TOP  >  チュートリアル.photoshop

Tag : チュートリアル.photoshop

2011年07月01日

Photoshopのさまざまなエフェクト効果がわかるチュートリアル集「10 Special Effects Photoshop Tutorial」

さまざまな画像加工を得意とするPhotoshopですが、効果的にエフェクトを利用するには技術と豊富な知識が必要になります。そこで今回紹介するのが、エフェクトを効果的に利用した画像加工チュートリアル集「10 Special Effects Photoshop Tutorial」です。


Really cool Eclipse Effect in Photoshop | Abduzeedo | Graphic Design Inspiration and Photoshop Tutorials

画像のテイストを変化させられるチュートリアルから、CG合成のようなチュートリアルまで、表現の幅を広げられる技術やアイデアが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2011年08月08日

デザイン性の高いサンセリフフォント集「20 Free Sans-Serif Fonts for Designers」

デザインをする上で頻繁に使用されるサンセリフフォント。クセの少ない形であることから、さまざまなシーンで活躍してくれます。そこで今回紹介するのが、フリーで利用できるサンセリフフォントを集めた「20 Free Sans-Serif Fonts for Designers」です。


Font Squirrel | Free Font Titillium Text by Accademia di Belle Arti Urbino

ベーシックなタイプから遊び心のあるタイプまで、さまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:37  |  
Category: Design , Font   
2012年11月04日

CSSで実現するphotoフィルタ「Create a Trendy Retro Photo Effect Purely with CSS」

インスタグラムやスマートフォンアプリで一気に身近になったフォトフィルター。写真に色を乗せたり、色を抜いたり、様々な加工を施して写真の印象を簡単に変えてくれるものですが、今回紹介するのはフォトレタッチソフトを利用したものではなく、CSSで実現するphotoフィルタ「Create a Trendy Retro Photo Effect Purely with CSS」 です。

こちらは現状webkitベースのsafariやChromeしか正しく動きませんが、CSSのみで実現しているため。classを指定するだけで、WEB上の写真にフィルタがかけられるようになります。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:59  |  
Category: Design , WebDesign   
2011年07月08日

抽象表現に強いPhotoshopブラシ集「New Collection of Cool Abstract Photoshop Brushes」

画像等にちょっとしたデコレーションをしたり、特定のイメージが付かない背景画像を作成する時に利用したい抽象的なイメージ。抽象的なだけに決まった表現がなく、1からデザインするには時間がかかります。そこで今回紹介するのが、さまざまな抽象表現ができるPhotoshopブラシを集めた「New Collection of Cool Abstract Photoshop Brushes」です。


75 Abstract Brushes II by =rocked-out on deviantART

やわらかなラインを表現できるブラシから、光の動きを表現するブラシまで、さまざまなブラシが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:06  |  
Category: Design , Photoshop   
2015年12月01日

レスポンシブ対応したwordpress&psdテンプレート集「Modern Responsive HTML5 WordPress Themes & PSD Templates」

すでに完成されたデザインテーマを利用することで、制作スピードの効率化はもちろん、デザイン性を一気に高めることができます。そんな中今回紹介するのは、レスポンシブ対応したwordpress&psdテンプレート集「Modern Responsive HTML5 WordPress Themes & PSD Templates」です。

wordpress1201_4
Canifa – The Fashion WooCommerce WordPress Theme – WordPress | ThemeForest

非常にクオリティの高いテーマが紹介されており、どれも使ってみたくなる魅力的なものばかり。いくつかピックアップしましたので、下記より御覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WordPress   
2016年01月09日

クリエイティブなデザイン制作に取り入れたいフリーフォントまとめ「Freshest Free Fonts for Desigenrs」

欧文フォントはフリーで配布されているものが非常に多く、その豊富な種類の中にデザイン性の高いものもたくさん存在しています。そんな中今回は、クリエイティブなフリーフォントをまとめた「Freshest Free Fonts for Desigenrs」を紹介したいと思います。

font0109_1
Fonts — Sexton Design Co.

フォント単体として見てもデザイン性に優れているフリー配布されているフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2008年12月03日

スピード感を演出するテクスチャセット「Motion Color Band Textures」

壁やグランジなど今まで様々なテクスチャをDesigndevelopでは紹介してきましたが、今回紹介するのは形式がぶれたようなモーションブラーが掛かったようなテクスチャをまとめた「Motion Color Band Textures」です。

上記は収録されているテクスチャの例です。上記の他にもいくつか収録されていて、20収録以上のテクスチャが収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:40  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年01月25日

シンプルテイストなモックアップ用psd「23 Free Flat/Minimal Device Mockups [PSD]」

webサイトやスマートフォンアプリなどのデザインを制作する際、実際の見た目を確認するために実際の機種に当てはめた状態をチェックすることも多いはず。今回はそんなシーンで活用できるモックアップ用psd「23 Free Flat/Minimal Device Mockups [PSD]」を紹介したいと思います。

flatmoc1
Free Responsive Screen Mock Up – iMock Up Free Edtion on Behance

フラットでミニマルなシンプルテイストなので、デザインに影響を与えることなく利用することができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:54  |  
Category: WebService   
2008年05月09日

PSDのサンプルをフリーでダウンロードできる「Free PSD Graphics」

photoshopを勉強する上で非常に役立つのが統合する前のPSDを参照すること、何処の部部がどう重なっていて、どんな処理がされているかがわかり、グラフィックがどう成り立っているかがわかるため見ていて非常に勉強になります。

今日紹介するのはそんなデザインされたPSDファイルをフリーでダウンロードできるサイト「Free PSD Graphics」です。photoshopでつくられたデザインのPSDが無償で配布されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:56  |  
Category: Design , Photoshop   
2017年01月29日

先進的な印象を与えてくれるカラフルな幾何学パターンセット「Colorful Geometric Pattern」

WEBデザインは背景によって大きく印象が変わり、それだけにテクスチャや背景パターンの素材は数多くリリースされていますが、今回紹介するのは先進的な印象を与えてくれるカラフルな幾何学パターンセット「Colorful Geometric Pattern」です。

freebie01kika

全部で8枚の繰り返しで利用できるシームレスな背景パターンがまとめて配布されています。収録されているパターンについては下記からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:45  |  
Category: Design , vector   
2015年03月08日

さまざまなテイストのテキストチュートリアルをまとめた「New Text Effects Tutorials 2015」

テキストをただ平打したり並べて配置するだけでなく、グラフィカルな加工を施すことでよりデザインが魅力的に見えてくることも。そんな中今回紹介するのは、さまざまなテイストのテキストチュートリアルをまとめた「New Text Effects Tutorials 2015」です。

text0307_2
Create 3D Star Light Text Effect in Photoshop – PSD Vault

テキストを、リアルかつデザイン的に表現できるチュートリアルが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る