0
Rock Texture2 by ~Mind-Illusi0nZ-Stock on deviantART

荒々しい雰囲気や鉱物の混じったもの、流涎的な質感のものまで、様々な岩肌テクスチャがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:44  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年09月18日

デザインクオリティを手軽にアップできる 20の便利な無料PSDテンプレート「20 New Useful Free PSD Templates for Designers」

デザインをしていて「こんな素材があれば…」と、誰もが1度は悩んだ経験をがあるかと思います。そんな中今回紹介するのは、フリーのPSDテンプレートをまとめた「20 New Useful Free PSD Templates for Designers」です。

psd_0
Twitter Nav UI – 365psd

さまざまなUIや扱いやすいアイコン、オブジェクト郡が揃っていて、すぐに使えそうなものばかりです。中でも気になるものをピックアップしたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:34  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2009年10月03日

ポラロイドカメラフリーベクターデータ「Free Polaroid Vector EPS」

絶妙なアナログ感とちょっとしたおしゃれ感を演出してくれるポラロイドカメラ。グラフィックデザイン、WEBデザイン問わず良く利用されていますが、今回紹介するのはそんなポラロイドカメラの演出を簡単に作る事ができるポラロイドカメラフレームベクターデータ「Free Polaroid Vector EPS」を紹介したいと思います。

filmsozai

一般的なポラロイドカメラから、インクがこぼれだしたもの、つり下げられているものからちょっと汚したものなど、様々なポラロイドのベクターデータがセットで公開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:57  |  
Category: Design , vector   
tag: 
2009年05月07日

コンテンツを折り畳んでくれるjavascript集「10 Transition Effects: The art of Showing/Hiding Content」

限りあるスペースを有効に使いたい。コンテンツを沢山盛り込みたいけど、文字情報を溢れさせたくないなど、コンテンツを格納したいと言う方におすすめなのが今回紹介する「10 Transition Effects: The art of Showing/Hiding Content」です。

expand-collapse01
jquery-fade-infade-out

様々なタイプの格納型のjavascriptがまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:07  |  
Category: WebDesign   
2008年09月27日

週末に学ぶイラストレーター25のテクニック「25+ illustrator tutorials to start your week」

最近DesigndevelopではphotoshopによるグラフィックデザインのTips集を「リアルなガジェット制作のためのphotoshopチュートリアル「27 Best Photoshop Gadget Design Tutorials」」や「素晴らしいphotoshopのテキストエフェクトチュ−トリアル50選「50+ Great Photoshop Text Effect Tutorials」」など紹介してきましたが、今日紹介するのはillustratorの様々なテクニックのチュートリアルを集めた「25+ illustrator tutorials to start your week | ifoh designs」を紹介したいと思います。


Free Watercolor Brushes and Tutorial

illustoratorでも個々まで表現できるんだなと思わせてくれるようなチュートリアルが満載です。今日はその中でも特に気になったチュートリアルをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:07  |  
Category: Design , vector   
2009年05月02日

フォームデザインを完成させるjQuery plugin「jqtransform」

今まで様々なjQueryを使ったプラグインを紹介してきましたが、今日紹介する「jqtransform」は今まで紹介した物と少し違っていて、フォームのデザイン補助してくれると言うものです。

fromsdesignj01

CSSなどでデザインせず、普通にフォームを制作した場合上記のように利用OSに準拠したプルダウンメニューやボタンなどが表示されます。このプラグインを使えば上機能なありきたりなフォームデザインを施す事が可能です。変更後のデザインは以下の通り

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:32  |  
Category: WebDesign   
2008年08月19日

グラフィティフォントを集めた「12 Fantastically Free Graffiti Fonts」

以前「フリーフォント配布サイトのまとめ「Top 28 Free Font Directory Resource Sites」」という記事でも少し触れた8200ものフォントが収録されているフリーフォントポータルサイト「DaFont.com」今日はその中からグラフィティっぽいフォントだけを厳選して集めたエントリー「12 Fantastically Free Graffiti Fonts」を紹介したいと思います。


Writers Font

手書きのようなアナログ感とストリートアートを彷彿とさせるような勢いがあるフォントです。全部で12個のグラフィティフォントが紹介されていますが、今日は気になったフォントをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:24  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2012年04月01日

CSS3で作られたユーザーインターフェイスキット「CSS3 UI Kit」

CSS3は現在広く利用されているCSS 2を拡張したもので、従来のCSSでは表現が難しかったドロップ車道や、角丸など、画像に頼らずに、表現ができ、新しい表現の可能です。今日紹介するのはCSS3で作られたユーザーインターフェイスキット「CSS3 UI Kit」です。

サーチボタン、角丸ボタン、完全な円形のボタン、プルダウン、ページングなどなどユーザーインターフェイスの基本となるパーツがセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:11  |  
Category: Design   
2012年09月08日

デザイナーのための新しいフォント集「8 New Free Fonts for Your Designs」

デザインに多大な影響を与えるフォント。それだけに多くのフォントを持っておきたいところなのではないでしょうか?今日紹介するのはデザイナーのための新しいフォント集「8 New Free Fonts for Your Designs」です。


Sreda

比較的、細身で綺麗めなフォントが集められています。全部で8つのフォントがまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったフォントをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:21  |  
Category: Design , Font   
2008年02月13日

コピーの手間をちょこっと削減。選択範囲を自動コピーするFirefox拡張機能「AutoCopy」

ブログを書いていると多用するのがコピー&ペースト。ショートカットも簡単で、これといって負担になる作業ではないのですが、今日紹介するFirefox拡張機能は文字列を選択しただけでクリップボードにコピーしてくれるfirefox拡張機能「AutoCopy」です。

通常コピーまでは行程的に文字列を選択して、ショートカットを押してという2段階になっていますが、この拡張機能を導入すれば一工程減らして、コピーをすることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:22  |  
Category: firefox , Tool   
tag: firefox Tool
2010年10月28日

美しいwebサイトデザインサンプル集「48 Beautiful Web Design Interface From DeviantArt」

美しく、洗練されたwebデザインは、バランスや色の使い方などに強くセンスを感じるもの。そんな中今回紹介するのは、美しいwebサイトデザインサンプル集「48 Beautiful Web Design Interface From DeviantArt」です。


Classica by =badboythemer on deviantART

実際に制作を手がける際に参考になる、きれいめなサイトデザインが48種類紹介されています。またデザインだけでなく、レイアウトや構成なども参考にすることができそうです。中でも気になったデザインをいくつかピックアップいたしました。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:13  |  
Category: Design , WebDesign   
2016年09月11日

ベクターで描かれたカテゴリー別アイコンセット「Cagoicon Free Vector UI Icons」

制作する上で、非常に便利なアイコン素材。今回紹介するのは、File&Document、Location、Userなどよく利用しそうなカテゴリ別に生成されたカテゴリー別のアイコンセット「Cagoicon Free Vector UI Icons」です。

Cagoicon-Free-UI-Icons-Prev02

アイコンは全てベクターで描かれており、カテゴリでまとめられているため、便利に利用することが可能です。実際に収録されているアイコンは以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:19  |  
Category: Design , Photoshop , vector   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る