TOP  >  アイコン素材

Tag : アイコン素材

2013年02月16日

柔らかいラインで描かれたベクターアイコンセット「Linecons Free – Vector Icons Pack」

WEB制作を行う上で、非常に有益な素材の一つアイコンセット。質の高いインターフェイスを気軽に実現できる便利で実用的な素材の一つです。今日紹介するのは、柔らかいラインで描かれたベクターアイコンセット「Linecons Free – Vector Icons Pack」

シンプルなデザインなのでどんなデザインにも応用が効きそうです。スマートフォンのインターフェイスに活用されている例が公開されていましたので下記からごらんください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:22  |  
Category: Design , vector , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年11月28日

153個のピクトグラムライクなシンプルなフリーアイコンセット「Icons8」 

WEB制作には欠かすことができない、アイコン。デザインのクオリティアップ。ユーザーインターフェースの向上など、様々な効果を与えてくれます。今日紹介するのは、シンプルでピクトグラムライクなフリーアイコンセット「Icons8」です。

収録されているアイコンは全部で153個「KITCHHEN Set 」、「Coins」「Transport Set」などなどジャンルを問わず収められています。収録されているアイコンがまとめられていますのでWEB制作だけにはとどまらない使い方ができそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:04  |  
Category: Design , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2012年07月18日

雰囲気のあるデザインにぴったりなレトロフォントまとめ「18 Collection of Free Attractive Retro and Vintage Fonts」

流行りは繰り返すと良く言われますが、レトロ感やアンティークな雰囲気のデザインは常に人気を集めています。そんな中今回紹介するのが、雰囲気のあるデザインにぴったりなレトロフォントをまとめた「18 Collection of Free Attractive Retro and Vintage Fonts」です。


Sandwich Font | dafont.com

テイストの異なるレトロな雰囲気のフォントが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:19  |  
Category: Design , Font   
2015年05月04日

モバイルでも使いやすさを実現できる 10種のレスポンシブライトボックス「10 Must have Lightbox Libraries For Mobile Responsiveness」

写真が若干小さめに配置されていても、クリックなどのアクションを起こすことで大きく表示させることができるライトボックスは、webの世界では非常に重宝されている存在。今回はそんなプラグインの中でも、モバイルでも使いやすさを実現できる、10種のレスポンシブライトボックス「10 Must have Lightbox Libraries For Mobile Responsiveness」を紹介したいと思います。

lightbox3
Featherlight – The ultra slim jQuery lightbox.

シンプルな動きで使いやすさがありながらも、それぞれに個性をもったプラグインが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:52  |  
Category: Design   
2007年11月30日

CSSで作るシンプルな階層メニュー「Cross browser flyout menu」

階層式のメニューは直感的に操作でき、どこに何があるか明確なため、ユーザーにとっても分かりやすくユーザビリティに優れたメニューだと思います。今回紹介する「Cross browser flyout menu」はシンプルでクールなCSS階層メニューのサンプルを公開しています。

CSSで階層メニュー

上記は公開されているメニューの一つで画像を使用したタイプの階層メニューです。「CSS only fly-out menus」の下部からCSSのサンプルと使用画像をダウンロードできるようになっています。

更にもう一つのメニュー

(さらに…)

続きを読む
posted 02:06  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2011年06月29日

葉っぱがテーマのPhotoshopブラシ集「A Compilation of Free Photoshop Leaf Brush Sets」

自然の風景や雰囲気を演出できるデザイン素材は数多く存在しますが、今回紹介するのは、葉っぱがテーマのPhotoshopブラシ集「A Compilation of Free Photoshop Leaf Brush Sets」です。


foliage 01 by *ShadyMedusa-stock on deviantART

リアルな葉っぱから、イラストのような葉っぱまで、さまざまな表現に対応できるPhotoshopブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:53  |  
Category: Design   
2017年10月09日

ハロウィーンにピッタリ!可愛らしいハロウィーンイラストのアイコンセット「Freebie: Halloween Icon Pack (SVG & PNG)」

10月のイベントとして、すっかり定番化してきたハロウィーン。業務としてハロウィーンのデザインに携わる機会も増えてきたのではないでしょうか?今回ご紹介するのは、そんな今の時期におすすめしたいハロウィーン向けのアイコンセット「Freebie: Halloween Icon Pack (SVG & PNG)」です。

halloween-icon-pack1

可愛らしい柔らかなタッチと配色で描かれた丸アイコン40種類がセットになった、このハロウィーンの機会にぜひ使いたい素材です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2009年07月26日

だんだん小さくなるドット柄の背景パターンを制作してくれる「Dotted Background Generator」

WEBデザインの印象を決定付ける大きな一つの要素の一つに背景があります。様々な背景素材やジェネレーターがWEB上で公開されていますが、今日紹介するのはだんだん小さくなるドット柄の背景パターンを制作してくれる背景ジェネレーター「Dotted Background Generator」です。

colordotted

上記のように上部から下部に向ってだんだんと小さくなっていくような背景を簡単に作る事ができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:41  |  
Category: WebService   
tag: webdesign
2014年09月29日

いろいろな種類を厳選してまとめたフリーpsd素材集「Free PSD Files for Designers」

なにかと便利に活躍してくれるpsd素材。フリーでも多彩な種類の素材が配布されています。今回はそんないろいろな種類を厳選してまとめたフリーpsd素材集「Free PSD Files for Designers」を紹介したいと思います。

freepsd_1
Dribbble – Free Music Player PSD With Album Light/Dark – Free PSD by Ses Vasile Daniel

さまざまなデザインシーンで利用できるpsd素材がまとめられており、是非ストックしておきたくなるものばかりが揃っています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:11  |  
Category: Design   
2009年08月29日

使える!photoshopアクション集「60 Useful Photoshop Actions to Enhance your Photos for Free」

予め定めた動作をクリック一つで自動的に実行してくれるphotoshopアクション。同じような処理を実行する時にはかなり便利で、皆様仕事にあわせていくつかのアクションを組んでいると言う方も多いかと思いますが、今回紹介するのは実用的なphotoshopアクションを集めたエントリー「60 Useful Photoshop Actions to Enhance your Photos for Free」です。

psact2
Action Set 1

全部で60ものphotoshopアクションが収録されていますが、今回はその中からいくつか気になったアクションを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:06  |  
Category: Design , Photoshop   
2008年09月08日

フリーの音源がダウンロードできるサウンドライブラリ「pdsounds free sound library」

音は時と場合によりますが、受ける印象をより豊かにしてくれます。今日紹介するのはフリーのサウンドがダウンロードできるWEBサイト「pdsounds | free sound library」です。

公開されているのはノイズ音やモータ音、水の音など様々で、様々な音源が公開されています。音源はタグによって検索できたり、キーワード検索もできるようになっています。また最新の音源情報をRSSにて取得することもできるようになっています。

(さらに…)

続きを読む
posted 08:18  |  
Category: WebService   
2016年01月21日

デザイナーに便利なツールや素材を豊富にまとめた「What’s new for designers, January 2016」

デザインをする上で、たくさんの便利なツールや素材が揃っていると、仕事が効率的に進められるのではないでしょうか。今回はそんなツールを探す時に参考にしたい「What’s new for designers, January 2016」を紹介したいと思います。

designers0122_0
brand-colors

デザイナーに便利なツール類がたくさん紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る