TOP  >  プログラミング

Tag : プログラミング

2017年03月24日

100種の無料HTML / CSSテーマがまとめられた「Best of 2016: 100 Free HTML/CSS Themes」

プログラムを組むと一言で言っても、内容は幅広く、多くの知識と技術が必要不可欠です。そんな中今回紹介するのは、時間短縮できる無料のツールをまとめた「Best of 2016: 100 Free HTML/CSS Themes」です。

app-landing-page01
GitHub – BlackrockDigital/startbootstrap-new-age: A web app landing page theme created by Start Bootstrap

できるだけ短時間でウェブサイト制作が必要とされる場合や、手順のかかるプログラムを素早くこなしたい時に役立つツールが、数多く紹介されていますのでご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Tool   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年07月11日

水彩風のお花が柔らかい印象を与えてくれる 名刺テンプレートまとめ「Free Floral Business Cards Collection」

名刺と言えばかっちりとしたデザインが多いように感じます。もう少し柔らかい印象を与えてくれるものがあれば、というシーンもあるはず。そんな方におすすめの「Free Floral Business Cards Collection」をご紹介していきたいと思います。

Cover_flowers_business_cards

お花をあしらった可愛らしいデザインが魅力的な名刺テンプレートがダウンロードできるまとめになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年11月15日

デザインのイメージを掴みたい時に活用できるベースモックアップ集「9 Free PSDs for Showcasing your Design Work」

スマートフォン向けUIデザインや、PC・タブレット向けのWebデザイン、また名刺やポスターなど、世界にはさまざまな種類のデザインがあります。今回はデザインのイメージを掴みたい時に活用できるベースモックアップ集「9 Free PSDs for Showcasing your Design Work」を紹介したいと思います。

9fpfsydw_0
10 Super Useful Free Flat UI Kits | Freebies

デザインの分野を超えた、さまざまなバリエーションが用意されています。今回はその中でも気になったものをピックアップしたので、下記よりご覧ください。

Responsive Showcase Psd Vol2 | Psd Web Elements | Pixeden
PC、タブレット、スマートフォン全てを対応するレスポンシブWebデザインのモックアップ。デザイン制作の他に、コーディングにも参考になりますね 。

9fpfsydw_1
 
 
 
 

Letterpress Business Cards MockUp | GraphicBurger
拘った名刺デザインのモックアップ。紙を変えたり、文字を打ち直したり、さまざまに見せ方を変えることができます。

9fpfsydw_2
 
 
 
 

Poster Frame PSD MockUp | GraphicBurger
ポスターの使用イメージを作成する時に便利なモックアップ。画を差し替えるだけで簡単にイメージを見せることができます。

9fpfsydw_3
 

PSDで用意されているので改変がとても楽で、便利です。クライアントにイメージを見せたい時に、また実物の雰囲気を見せられる、便利なモックアップ集となっています。

9 Free PSDs for Showcasing your Design Work | Freebies

続きを読む
posted 07:41  |  
Category: Design , Photoshop   
2016年08月16日

水彩で描かれたオシャレなシームレスなパターンセット「Watercolor Seamless Patterns」

シームレスな背景素材は解像度が多様化しているWEBサイト制作においては非常に役立つ素材の一つです。今日紹介するのは暖かくて柔らかな印象を与えてくれる水彩で描かれたオシャレなシームレスなパターンセット「Watercolor Seamless Patterns」です。

wsp01

パターンは非常に実用的で、ドットから幾何学的な模様、破線のボーダーまで全部で8つのパターンが収録されています。全パターンは以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:38  |  
Category: Design , Photoshop   
2013年02月16日

柔らかいラインで描かれたベクターアイコンセット「Linecons Free – Vector Icons Pack」

WEB制作を行う上で、非常に有益な素材の一つアイコンセット。質の高いインターフェイスを気軽に実現できる便利で実用的な素材の一つです。今日紹介するのは、柔らかいラインで描かれたベクターアイコンセット「Linecons Free – Vector Icons Pack」

シンプルなデザインなのでどんなデザインにも応用が効きそうです。スマートフォンのインターフェイスに活用されている例が公開されていましたので下記からごらんください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:22  |  
Category: Design , vector , WebDesign   
2011年01月26日

ハイクオリティーなスライダー集「Top 20 Premium Quality Sliders 」

FLASHの代用として多くのサイトで取り入れられているスライダー。主にjavascriptなどで制作されており、管理のしやすさや、お手軽に導入できることから人気を集めています。今日紹介するのはハイクオリティーなスライダー集めたエントリー「Top 20 Premium Quality Sliders 」。


o’Slider

様々なタイプのスライダーがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:45  |  
Category: WebDesign   
2018年03月24日

カラフルで個性的なマーブルテクスチャセット「Paper Marbling Textures Vol.4」

テクスチャはデザインにアクセントを加えてくれる優れたアイテムです。色鮮やかなデザインにはシッックで落ち着いた雰囲気のものを合わせるなど表現は様々です。今回紹介するのは、カラフルで個性的なマーブルテクスチャセット「Paper Marbling Textures Vol.4」です。

MarblingTextures_01

色も見た目も様々なマーブルが綺麗に表現されたテクスチャのセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年01月07日

ビジネス・オフィスシーンなどに活用できるフリーアイコンセット「Dashel Icon Set」

非常に種類豊富に展開されているフリーアイコン。使い道もさまざまで、素材としてよく利用される方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ビジネス・オフィスシーンなどに活用できるフリーアイコンセット「Dashel Icon Set」です。

dashel1

フラットでポップなテイストが特徴の45種のアイコンが、セットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2009年04月11日

ロイヤリティーフリーの楽曲を数多くダウンロードできる「Free Music Archive」

フリーで聞ける、使える楽曲をダウンロードしたいと言う方にオススメなのが今日紹介する「Free Music Archive」はそんな制作に使えるロイヤリティーフリーの音源を数多く配信しているWEBサイトです。

fma

配信されている曲はかなりレベルが高く。単に製作用の素材としてだけでなくて普通に音楽のアーカイブとしても利用できるくらいのクオリティです。登録されている曲はダウンロードだけではなくストリーミングで再生する事もできます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:51  |  
Category: WebService   
2017年04月03日

花柄やフードなど 個性的な背景パターンまとめ「Novapattern」

デザイン全体のイメージを直接左右する背景パターン。だからこそ、イメージにあった最適なものを慎重に選びたいものです。そんな中今回紹介するのは、花柄やフードなど、個性的な背景パターンまとめ「Novapattern」です。

haikei03
Yellow Cookies – Novapattern

ちょっとレトロで可愛らしい、POPでカラフルな印象のパターン素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:26  |  
Category: Design , WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る