TOP  >  フォント

Tag : フォント

2016年02月20日

ラフな雰囲気を演出できる ハイクオリティなハンドクラフト素材セット「57 Handcrafted Fonts, 230 Textures & 100s of Design Extras」

いろいろなテイストの素材が配布されていますが、ラフ感のある雰囲気を演出できる素材は持っているととても便利。いろんなシーンで活躍してくれます。そんな中今回紹介するのは、ハイクオリティなハンドクラフト素材セット「57 Handcrafted Fonts, 230 Textures & 100s of Design Extras」です。

hand16_1

同テーマで、フォント、textureなど、さまざまな種類の素材をまとめてダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年02月17日

非常に個性的なデザインで主張するフリーフォント10選「10 Unusual Free Fonts for Graphic Designers」

たくさん配布されているフリーフォント。常にチェックし、いろいろなタイプを実際に使用されている方も多いかと思いますが、今回紹介するのは、非常に個性的なデザインで主張するフリーフォント10選「10 Unusual Free Fonts for Graphic Designers」です。

font0217_1
BitSyringe: Letter set. on Behance

10種という厳選された数ではありますが、どれも単体での個性が強く感じられるインパクトのあるものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年02月16日

クリエイティブな見た目が魅力なフリーフォントまとめ「22 New Modern Free Fonts for Designers」

デザイン性のあるフォントを利用するだけで、制作物のクオリティはグッと高まっていくと思います。今回はそんな時にぜひ参考にしたい、クリエイティブな見た目が魅力なフリーフォントまとめ「22 New Modern Free Fonts for Designers」を紹介したいと思います。

font0216_2
Elder Display on Behance

22種というフリーフォントがピックアップされており、どれも非常にデザイン性の高いものばかり。気になったものをまとめましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年02月14日

2015年に紹介されたベストフリーフォントが集結「Best of 2015: 100 Free Fonts for Designers」

2016年に入り、すでにいろいろな種類の素材が公開され配布されていますが、今回は2015年に紹介されたベストフリーフォントが集結したまとめ「Best of 2015: 100 Free Fonts for Designers」を紹介したいと思います。

font0213_0
Stellar Typeface | Sans Serif Fonts on TheHungryJPEG.com | 577

非常にたくさんの種類、そしてどれもデザイン性のあるハイクオリティなフォントばかりが揃っています。中でも特に気に入ったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年02月06日

筆やペンなどで書いた雰囲気を表現できるフリーフォント「15 Beautifully Imperfect Free Brush Fonts」

フォントは綿密なバランスが計算されて作られたものが多いですが、時にはラフ感を演出したフォントを使いたいシーンもあるのではないでしょうか?そんな時に活躍してくれる、筆やペンなどで書いた雰囲気を表現できるフリーフォント「15 Beautifully Imperfect Free Brush Fonts」を紹介したいと思います。

brushfont0
Dreamers Brush (Free Font) on Behance

アナログテイストな、まるで自身でハンドメイドしたかのような質感を演出できるフォントが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年01月20日

フリーダウンロード可能なデザイン性の高いフォントまとめ「16 New Free Fonts for Designers」

デザイン制作をする上で非常に重要な要素となってくるフォントは、選定からがとても大切だと思います。今回はそんな選定時にリストとして加えたい、デザイン性の高いフォントまとめ「16 New Free Fonts for Designers」を紹介したいと思います。

font1020_2
RACER: Free Font on Behance

どれもクリエイティブなテイストが嬉しい、フリーダウンロード可能なフォントが揃っています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年08月31日

デザイナー必見!商用利用可の最新フリーフォントまとめ「23 Fresh Free Fonts for Graphic Designers」

高品質なフリーフォントはデザインに欠かせない存在です。いざという時に備えて、幾つかフリーフォントをストックしておけば、デザインの幅も広がりますし時短にも繋がります。今回はそんなデザインに役立つ、最新のフリーフォントをまとめた「23 Fresh Free Fonts for Graphic Designers」をご紹介します。

23-fresh-free-fonts1

SALMELA – FREE CALLIGRAPHY FONT on Behance
23種類もの商用利用可のデザイン性の高いフリーフォントが紹介されています。その中から、幾つかおすすめのフォントをピックアップしましたのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
2010年12月16日

テクスチャを効果的に使った、素晴らしいWEBデザイン集「40 Excellent Examples of Texture in Web Design」

WEBデザインをつくり込む時に、非常に便利なテクスチャ。細かな作り込み感を演出し、クオリティを上げてくれますが、今日紹介するのはテクスチャを効果的に使った、素晴らしいWEBデザイン集「40 Excellent Examples of Texture in Web Design」


August Interactive

様々なジャンルで、テクスチャを効果的につかったWEBデザインがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

Big Related
シンプルで洗練されたWEBデザインにレトロな質感のテクスチャが見事にはまったWEBデザイン。


 
 
 
 
 
Ryan Scherf
様々なテクスチャが複合的に組み合わさって作られた、非常に質感溢れるWEBデザイン。


 
 
 
 
 
Pop the Box
POPなテクスチャを効果的に使ったWEBデザイン。難しそうなテクスチャですが、キレイにまとめてあります。


 
 
上記の他にも様々なWEBデザインが公開されています。WEBデザインをもう一つランクアップさせたいと思っているWEBデザイナーには良いインスピレーションではないでしょうか?

40 Excellent Examples of Texture in Web Design | Inspiration

続きを読む
2008年06月19日

見ながらできるオンラインボタンジェネレーター「CSS Button Designer」

CSSでボタンを作る。CSSをしっかりと分かっていないと意外と難しい作業です。今日紹介する「CSS Button Designer」オンライン上でCSSを確認しながらボタンを制作できるオンラインボタンジェネレーターです。

マウスオーバーのボタンを生成できたり、CssとボタンのCodeを分けて参照できたりと細かいところまで手が届く、非常に使い勝手が良いジェネレーターです。言語は英語になりますが、分かりやすいユーザーインターフェイスなので、英語が苦手という方でもCSSが分かっていれば問題なく使えると思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:39  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2015年05月18日

シンプルなテイストでいろいろなシーンで活用できそうなグランジテクスチャセット「10 Simply Subtle Grunge Textures」

劣化した壁や紙などの質感を落とし込んだグランジテイストのテクスチャは、アレンジ次第でいろいろなシーンで活用することができるとても便利な存在。いくつもストックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、シンプルなテイストのグランジテクスチャセット「10 Simply Subtle Grunge Textures」です。

grunge1

主張しすぎない質感で、そのままでも、加工して使用しても、使い方によって表情を多彩に変化させることができそうなグランジテクスチャがセットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2013年03月20日

ドット柄パターンの定番として使いやすい「Simple Dots」

パターン素材の中でも、定番の種類として幅広く利用されているドット素材。自身でも制作することはできますが、もっと簡単にバリエーションがあると嬉しいものです。そんな中今回は、ドット柄パターンの定番として使いやすい「Simple Dots」を紹介したいと思います。

可愛らしい配色・印象をドット柄Photoshopパターンが50種収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:09  |  
Category: Design , Photoshop   
2013年12月18日

ゲームを意識したWordPressテーマ集「30 Superb WordPress Gaming Themes for Game Freaks」

ゲームに慣れ親しんだ世代が増えるにつれて、さまざまなジャンルのゲームが登場し多種多様なデバイスに展開し多くの人が楽しむものとなっています。今回紹介するのはそんなゲームのWebサイトに絞ったWordPressのテーマ集「30 Superb WordPress Gaming Themes for Game Freaks」です。

30swgtfgf_0
Extreme Gaming WordPress Theme | WordPress Themes 2013

海外で人気のFPS(一人称シューティングゲーム)や、スポーツ、シュミレーションゲームなど、さまざまなテーマに合わせたテンプレートが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WordPress   
2011年05月19日

クオリティが高く使いやすい フリーベクターパック素材まとめ「25 Beautiful and Useful Free Vector pack Resources」

デザイン制作現場では、イラストなどのベクター素材を利用すると作業効率も上がり便利だと思います。そこで今回紹介するのは、クオリティの高いフリーベクターパックをまとめた「25 Beautiful and Useful Free Vector pack Resources」です。


Free Vector Leaf Labels | QVectors Free Vector Graphics

CGのようなリアルな作品から、可愛らしさを感じるイラスト素材まで、さまざまなベクター素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:27  |  
Category: Design , vector   
2010年09月25日

アナログ感を演出できるフリーフォント40選「40+ Awesome Free Comic Fonts」

デザインの印象に大きく影響を与えるフォント。世界では様々な有料なフリーフォントが制作され、公開されていますが、今日紹介するのはアナログ感を演出できるフリーフォントを集めたエントリー「40+ Awesome Free Comic Fonts」です。


comics

大きく崩したもの、ある程度規則性を持たせながら、適度に柔らかくしたものなど、様々なコミックフォントが全部で40紹介されています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:09  |  
Category: Design , Font   
2019年01月03日

マイクロインタラクションに使えそうなCSSアニメーション「WickedCSS animations」

WEBサイトのアニメーションはとても重要で印象的なアニメーションをそのサイトの価値を大きく向上させてくれます。大きく派手な動きも大切ですが、細かなアニメーションもクオリティを向上させるためには大切な要素の一つです。今日紹介するのはマイクロインタラクションに使えそうなCSSアクセントアニメーション「WickedCSS animations」です。

wickedCSS

floater(ふわふわ浮く)、barreRoll(クルっと一回転)、RollerRight(回転しながら出現)、heartbeat(鼓動のように膨らむ)、shake(細かく揺れる)など、かなりの数のアニメーションがCSSのみで再現されています。

詳しく以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:50  |  
Category: WebDesign   
2008年09月07日

可愛らしいフリーアイコンセット集「26 Free Icon Sets We Love」

いままで様々なアイコンセットを紹介してきましたが、今日紹介するのは可愛いと言う事に注目してまとめられたアイコンセット特集「26 Free Icon Sets We Love」です。キャラクタ−物から、丸々したものなど可愛らしいアイコンセットが集められています。


Stinky9’s deviantART Gallery

全部で26種類のアイコンセットが紹介されていますが、今日は特に気になったものをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:47  |  
Category: WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る