TOP  >  photoshop

Tag : photoshop

2008年11月08日

様々なタイプのWEBデザインのチュートリアル集「35 Tutorials for Creating Website Layouts in Photoshop」

WEBデザインと一口にいっても、WEBサイトにも様々な目的があり、それに合わせたWEBデザインが存在しますが、今回紹介する「35 Tutorials for Creating Website Layouts in Photoshop」では様々なタイプのWEBデザインのチュートリアルが紹介されています。


Create a Sleek, High-End Web Design from Scratch

基本的にはphotoshopを利用してのWEBデザインチュートリアルが紹介されています。様々なチュートリアルが紹介されていますが、今回はその中から、いくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:25  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年11月03日

デザイン制作ためのリソース集「 50+ High Resolution Textures, Tutorials and Resources」

高解像度のテクスチャやチュートリアルなどデザイン制作のためのまとめエントリーが今回紹介する「 50+ High Resolution Textures, Tutorials and Resources」です。


Green White Rusty

全部で50以上のリソースが紹介されています。今回はその中から一部気になったリソースをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:17  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年11月02日

商用可!火花の表現に特化したフリーphotoshopブラシ「A Free High Res Photoshop Brush Set」

火の粉の表現といのはとても難しいもので、写真で撮影できれば良いのですが、あとから合成となると飛び散り方や自然な感じを考慮していくと手作業は途方もない作業だと思います。

そんな火の粉の表現を簡単につくれてしまうphotoshopブラシが今回紹介する「A Free High Res Photoshop Brush Set」です。上記のような表現を簡単に実現できます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:39  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年10月31日

ハイクオリティな石や岩のテクスチャー集「Free High Res Rough Textures」

今までDesignDevelopでは「商用化!高解像度のフリーテクスチャ配布サイト「Texturise」」、「高解像度のペーパーフリーテクスチャ「Free High Resolution Plain and Grunge Paper Textures」」などと沢山のテクスチャーを取り上げてきましたが、今日紹介するのはハイクオリティの岩と石のテクスチャー集「Free High Res Rough Textures」です。

配布されているテクスチャは全て、2,500px×1,950pxとかなりの高画質で配布されています。全部で15種類のテクスチャーが紹介されていますが、Flickrにてセットで公開されていましたので下記スライドショーを貼り付けておきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:56  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年10月24日

photoshopアクション集の決定版「The Ultimate Collection Of Useful Photoshop Actions」

photoshopで補正だったり、サイズ変えだったり反復的な作業をする時に非常に役立つアクション。業務でphotoshopを使っている方は、業務に合わせてアクションを作っていたりするかと思いますが、今日紹介する「The Ultimate Collection Of Useful Photoshop Actions」は便利なphotoshopアクションを多々紹介するエントリーです。


Rather Large Set of Actions

厳選された写真の補正・加工系の様々なジャンルのアクションが公開されていますが、今日はその中からいくつか気になったアクションを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:21  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年10月15日

手形、足形、指紋を集めたフリーphotoshopブラシセット「Fingerprints and Footprints」

一般的なモチーフのブラシやシェイプは少し探せばすぐ見つかりますが、ピンポイントなもので、自分にピッタリ合うものは、なかなか見つけるのが難しいです。今回紹介するブラシセットはどちらかというとかなりニッチなもので、手形、足跡、指紋集められたフリーのPhotoShopブラシ「Fingerprints and Footprints」です。

なかなか商業デザインでは使いどころが難しいところですが、グラフィカルな作品やホラーな雰囲気をだしたりするのには便利そうなブラシセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:13  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年11月11日

印象に残るクリエイティブなフォント集「10 Fresh Fonts For Your Collection」

かっこいいデザインに仕上げたい、特徴のある印象的なテイストにしたい、そんな時はフォントにもこだわりたくなるものですが、なかなかイメージ通りのものは見つからないものですよね。今回はそんな時に是非利用して頂きたい印象に残るクリエイティブなフォント集「10 Fresh Fonts For Your Collection」を紹介したいと思います。

dt10fffyc_3
Attitude font on Behance

どれも個性的でクリエティブなフォントがまとめられています。その中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:12  |  
Category: Design , Font   
2010年04月24日

CSS3で作る素晴らしいボタン・メニュー集「12 Excellent CSS3 Button and Menu Techniques」

いままでのCSSで画像を使ってしかできなかった表現が、CSSのみで、できるようになった次世代のCSS3。実際にもう使われていたり、名前は広く知られていたりしますが、今回紹介するのはCSS3を活かしたボタンやメニューを集めたエントリー「12 Excellent CSS3 Button and Menu Techniques」です。

css3_nav_01
Radioactive Buttons

上記のようなCSS3の機能である、グラデーション、角アール、ドロップシャドウなどをうまく使った様々なボタンやメニューのデザインTipsがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:35  |  
Category: WebDesign   
2015年03月17日

いろいろなテイスト・種類のアイコンセットまとめ「42 Free and Flat Icon Sets for Designers」

さまざまなデザインシーンで利用できるアイコン。種類もテイストも、いろんなものがフリーで配布されています。そんな中今回紹介するのは、いろいろなテイスト・種類のアイコンセットまとめ「42 Free and Flat Icon Sets for Designers」です。

icon037_1
Dribbble – Space icon .ai for free & sketch by BEASTY

シンプルなものから、ポップなテイストのものまで、バリエーション豊富な種類が紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:55  |  
Category: Design   
2018年11月03日

さまざまなカテゴリからデザインを学べるギャラリーサイト「Learn Design」

デザインをする時、他のサイトのデザインを参考にいろいろと構成を考えることが多いと思いますが、いつもと同じ参考元ばかりだと行き詰まってしまうことも。今回はそんな参考元としてぜひ加えておきたい、さまざまなカテゴリからデザインを学べるギャラリーサイト「Learn Design」を紹介したいと思います。

learn

トレンドの最新デザインがカテゴリ別にチェックできる、魅力的なピックアップが嬉しいサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebDesign   
2010年03月22日

デザイナーのためのサーチエンジン集「18 Search Engines For Designers – Creativity Boost」

何かを探すとき、何かを調べるときに利用するサーチエンジン。今回紹介するのは一般的なサーチエンジンではなくて、フォントやアイコン、チュートリアルなどデザイナーが必要としているものを専門に探す、サーチエンジンを集めたエントリー「18 Search Engines For Designers – Creativity Boost」を紹介したいと思います。

serchengin01
IconSeeker

様々なサーチエンジンが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:51  |  
Category: Design , Font , Photoshop , vector   
2011年05月03日

webサイトのボタンデザインに重要な7つの要素「Common elements used in interface button design」

webサイトを制作する際、全体的なデザインの決定も重要ですが、サイト内を自由に動くための動線をしっかりと設計することが、ユーザーを引きつける為にも必要ではないでしょうか?そこで今回は、それぞれのページのドアとなるボタンのデザインに重要な7つの要素を解説した「Common elements used in interface button design」を紹介したいと思います。


Dribbble – Upload button by kailoon

的確な解説、さらに実制作に役立つチュートリアも紹介されているので、すぐにボタン作りに活かすことができそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年12月12日

豊富に揃ったアイコンやイラストのベクターセット「25 Flat Design Freebies You Should Download 」

Webやグラフィックデザインを手がけるデザイナーにとって、時間短縮や作業効率はとても重要な課題です。そんな時に役に立ってくれるアイテムが今回紹介する、豊富に揃ったアイコンやイラストのベクターセット「25 Flat Design Freebies You Should Download」です。

flatdesign01
Shopping round icons set Vector | Free Download

様々なジャンルのベクターデータが揃っている中から、いくつか気になったものをピックアップしてみました。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , vector   
2016年02月07日

背景パターンやテクスチャを簡単に生成できるオンラインツールまとめ「12 Online Tools to Generate Seamless Background Patterns and Textures」

背景素材として、完成されたさまざまなテクスチャ等が配布されていますが、今回は、すでに用意されたものではなく自身で柄の出方や種類を選定しながら生成まで可能なオンラインツールまとめ「12 Online Tools to Generate Seamless Background Patterns and Textures」を紹介したいと思います。

pattenmker0
PlaidMaker # pa1

背景パターンやテクスチャを簡単に生成できるツールが紹介されています。きになったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Tool   
2009年12月08日

プロユースに耐えれる、高品質なフリーフォントを集めた「50 High-Quality Free Fonts for Professional Design」

デザインの重要な要素の一つであるフォント。同じ意味の言葉でも、そのカタチから受ける印象と言うのは非常に強く、それ故にデザインをする上で、フォント選びは非常に重要となります。今日紹介するのはプロユースに耐えれる、高品質なフリーフォントを集めたエントリー「50 High-Quality Free Fonts for Professional Design」です。

ff-1
League Gothic

キレイ目な書体から、インパクトがあるものもあで幅広く収録されています。今日はその中から気になったものをピックアップして紹介致します。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:41  |  
Category: Design , Font   
tag: 
2018年05月19日

投稿写真をより魅力的に見せるSNS用のテンプレート「Social Media Booster Kit」

昨今SNSの活用方法の幅も広がり、広い世代の方が利用するようになってきました。様々な場所で、インスタ映えするような食べ物や撮影スポットを求めている人を見かけます。今回紹介するのは、投稿写真をより魅力的に見せるSNS用のテンプレート「Social Media Booster Kit」です。

SNStemplate01

InstagramやFacebookで活用できるテンプレートのセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Tool   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る