日々、さまざまな種類の素材がフリーでダウンロードできるよう配布されており、常にチェックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、いろいろな種類の最新フリー素材をまとめた「50 Free Resources for Web Designers from October 2015」です。
10 Free and Gritty Photoshop Brushes Made With Tea
フォントやアイコン、UIといった種類のフリー素材が厳選され紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサイトを構築するのにはさまざまな機能を盛り込むこともあり、一から開発を行っているとどうしても時間やコストがかかってしまうもの。今回はそんな時参考にしたい、最新ツールまとめ「Fresh Toolbox for Web Developers – August 2015」を紹介したいと思います。
jqueryプラグインや、その他便利なリソースが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下
素材自体のクオリティが高いことで、デザインの質が格段にアップすると思います。今回はそんなハイクオリティなデザインが多数揃ったフリーフォント&モックアップ集「46 Free Fonts and Presentation Mock-Ups Bundle」を紹介したいと思います。
フリーで使用可能なフォント、またモックアップ、非常にさまざまな種類・テイストのものがダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
タイトル処理や、ポイントとなる箇所などに使用されることもあるリボンのデザイン。リボンといってもいろいろな種類が存在しています。今回はそんなバリエーションの豊富さを改めて感じさせてくれる、いろいろな表現が揃ったリボンのベクター素材集「29 Modern Ribbon Vector Freebies to Download」を紹介したいと思います。
Promotion ribbon banners Vector | Free Download
シンプルなリボンから、バッジタイプ、バナータイプまで、多彩な種類が紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
いつもと違うデザインに挑戦したい時や工数のかけられない案件などに、便利なのがWebデザインテンプレート。他人の作ったデータをベースにすることで時短や、デザインの勉強にも繋がります。そんな中、今回ご紹介するのは、フリーのWebデザインテンプレートをまとめた「40 Free Web Page Templates in Photoshop PSD」です。
Pasco: A free PSD multipurpose template – Freebiesbug
全てPSDデータで制作されたデータが全部で40種類まとめられています。その中から気になったものをいくつかピックアップしてまとめましたので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下
(さらに…)
「神は細部に宿る」といわれるように。デザインの業界に置いて、デザインについてはのクオリティは細部をどれだけ作り込めたかで決まってきます。今日紹介するのは、細部までこだわるためのCSS3フォームデザインパーツチートシート「CSS3 Form Styling Cheat Sheet」です。
フォームのインプットのスタイルだったり、ボタンのスタイルを、サンプルと再現できるソースコードともに紹介してくれるというものです。どれもものすごくシンプルなものなのですが、paddingの取り方だったり、ちょっとした角アールだったり、中と外に綺麗にかけられたドロップシャドウなどなど、細かな部分を詰めた洗練されたフォームの材料を取得する事ができます。いくつか下記に紹介致します。
詳しくは以下
定期的に利用するサービスにおいて非常に便利なブックマークレット。様々なサービスで様々なブックマークレットが公開されていますが、今日紹介するのはWEBデザイナー、WEBデベロッパーには欠かせないブックマークをまとめたエントリー「15 Must-Have Bookmarklets For Web Designers And Developers」から必須の15のブックマークレットを紹介したいと思います。
WTFramework – Learn JavaScript Framework Used
構築から、調査、まで様々なWEBデザイン、開発に役立つブックマークレットが公開されていましたので、いくつか下記に紹介したいと思います。
詳しくは以下
今や世界共通のコミュニケーションツールとして広まった絵文字。そんな見慣れた絵文字がどうやって作られているのか、興味はありませんか?今回ご紹介するのは、絵文字風のアートワークの制作風景を撮影したタイムラプス動画つきの講座「Making Of An Emoji」です。
作業の全行程をたっぷり5分もの間、ノンカットで解説とともに確認できるメイキング講座です。
詳しくは以下
(さらに…)
WEB上で買い物を楽しめるサイトはもはや当たり前の存在で、Amazon、楽天など大手を初めとして、個人、WEBにお店を展開しているという方は多いかと思います。
現在ではレンタルカートやオープンソース系のシステムでは素晴らしいテンプレートが揃ってデザインするのも手軽にはなっていますが、もっとこだわりたいと言う方のために、今日紹介するのは海外の素晴らしいEコマースのWEBサイトデザインを50集めたエントリー「50 Inspirational E-Commerce Website Designs | Vandelay Website Design」を紹介したいと思います。かなりの数が紹介されていますが、今日はその中から気になったデザインをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインを表現する上で、重要なフォント。多くのデザイナーが良いフォントを常に求めていると思います。今日紹介するのは、商用可能で最新かつ使える!フリーフォントをまとめたエントリー「A Collection Of Useful & New Fonts」です。
シンプルなものからシンボリックなフォントまで、全部で10種類のフォントがまとめられていましたが、今回はその中空特に気になったフォントをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
世界中で利用されているjavascriptライブラリjQuery。多機能で軽量。そして豊富なプラグインと制作者、開発者にとっては非常にありがたい存在です。今日紹介最近リリースされたjQueryプラグインを集めたエントリー「50 Awesome New jQuery Plugins」。
様々なジャンルのプラグインが紹介されていますが、今日はそのなかから今までDesigndevelopで紹介した事が無い、プラグインを中心にいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
商業広告、グラフィック制作に良く使われる人のシルエット。デザイナーの皆様は一度は写真から描き起こした事があるかと思います。今日紹介するのはそんな人間のシルエットを集めたエントリー「Free Photoshop Brushes: People Silhouettes」と「People Silhouettes in Vector Format that You can Download for Free」です。
かなりの数が集められていて、シルエット化されているポーズも職業も多岐にわたるため、様々なシーンで利用できるかと 思います。今日は紹介されているものの中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
文字は基本、中まで塗りが入っているものがほとんどですが、中にはデザイン的にラインだけで構成されたインラインフォントというジャンルも。今回はそんなフリーインラインフォントまとめ「Fresh And Free Inline Fonts To Try Right Now」を紹介したいと思います。
ライン使いと、個性的な形状が特徴のフォントが多数紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下