TOP  >  グランジ

Tag : グランジ

2016年10月31日

シンプルだから便利なグランジテクスチャブラシ「10 Free Subtle Grunge Texture Brushes」

デザインに質感を与えるグランジ素材は素材の定番として背景写真素材からブラシなど様々な形で提供されていますが、今日紹介するのはシンプルだから便利なグランジテクスチャブラシ「10 Free Subtle Grunge Texture Brushes」です。

grangibr1

非常にシンプルなもので細かい粒子状のグランジのブラシが全部で10パターンセットになっています。収録されているブラシセットは以下からご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:47  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年10月12日

ベクターで利用できるグランジテクスチャ「Free Vector Grunge Textures」

制作物に加えることで質感やクオリティを与えてくれるテクスチャ素材。その中でも定番なのがグランジテクスチャ。風合いやアナログ感など制作物のクオリティをグッと引き上げてくれます。今日紹介するのはベクターで利用できるグランジテクスチャ「Free Vector Grunge Textures」です。

Free-Vector-Grunge-Textures-prev01

このグランジ素材は全部で木製、メタルなどなどのテクスチャがセットになっています。収録されているテクスチャは以下からご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:29  |  
Category: Design , vector   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月22日

グランジ感を表現できるPhotoshopブラシ60「60 Ultimate Grunge Brushes for Photoshop」

経年劣化や傷など、グランジを表現したデザインも1のジャンルとして定着していて一定の需要を集めていますが、今回はそんな汚れ感をテーマにした、60種類ものPhotoshopブラシをまとめたエントリー「60 Ultimate Grunge Brushes for Photoshop」を紹介したいと思います。

60ugbfp_0
Grunge brush

痛んだコンクリートやインクによる汚れ、剥げなど、さまざまな種類のグランジブラシが用意されていますが、その中でも特に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年06月04日

フォント・パターン・テクスチャあらゆるグランジ素材を集めた、グランジ素材集の決定版「Ultimate Grunge Toolbox for Web Designers」

アナログ感を与えたり、荒荒しさを表現したり、デザインの定番とも言えるグランジ。それだけに国内外で多くのグランジを取り入れた、または表現するための素材が公開されていますが、今日紹介するのはフォント・パターン・テクスチャあらゆるグランジ素材を集めたエントリー「Ultimate Grunge Toolbox for Web Designers」を紹介したいと思います。


10 Seamless Grunge Patterns .png

非常に多くのグランジ素材が集められていますが、今日はその中から特に気になったソイ剤をいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:27  |  
Category: Design , Font , Photoshop , vector   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年08月04日

ベクターデータのグランジ素材「15 Free High-Quality Subtle Grunge Vectors」

海外の素材系では定番のグランジを表現する素材。テクスチャやphotoshopブラシ等様々な素材が展開されていますが、今日紹介するのはベクターデータで使えるグランジ素材「15 Free High-Quality Subtle Grunge Vectors」を紹介したいと思います。

全部で15のグランジ表現に使えるベクターデータが公開されています。一部収録されているベクターデータが公開されていましたので下記に紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:43  |  
Category: Design , vector   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2009年10月28日

レトロなフリーフォント20選「20 Fantastic Free Retro and Ornate Fonts」

装飾が施されている書体は洗練された雰囲気は出すことはなかなか難しいですが、その独特の風体から書体一つで世界観を作りあげることができます。今日紹介するのはそんなレトロな書体を集めたエントリー「20 Fantastic Free Retro and Ornate Fonts」です。

ret01
AirStream

いくつか書体が公開されていますが、今日はその中からいくつか気になったモノをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:35  |  
Category: Design , Font   
tag: 
2014年11月04日

いろいろなシーンで活用できる 100種のラインアイコンセット「Iconomous」

アイコン素材は、いろいろなシーンで活躍してくれる非常に便利な存在。たくさん持っているほど表現にバリエーションを持たせることができます。そんな中今回紹介するのは、100種のラインアイコンセット「Iconomous」です。

iconomous

フラットテイストなデザインにぴったりと合う、シンプルベースのアイコンが100種まとめてダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:27  |  
Category: Design   
2016年06月04日

手書きのラフな雰囲気を表現 フリーハンドライティングフォント集「50 Free Handwritten Fonts | Fonts」

さまざまなテイストのフォントがフリーで配布されており、ジャンル別にピックアップされているデザイナーの方も多いのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、手書きのラフな雰囲気を表現できるフリーハンドライティングフォント集「50 Free Handwritten Fonts | Fonts」です。

handfont0603_4
Netsrak free font on Behance

手書きならではの自由なタッチ、フリーで広がり感のあるデザイン性を演出できるフォントが多数紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2015年10月10日

定番としてもストックしておきたい 魅力的なアイコンセットまとめ「700+ Free PSD Icons for Web Mockup and App UI」

さまざまなシーンで活躍してくれるアイコン。たくさん持っているほど、デザインの幅を広げてくれます。そんな中今回紹介するのは、定番としてもストックしておきたい魅力的なアイコンセットまとめ「700+ Free PSD Icons for Web Mockup and App UI」です。

700icon_1
[Dribbble - Bikini 60s by Sebastiano Guerriero](https://dribbble.com/shots/2232637-Bikini-60s)

いろいろな種類、デザインのアイコンが多数ピックアップされ、まとめられています。気になったものを以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2012年02月20日

さまざまなスポーツが再現された立体感のあるアイコンまとめ「A Collection of Well Crafted Sports Icons」

趣味の一つとしてスポーツを楽しんでいる方も多いと思いますが、一言にスポーツといっても多種多彩。今回はそんなさまざまなスポーツに対応できる、立体感の美しいスポーツアイコンをまとめた「A Collection of Well Crafted Sports Icons」を紹介したいと思います。


Vista Style Sport Icon Set – Download Royalty Free Icons and Stock Images For Web & Graphics Design

サッカーやバスケなどのスポーツ種目別にまとめられたアイコンはもちろん、ホイッスルやチェッカーフラッグなど、スポーツをさまざまな観点から想像できるアイコンが豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:51  |  
Category: Design   
2012年08月01日

光の反射やシワの質感が美しい 箔テクスチャ素材まとめ「30 Sets of Elegant Foil Texture」

光沢感のある質感をphotoshopなどのデザインツールで作り出すのは、高い技術と描写センスが必要になってきますが、今回紹介する「30 Sets of Elegant Foil Texture」を利用すれば、手軽にその質感を再現することができます。


..Foil Three.. by ~Bloody-Kisses-STOCK on deviantART

アルミホイルのような箔紙にくしゃくしゃとしたシワを加え、光の絶妙な反射具合を表現したテクスチャが多數収録されています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:50  |  
Category: Design   
2014年08月30日

舗装面をテーマにしたシームレステクスチャ「Absolutely Free Seamless Pavement Textures」

街中などの歩道部分には、歩きやすいように舗装がされており、いろいろな素材がいろんな形で配置されています。今回はそんな舗装面をテーマにしたシームレステクスチャ「Absolutely Free Seamless Pavement Textures」を紹介したいと思います。

pavement2
Stone Blocks by AGF81 on deviantART

舗装の柄に着目しテクスチャ化された舗装面がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:18  |  
Category: Design   
2011年04月29日

さまざまな蝶を表現できるphotoshopブラシまとめ「A Collection of Free Butterfly Photoshop Brushes」

やっと春らしさを感じるようになってきて、デザイン上でも春らしい華やかさを表現する場面が増えているのではないでしょうか?女性らしさや華やかさを表現する際に良く用いられる「蝶」ですが、実際に描こうとすると多くの時間と手間が必要になり、デザイン制作に時間かかってしまいます。そこで今回は、手軽に利用できる蝶のphotoshopブラシをまとめた「A Collection of Free Butterfly Photoshop Brushes」を紹介したいと思います。


.:Butterfly Brushes:. EDIT by ~SaharaKnoblauch on deviantART

実写に近いブラシから美しい線画のブラシまで、こだわりのブラシが多数紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:57  |  
Category: Design , Photoshop   
2018年04月18日

Webデザインに役立つECサイトを想定したUIキット「M989 Website UI Kit」

ユーザーの動線やサイトの使いやすさに深く関わるUI設計。特にUIがユーザーのコンバージョンに直結するようなECサイトなどの場合、その設計は非常に重要な行程です。今回ご紹介するのは、そんなECサイトでのUI制作に役立つECサイトを想定したUIキット「M989 Website UI Kit」です。

m989-website-ui-kit1

シンプルながらもポピュラーな親しみやすさのあるUIデザインのキットです。

詳しくは以下
(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebDesign   
2015年05月09日

いろいろな種類のフリーデザインリソースを集めた「1001FreeDownloads.com: Exclusive FREE Digital Design Resources」

デザインをする際、自分で素材のすべてを手がけるといったこともあると思いますが、多くが素材を利用して作られているもの。デザインに合わせていろんなタイプの素材が必要となってくると思います。今回はそんなときに参考にしたい「1001FreeDownloads.com: Exclusive FREE Digital Design Resources」を紹介したいと思います。

resources0509_1
Free Vectors: Designers table with tools. Vector illustration | Objects

いろいろな種類のフリーデザインリソースを集めた、デザイナー必見のまとめとなっています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。
VR・ウェアラブル・センシングなど様々な技術が一般化され、手に届く範囲で製品化が進んでいます。VR MEDIAは拡張する現実から未来を探るBLOGです。
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る