TOP  >  Design

Tag : Design

2015年03月12日

さまざまな種類のフリー紙テクスチャ素材まとめ「A Collection Of Awesome And Free Paper Bag Textures」

テクスチャの中でも、特によく利用する種類として挙げられる紙素材。いろいろな場面で便利に活用することができます。今回はそんな紙テクスチャをまとめた「A Collection Of Awesome And Free Paper Bag Textures」を紹介したいと思います。

pepartx1
Whitewashed Paper Bag by FelixMendoza on DeviantArt

ブラウンカラーをベースとした紙がテーマのテクスチャ素材が紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年03月11日

最新のフリーフォント18種まとめ「18 Latest Free Fonts For Designers」

どんどんと新しいタイプが公開され続けているフリーフォント。常にチェックし、取り入れている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、最新のフリーフォント18種まとめ「18 Latest Free Fonts For Designers」です。

font0311_3
Toledana – Desktop Font & WebFont – YouWorkForThem

個性的なデザインのフリーフォントが18種、厳選され紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年03月10日

デザイン背景などに利用できる パターンチュートリアル11種「11 Pattern Tutorials For Your Next Designs」

背景素材として活躍してくれるパターン。すでに完成されているものはもちろん便利ですが、時には自分で作ったものを使用したい時もあるのではないでしょうか?今回はそんな時に参考にしたい、パターンチュートリアル11種「11 Pattern Tutorials For Your Next Designs」を紹介したいと思います。

pattern0
How to Create a Bright Geometric Circle Pattern in Adobe Illustrator – Tuts+ Design & Illustration Tutorial

11種類のパターンを作成できる手法が、分かりやすく紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年03月09日

アンティークなフレームのビジュアルを手に入れられるモックアップ「Framelicious」

デザインにアンティーク調の雰囲気を演出する際によく使用される額装等のフレーム。素材などを使用することが多いと思いますが、よりリアルな雰囲気を出すためにはいろんな素材と組み合わせたり、加工することが必要となってきます。今回はそんな加工などの必要がない、アンティークなフレームのビジュアルを手に入れられるモックアップ「Framelicious」を紹介したいと思います。

frame1

非常にハイクオリティなデザイン性のあるフレームビジュアルが4種ダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年03月08日

さまざまなテイストのテキストチュートリアルをまとめた「New Text Effects Tutorials 2015」

テキストをただ平打したり並べて配置するだけでなく、グラフィカルな加工を施すことでよりデザインが魅力的に見えてくることも。そんな中今回紹介するのは、さまざまなテイストのテキストチュートリアルをまとめた「New Text Effects Tutorials 2015」です。

text0307_2
Create 3D Star Light Text Effect in Photoshop – PSD Vault

テキストを、リアルかつデザイン的に表現できるチュートリアルが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年03月07日

HTML・PSD形式のフリーテンプレート集「20 Free HTML and PSD Templates」

フリーで配布されているテンプレートを使用することで、制作コストのカットやデザインクオリティのアップなど、さまざまな利点を得ることができます。そんな中今回紹介するのは、HTML・PSD形式のフリーテンプレート集「20 Free HTML and PSD Templates」です。

ui0308_1
Dribbble – FREEBIE PSD: Flat UI Kit by Nik Pletikos

いろいろなタイプのテンプレートがまとめられており、いろいろなシーンで活用することができそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年07月31日

キッチンアイテムをラインアイコン化した「LINE ICONS SET – KITCHEN TOOLS」

さまざまな種類がweb上からダウンロードできるようになっており、特にアイコンは種類やテーマなどが豊富に揃っているジャンルとして認識されているのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、キッチンをテーマとしたアイコンセット「LINE ICONS SET – KITCHEN TOOLS」です。

kitchenicon1

キッチンで一般的によく見られるアイテムや食材をラインアイコン化。フリーかつセットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2018年05月05日

デザインに使えるハイクオリティなスクリプトフォントまとめ「36 Free Script Fonts for Graphic Designers」

デザインのトレンドとしても人気の高い、手描きのような筆致が魅力のスクリプトフォント。注目度の高いクリプトフォントだからこそ、様々なテイストのものをチェックしておきたいもの。今回ご紹介するのはそんな方におすすめしたい、多数テイストのスプリクトフォントをまとめた「36 Free Script Fonts for Graphic Designers」です。

36-free-script-fonts-for-graphic-designers1
36 Free Script Fonts for Graphic Designers | Fonts | Graphic Design Junction

大胆な筆を使ったような荒々しい書体から、繊細でエレガントなものまで、36種類ものスプリクトフォントが紹介されています。今回はその中から幾つか、気に入ったフォントをピックアップしましたのでご覧下さい。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 10:16  |  
Category: Font   
2016年01月25日

ポスターや額縁入グラフィックのモックアップ作成に活用したいフリー素材「Poster Frame Mockup」

ポスターなどの告知ツールをデザインした際、実際に貼りだされるイメージを確認したいというシーンは多いと思います。今回はそんな時に便利な、ポスターや額縁入グラフィックのモックアップ作成に活用したいフリー素材「Poster Frame Mockup」を紹介します。

frame0

さまざまな大きさのフレームテンプレートがセットでフリーダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2016年05月07日

チェックしておきたい デザイナーのための役立つリソース集「50 Free Resources for Web Designers from April 2016」

デザイナーなら常にチェックしておきたい最新の素材。でも、膨大な量の素材の中からお気に入りを探すのはなかなか大変なものです。そんなときに役立つリソース集「50 Free Resources for Web Designers from April 2016」を今日は紹介したいと思います。

resources0507_4
Chalkboard Sign PSD Mockup – GraphicsFuel

UIやワイヤーフレーム、アイコン、フォントなど、さまざまな種類の素材が紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2010年04月15日

様々なUIのギャラリーが簡単に実装できるギャラリーフレーム「jbgallery 2.0 BETA」

WEBで写真をみせるというのは個人的なWEBから商業用のWEBまで幅広く目的としてありますが、今回紹介するのは様々なユーザーインターフェースのギャラリーが簡単に設置できるフレームワーク「jbgallery 2.0 BETA」です。

jqgellery01

こちらは jQueryを利用して制作されており、単純な静的なものではなく、フェードインアウト、ローディングバーなどなど様々処理が制御できるようになっています。いくつかユーザーインターフェイスがオプションとして予め設定されていますのでいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:13  |  
Category: WebDesign   
2011年04月06日

1ページに全てのコンテンツを集約したデザインwebサイトまとめ「35 Nice Single Page Web Designs」

多様化するwebデザインの中で、効率的にユーザビリティーに配慮したサイトを構築するというのは難しい部分でもあります。今回紹介するのは、1ページに全てのコンテンツを集約したデザインwebサイトまとめ「35 Nice Single Page Web Designs」です。


WebGuerilla

一つのwebサイトにいくつものページを構成するのではなく、1ページのみですべてのコンテンツを完結させた、機能性と構成のアイデアを融合させた斬新なwebサイトが多数紹介されています。中でも特に気になったサイトをチェックしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2010年02月09日

WEBレイアウトに使えるjQueryプラグインを集めた「15 jQuery Plugins for Better Web Page Element Layouts」

軽量で高機能なjavascriptライブラリjQueryですが、今回紹介するのはWEBレイアウトに使えるjQueryプラグインを集めた「15 jQuery Plugins for Better Web Page Element Layouts」です。

jqlayout01
jQuery MasonryMasonry Demo

最近よく見かける、カラムが自動的に組み変るものだったり、文字の回りこみだったり、カラムの高さを揃えたりと様々なWEBレイアウトに効くjQueryプラグインが集められています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:58  |  
Category: WebDesign   
2017年11月24日

美しいデュオトーンを表現できる フリーのグラデーションプリセットをまとめた「60+ Free Duotone Photoshop Gradient Presets」

デザインの手法の一つであるデュオトーンは、絞り込まれた2色で構成された色彩が何とも魅力的。今回ご紹介するのは、そんなデュオトーンの完成された色彩をワンタッチで楽しむ為のグラデーションプリセットをまとめた「60+ Free Duotone Photoshop Gradient Presets」です。

free-duotone-photoshop-gradient-presets

60ものデュオトーン用のグラデーションがまとめられた、デザイナーの為の使えるプリセットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2013年04月15日

レトロテイストなフリーフォントまとめ「20 Free and Excellent Retro Style Fonts For Designers」

70〜80年代といった時代を象徴するようなデザイン制作をする際、当時の特徴を表現する素材の一つとして重要なのがフォント。そんな時に利用できる、レトロテイストなフリーフォントをまとめた「20 Free and Excellent Retro Style Fonts For Designers」を今回は紹介したいと思います。


BeetleJ font | UrbanFonts.com

デザイン性の高い個性的なフォントが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:59  |  
Category: Design , Font   
2012年10月31日

アナログテイストを楽しめるダンボールテクスチャまとめ「50+ Free High Resolution Cardboard Textures For Designers」

コラージュデザインに欠かせない存在となっている破れたダンボールのテクスチャですが、破れ具合の微妙なニュアンスの違いで見た目のデザインが大きく変わるもの。そこで今回紹介するのが、アナログテイストを楽しめるダンボールテクスチャをまとめた「50+ Free High Resolution Cardboard Textures For Designers」です。


vintage cardboard 5 by ~indietextures on deviantART

劣化していたり、無理矢理破いたものなど、さまざまなダンボールテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:39  |  
Category: WebService   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る