TOP  >  デザイン

Tag : デザイン

2011年05月28日

ドットパターンのバックグラウンド素材まとめ「30 Free Polka Dot Backgrounds」

さまざまな年代の女性から愛される普遍的なパターン「ドット」は、デザインに合わせたさまざまな表現ができるパターンとして利用されています。そこで今回は、ドットパターンのアイデアともなりそうなバックグラウンド素材をまとめた「30 Free Polka Dot Backgrounds」を紹介したいと思います。


Polka Dots

カラフルなデザインから、シックなデザインまでさまざまなパターンが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:50  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年05月26日

ラージサイズが嬉しい クオリティの高いアイコンセットまとめ「40 Big and Highly Detailed Free Icon Sets to Improve Your Designs」

webデザインの必須アイテムであるアイコンは、フリーでもさまざまな展開がされており、利用されている方も多いと思います。そんな中今回紹介するのは、クオリティが高く、画像サイズにも余裕のあるアイコンセットをまとめた「40 Big and Highly Detailed Free Icon Sets to Improve Your Designs」です。


Sallee Design

立体感のある手の込んだアイコンが豊富に紹介されています。中でも特に気になったものをピックアップしてみましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:28  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年05月25日

雲の表情が特徴的な空のテクスチャ集「48 33 Free Cloud Textures to Capture Your Interest」

空のテクスチャはデザインの現場で頻繁に使用される素材の一つ。色々なバリエーションを確保しておきたいものです。そこで今回は、雲の表情が特徴的な空のテクスチャ集「48 33 Free Cloud Textures to Capture Your Interest」を紹介したいと思います。

雲が浮かぶ空のテクスチャが豊富なバリエーションで紹介されています。中でも特に気になったものをピックアップしてみましたので、以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:15  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年05月24日

白と黒を効果的に利用した便利なバックグラウンドまとめ「70 Useful Black And White Backgrounds」

インターネット上で配布されているさまざまなバックグランドを使い、ブログやマイページの背景をカスタマイズして個性を演出している方もいらっしゃるかと思います。そんな中今回紹介するのは、白と黒にスポットをあてたバックグランド素材集「70 Useful Black And White Backgrounds」です。


Raindrops Wallpaper by ~richardxthripp on deviantART

モノクロの色味でありながらも、それぞれに個性や特徴をしっかりと感じることができるバックグラウンドまとめです。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:22  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年05月23日

高解像度の岩石や石のフリーテクスチャ素材まとめ「Freebies: 15 Ultra Hi-Res Rock Textures」

デザインの現場では、テクスチャ素材を利用する引き出しが多ければ多いほど、それだけデザインのクオリティも向上するのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、高解像度の岩石や石のテクスチャをまとめた「Freebies: 15 Ultra Hi-Res Rock Textures」です。

小さな石が集まってできた地層や、自然の壮大さを感じるスケールの大きな石まで、さまざまな石の姿を写しだした高解像度素材が公開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:59  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年05月22日

HTM5スニペットの共有サイト「HTML5 Snippets」

だんだんと対応するブラウザも増えてきて業界の中では利用され、案件も増えてきたHTML5。もうすでにいくつか仕事として利用している方もいれば、これからという方もいると思いますが、今日紹介するのはHTM5スニペットの共有サイト「HTML5 Snippets」です。

スニペットとは、よく利用する短いコードの断片に分かりやすい名前を付け、ソースに利用しやすくするためのもの。「HTML5 Snippets」では、基本的なフレームから、細かなパーツまで、様々なスニペットが共有されています。いくつか気になったスニペットをピックアップしてご紹介致します。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:30  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年01月21日

水彩の草花の風合いが美しいイラストセット「Botanical Garden Watercolor Set」

高い技術を活かしたデザインがどんどん進化する中、アナログな手描きのデザインは常に根強い人気を誇っています。そんな中今回紹介するのは、水彩の草花の風合いが美しいイラストセット「Botanical Garden Watercolor Set」です。

botanifree1

ボタニカルテイストの植物イラストをセットでダウンロードすることができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2010年08月06日

WEBデザイナーのためのフリーpsd素材集「80+ Useful PSD Templates For Web Designers」

WEBサイトから、パーツまで幅広く制作に利用されているphotoshop。メインで使っている方も多いと思います。今日紹介するのはphotoshopで便利に使えるpsd形式の素材を集めた、WEBデザイナーのためのフリーpsd素材集「80+ Useful PSD Templates For Web Designers」。

design_ps_templates_2
Glass Video Playback Buttons

上記のようなボタンから、バッジ、アイコン、イラストレーションなど、様々な素材がまとめられています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:25  |  
Category: Design , Photoshop   
2009年06月04日

ソースファイル付き!Flashで作るフォトギャラリーチュートリアル10選

WEB制作の要素の中の一つフォトギャラリー。制作しているWEBサイトのジャンルによっては、作らない場合も多いのですが、WEB制作されている方々だと作る機会も比較的多いものだと思います。今日紹介するのはそんな時に役立つFLASHで作るフォトギャラリーのチュートリアル「10 Sleek and Professional Flash Image Gallery Tutorials」です。

flashgal01
Papervision 3D Flash Gallery Tutorial

全部で10個のFLASHによるチュートリアルが収録されていますが、今日はその中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:28  |  
Category: WebDesign   
2014年06月15日

10種のダンボールテクスチャセット「10 Free Cardboard Textures to Download」

いろいろな素材を使ったテクスチャ素材がインターネット上ではフリーで配布されており、あらゆるデザインに活用するためストックされている方も多いのではないでしょうか?今回は是非そんなコレクションに加えたい、10種のダンボールテクスチャセット「10 Free Cardboard Textures to Download」を紹介したいと思います。

freecardboard3

定番のテクスチャとして利用できる、シンプルなダンボールテクスチャが10種セットになってダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2008年07月08日

ローディングに使えるフリーGIFアニメアイコン集「120+ Free Ajax Activity Indicator Gif Icons」

以前Designdevelopではローディングアニメーションが簡単に生成できるWEBサービスを「99個のサンプルからローディングgifアニメーションが簡単に作れる「Load Info – gif generator」」と言う形で紹介しましたが、今回紹介するのはフリーでつかえるローディングGIFアニメアイコンをまとめて配布しているエントリー「120+ Free Ajax Activity Indicator Gif Icons」です。

シンプルな物から、極小の物まで様々なローディングアニメーションが公開されています。アニメアイコンはGIFアニメで貼り付けられていますので、動きを確認しながらダウンロードすることができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:27  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2013年06月19日

iOS7のデザインに合わせたデザイン制作ができるUIキット「Free iOS 7 UI Kit」

iOS7で発表されたフラットデザインへの基準デザインの変更にともない、アプリ制作者のデザイン感にも大きな影響を与えているのではないかと思います。今回はそんなiOS7のデザインに合わせたデザイン制作ができるUIキット「Free iOS 7 UI Kit」が早速公開されていましたので、紹介したいと思います。

dd_free_01

iOS7の特徴的なフラットデザインを取り入れた、スマートフォンサイトやアプリ制作に使いやすい基本UIが詰まったキットとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:40  |  
Category: Design   
2015年08月07日

デザイナー必見 チェックしておきたいフリーベクター素材集「30 Free Vectors All Designers Need」

アレンジが効き、拡大縮小などの可変にも劣化することなく対応できるフリーベクターデータ。非常に便利な素材で重宝すると思います。そんなチェックしておきたいフリーベクター素材集「30 Free Vectors All Designers Need」を今回は紹介したいと思います。

vector0808_1
Web elements vector icons Vector | Free Download

アイコンやテンプレート、パーツなど、さまざまな種類のベクターが展開されています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2011年12月31日

HTML5を使うためのチートシート「HTML5 Cheat Sheets」

今年一年で多くの話題を振りまいたHTML5。今年から覚えてみよう、活用してみようという方も多いと思います。今日紹介するのは、HTML5を使うためのチートシート「HTML5 Cheat Sheets」です。


HTML5 Tags Cheat Sheet

HTML5のタグ、イベントの定義にあわせて、それを処理するイベントハンドラ属性の一覧、HTML5がサポートされているブラウザが一目で分かるシートと3枚セットになったチートシートです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:12  |  
Category: WebDesign   
2018年01月17日

滑らかなラインが特徴的なアプリに最適なUIアイコンまとめ「140+ Free Vector UI Icons (SVG)」

アプリには必要不可欠なアイコン。テキストよりもアイコンで伝えることが多く、ほとんどのユーザーもアイコンで直感的に機能を理解して操作を行うことが多いのではないでしょうか。それくらい重要なアイコンを探している方におすすめできる、「140+ Free Vector UI Icons (SVG)」を今回はご紹介していきます。

vector_svg_icons_top

複数のテーマにわけられてシリーズ展開されているアイコンまとめになります。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:48  |  
Category: vector , WebDesign   
2014年04月12日

ラフな落書きを手軽に表現できるPhotoshopブラシ「15 Photoshop Free Scribble and Doodle Brushes」

デザインにラフさを取り入れたい、カジュアルな印象にしたい時に使うことが多い落書き風のデザイン。手描きで作成するのももちろん良いですが、今回はブラシを使って手軽に描き出すことができる「15 Photoshop Free Scribble and Doodle Brushes」を紹介したいと思います。

scribble1
Dirt2 Secret Garden Brushes by KeepWaiting on deviantART

さまざまな種類やテイストの落書きブラシがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る