Photoshopのブラシツールを利用することによって簡単にデザインにアクセントをつけることができますが、数多くのフリーブラシから優れたブラシセットを集めるのはなかなか大変なもの。そんな中今回紹介するのは、さまざまなデザインのスタンプが表現できるPhotoshopブラシをまとめた「Collection Of Free Stamp Brushes For Photoshop」です。
(Collection Of Free Stamp Brushes For Photoshop – Designbeep)
アナログ感・レトロ感漂うデザインのブラシが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下
Photoshopでさまざまな表現が可能なブラシは、デザインに簡単にクリエイティブ性をプラスできるツールとして、多くのデザイナーに愛用されています。今回はそんなブラシをまとめた「Useful Photoshop Brushes For Your Daily Use」を紹介したいと思います。
(Wet Paint Acrylic Photoshop Brushes | Tutorial9)
それぞれに特徴を持った多彩な表現が可能なブラシがまとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインに奥行きをプラスできるようなPhotohsopブラシは、クリエイティブワークに利用している方も多いと思います。そんな中今回は、さまざまな表現が可能になる、ハイクオリティなPhotoshopブラシをまとめた「45 High Quality Photoshop Brushes for Designers」を紹介したいと思います。
(MOON BRUSHES for PS7 v.2 by ~KeepWaiting on deviantART)
月やビル群などのアイテムを表現できるブラシや、絵の具の跳ねや水面の質感を感じられるものなど、45種類ものブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
さまざまな表現を手軽にビジュアル化することができるブラシは、デザイン制作の中で非常に重宝するもの。すでに多数登録され、使いこなしている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、美しい桜を手軽に表現できるブラシまとめ「25 Delicate-Looking Cherry Blossom Brushes」です。
(Sakura: Cherry Blossom Brushes by ~differentxdreamz on deviantART)
桜をいろんなテイストで描き出すことができるブラシがたくさんまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、まずは下記よりご覧ください。
詳しくは以下
Photoshopで多彩なグラフィック表現を可能にするブラシは、デザイナーにとって非常に重宝する機能ではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、いろいろな質感の紙を描くことができるPhotoshopブラシセット「A Collection Of Free Paper Brushes For Photoshop」です。
(Old Paper PS Brushes by ~melodyofrain on deviantART)
アンティークなテイストの紙を中心に、バリエーション豊富にブラシ素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
鳥や天使などに共通しているのが、背中に持っている羽。デザイン素材としてリアルかつきれいに表現するのには、高い制作クオリティが求められます。今回はそんな時に是非利用したい、さまざまな羽のビジュアルを美しく表現できるブラシセットまとめ「21 Sets Of Free Photoshop Wing Brushes」を紹介したいと思います。
(feathered wing brushes by ~dark-dragon-stock on deviantART)
本物を思わせる質感のものから、平面でイメージ的に表現されたものまで、いろいろなタイプの羽ブラシが公開されています。気になったものをピックアップしてみましたので下記よりご覧ください。
詳しくは以下
筆や絵の具の質感をパソコン上のソフトで表現するのは難しく、手書き素材に頼っているという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、アクリルの雰囲気を表現できるブラシをまとめた「A Compilation of Free Acrylic Brushes in High Resolution」です。
40 Free High-Res Acrylic Paint Photoshop Brushes | Think Design
筆書き感を表現できるブラシから、パレット内の絵の具の雰囲気を表現できるブラシまで、さまざまなブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
フリーフォントの中でも商用利用できるものは非常に使い勝手が良く重宝されるもの。今回はそんな商用化なデザインフリーフォント15種「Free Fonts for Commercial Use (15 New Fonts)」を紹介したいと思います。
Bend Typeface + free font on Behance
デザイン性のある、業務的に利用できるフォントが15種厳選し紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
今までphotoshopで使えるブラシや、カスタムシェイプがフリーでダウンロードでいるサイトはDesignDevelopでも多々紹介してきましたが、今回紹介する「Ladyoak」はブラシ、アクション、シェイプ、グラデーションとphotoshopで必要なあらゆる素材を取り扱っているサイトです。
ダウンロードするにはユーザー登録が必要ですが、登録さえすればフリーでダウンロードができるようになっています。ライセンスは配布されている物に拠りますが、基本的にフリーとなっています。公開されている物で、いくか気になったものを下記紹介しておきます。
詳しくは以下
お正月と言う事で、様々なイベントが各地で開催され思い出が沢山と言う方も多いかと思います。今日紹介するのは撮りためた、写真、動画、音声等を簡単に加工してくれるオンラインツールを集めたエントリー「30+ Free Online Multimedia (Photo, Audio, Video) Editors 」を紹介したいと思います。
そのままでも良いけれど、編集する事で、より魅力的に見せてくれます。今回紹介するツールはすべてオンラインツールということで、インストールなどの手間は必要なく、インターネットが利用できる環境であれば、簡単に利用できます。いくつか紹介されていますが、今回はそのなかからきになるものをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザイン性のあるフォントを制作物に使用するだけで、デザインが生き生きとしてくるといったシーンも多いのではないでしょうか?今回はそんな時に是非利用したい、フレッシュなフリーフォント15種「15 Fresh Free Fonts for Designers」を紹介したいと思います。
Umar Typeface – Free Fonts on Behance
デザインに特徴のある、クリエイティブなフォントが15種紹介されています。気に入ったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
サイバーな印象や技術の先端をイメージさせてくれる、デジタル系の計器グラフィック。シンプルそうでありふれていないのか、自分で制作するとかなり大変な部分もあり、非常に手間です。今日紹介するのはそんなデジタルインターフェイスが簡単に作れる「Interface Photoshop Brushes 」です。
上記のように様々な計器のデザインがphotoshopブラシになって収録されています。
詳しくは以下
今まで、WEBデザインの細かい部分に絞ったデザイン集を「コメント部分のデザイン集「30 Must See Comment Designs」」や「日付表示のデザイン集と素材集「Gallery Of Date Stamps And Calendars」」などと紹介してきましたが、今日紹介するのは404ページのデザイン集「49 Nice And Creative Error 404 Pages」です。
通常404ページというのはエラーページであり、本来なら余り好ましくない所なのですが、「49 Nice And Creative Error 404 Pages」で紹介している404ページはクリエイティブ性が高く本来ならガッカリさせてしまうページを素晴らしい形で演出しています。今日はいくつか紹介されている中から気になるものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
階層式のメニューは直感的に操作でき、どこに何があるか明確なため、ユーザーにとっても分かりやすくユーザビリティに優れたメニューだと思います。今回紹介する「Cross browser flyout menu」はシンプルでクールなCSS階層メニューのサンプルを公開しています。
上記は公開されているメニューの一つで画像を使用したタイプの階層メニューです。「CSS only fly-out menus」の下部からCSSのサンプルと使用画像をダウンロードできるようになっています。
更にもう一つのメニュー
インターネット上でフリーで配布されているUIキットは、制作時間の短縮はもちろん、手軽にクオリティを高めることができる便利な素材。今回はそんなUIキットをまとめた「35+ Free UI Kits for Web Designers」を紹介したいと思います。
(Dribbble – Iphone Gold Ui Kit +Free PSD by Tintins)
webやスマートフォンなどに対応したUIキットがたくさん紹介されています。
詳しくは以下
世界的に利用されている高機能な写真加工ソフトphotoshop。その世界は奥が深く、テクニック次第では様々な世界を創る事ができますが、今回しょうかうするのはphotoshopを使った写真加工のチュートリアルを集めたエントリー「35 Fresh Photo Effect Photoshop Tutorials」。
Combine Stock Photography to Create a Sleepy Japanese Village in Photoshop
現実世界をより引き立てるための加工テクニックから、空想の世界を描くためのテクニックまで幅広い写真加工のチュートリアルが紹介されています。今回はその中から幾つか気になったチュートリアルをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下