iOS7で発表されたフラットデザインへの基準デザインの変更にともない、アプリ制作者のデザイン感にも大きな影響を与えているのではないかと思います。今回はそんなiOS7のデザインに合わせたデザイン制作ができるUIキット「Free iOS 7 UI Kit」が早速公開されていましたので、紹介したいと思います。
iOS7の特徴的なフラットデザインを取り入れた、スマートフォンサイトやアプリ制作に使いやすい基本UIが詰まったキットとなっています。
詳しくは以下
一般の方の中にもアプリ制作を行う方がいる程、身近な存在となったスマートフォンアプリ。飽和状態とも言える今、デザインのクオリティの高さと使いやすさを差別化するには、アプリのデザインも非常に重要な要素ではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、iOS用のクリエイティブなアプリデザインを集めたエントリー「33 iOS Mobile App Screen Views for Design Inspiration」です。
Epicurious « TapFancy – An iPhone app design showcase and gallery
国内でもipad2が発売されて、ipadを活用する気運も再び高まっている業界もあると思いますが、今回紹介するのは、ipadアプリをデザインするためのテンプレートやワイヤーフレームを集めたエントリー「GUI Stencils, Wireframing Kits and Sketching Templates for iPad App Designers」です。
iPad GUI Design Template Version 2 (PSD)
プレゼン用、本番用のデザイン用様々な形のテンプレート&ワイヤーフレームが集められています。今日はその中から幾つか下記になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
世界中で利用されているオープンソースのCMS、Wordpress、高いカスタマイズ性と柔軟な使い方と豊富なデザインテンプレートが売りですが、今回紹介するのはクオリティの高い、黒のwordpressのデザインテーマ集「20 High Quality Black Color WordPress Themes For Free Download」を紹介したいと思います。
Brave Zeenat – View Demo
Download Theme
洗練されたイメージを作ってくれる黒を貴重としたwordpress用のテーマが多々あつめられています。今回はその中から気になったものをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
ベクター形式の素材は、色が簡単に変更できたり文字の編集が可能だったりと、いろいろと便利な要素がたくさん。よく利用される方も多いと思います。今回はそんなヴィンテージテイストのベクターフリー素材まとめ「30 Vintage Vector Freebies Download Roundup」を紹介したいと思います。
Menu template on blackboard Vector | Free Download
ヴィンテージテイストのフリーベクター素材のさまざまな種類がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
経年劣化や傷など、グランジを表現したデザインも1のジャンルとして定着していて一定の需要を集めていますが、今回はそんな汚れ感をテーマにした、60種類ものPhotoshopブラシをまとめたエントリー「60 Ultimate Grunge Brushes for Photoshop」を紹介したいと思います。
痛んだコンクリートやインクによる汚れ、剥げなど、さまざまな種類のグランジブラシが用意されていますが、その中でも特に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
現在WEBサイトで良く見かけるテクニックの一つスライダー。少ないスペースで様々なコンテンツを見せられるのが魅力ですが、今日はそんなスライダーのテクニックを集めたエントリー「25+ Awesome Slider Techniques」を紹介したいと思います。
よく見るスライダーから、動きが特殊なものやインターフェイスが優れているもの様々なスライダーのテクニックが紹介されています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
他の世界に入り込むような没頭感を味わうことができるVR。気軽にデモを作成ができたらと、デベロッパーであれば1度は感じたことがあるかもしれません。そんな中今回紹介するのは、CSSで作るVR「CSSVR: Progressive VR experiences」です。
VRの複雑な動きをどう再現していくのか、その再現率の高さはどうれくらいなのか。デベロッパーであれば気になるところ。下記にデモを載せているのでご覧ください。
詳しくは以下
ロゴのデザインというのは本当に奥が深く、難しいデザインです。良し悪しというのも作っている本人だけでは決められない部分もあるかと思います。今回紹介する「Logospire – Logo inspiration gallery」は自分自身のロゴをアップしてそれを評価してもらえるというWEBサービスです。
アカウントを制作すればロゴは簡単にアップロードできます。アップロードされたロゴはサイトに登録され、5段階の評価で見ているユーザーから評価、またはコメントでの評価を受けることができます。すでに200点以上のロゴがアップロードされていますので、下記にいくつか投稿されているロゴを貼り付けておきます。
詳しくは以下
WEBを制作する上でメニューと並んで書かせないのがボタン。ユーザーが使うものだけにデザインは印象に残りやすく、細かい所ですがサイト全体のクオリティにも影響を与えかねない重要な要素の一つです。今回紹介する「Button Design Showcase」は優れたボタンデザインを紹介していくエントリーです。
いくつものボタンデザインが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったボタンデザインを紹介したいと思います。
詳しくは以下
■Checkout
反光沢で少し立体感のあるクリアなボタン。
■Tao Effect
周囲が凹んでいるように見える処理を施したボタン
■Clearspring
光沢が効いたボタン。スッキリとしていながらも存在感があります。
■Games for Her by You
アナログ感のあるボタンデザイン。サイトのテイストにもよりますがハマれば効果的なデザインだと思います。
上記の他にも様々なボタンのデザインが紹介されていて参考になります。ボタンのデザインに迷っているWEBデザイナーさんは是非原文もご覧ください。インスピレーションが得られるかもしれません。
今まで様々なベクターデータを紹介してきましたが、今日紹介する「Pimpin’ Vector Pack」はおもちゃ箱をひっくりかえしたようなPOPで可愛らしいフリーで使えるベクターデータパックです。
ふき出しから、ハートのマシンガン、王冠、手錠、スペースインベーダーなどなど、ジャンルにとらわれず、上記のように色とりどりの様々なオブジェクトのベクターデータが収録されています。
詳しくは以下
近年ネットワークの発達により、様々な障壁がクリアされ、会社に来て仕事をするということが一部では当たり前では無い世界がやってこようとしています。リモートワークの方法論など話題になり、出社せず自宅に居ながら仕事をするというスタイルが認知されつつあります。そんなリモートワークはデザイナーやクリエイターの方にはより、身近な働き方で実際そのような働き方をしている方も少なからずいるのではないでしょうか?今回ご紹介するのはそんな遠隔とのやりとりで仕事を行う、リモートワークに最適なWEBツールをまとめた「Remote Starter Kit」です。
さまざまな視点から集められたWEBツールはリモートワーカーだけでなく、他の働き方をメインとする方の業務効率化にも最適なものばかり。今回はその中からオススメのツールを3つご紹介しますので、ご覧ください。
詳しくは以下
(さらに…)