TOP  >  フォント

Tag : フォント

2010年11月08日

目新しいハイクオリティなフリーフォント集「9 New High-Quality Free Fonts」

デザインに重要なフォント。フォントの選び方でデザインの印象はガラリと変わります。毎日数多くのフォントが公開され、世界中で多くのフリーフォントが制作され利用されていますが、今日紹介するのは比較的新しく作られたハイクオリティなフォントを集めたエントリー「9 New High-Quality Free Fonts」です。

new_fonts_5
Roke 1984

少し変わったフォントから王道なものまで、様々なフォントがまとめられています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:51  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年10月21日

ケチャップ・マスタード・ドレッシングで型どられたフリーフォント「Type Dips」

シンプルなものから洗練されたもの、また個性あふれるものまで、デザインフォントにもさまざまな種類が存在していますが、今回紹介するのはケチャップ・マスタード・ドレッシングで型どられたフリーフォント「Type Dips」です。

食卓や飲食店で主に見かけることが多いケチャップ・マスタード・ランチドレッシングを使い描き出したアルファベットがフォントになった、とてもユニークな発想のフリーフォントとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:26  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年10月15日

シンプルで綺麗めなフォントを集めた「Cool Clean Fonts for Your New Designs」

いくつあっても便利なフォント、定番からフォント自体がデザインされたものまでさまざまな種類が存在していますが、今回紹介するのはシンプルでキレイめな印象のフォントを集めた「Cool Clean Fonts for Your New Designs」です。


JosefinSansStd-Light フォント

シンプルな中でも、洗練された雰囲気を感じさせるフォントが紹介されています。その中から気になったものをいくつか紹介いたします。

(さらに…)

続きを読む
posted 07:11  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年10月05日

美しくて新しいフリーフォント50選「50 Beautiful and Fresh Free Fonts」

デザインにおいて非常な重要な役割を持つフォント。選ぶフォント一つで激的にデザインの印象が変わります。日々様々なフォントが世界では作られていて、無料で公開されているフリーフォントも次々と発表されています。今日紹介するのは、美しくて新しいフリーフォントを集めたエントリー「50 Beautiful and Fresh Free Fonts」です。


Musa Ornata (tt)

今回は今まででDesigndevelopで紹介していないフリーフォントで気になったものをいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:11  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年09月25日

アナログ感を演出できるフリーフォント40選「40+ Awesome Free Comic Fonts」

デザインの印象に大きく影響を与えるフォント。世界では様々な有料なフリーフォントが制作され、公開されていますが、今日紹介するのはアナログ感を演出できるフリーフォントを集めたエントリー「40+ Awesome Free Comic Fonts」です。


comics

大きく崩したもの、ある程度規則性を持たせながら、適度に柔らかくしたものなど、様々なコミックフォントが全部で40紹介されています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:09  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年09月20日

どんなシーンでも使える高品質なフリーフォント集「50 Best Free Fonts of All Time」

デザインを決定づけるフォント。デザインのイメージと近いフォントを利用することで、デザインのクオリティも向上します。今回紹介するのは汎用性の高い、高品質なフリーフォントを集めたエントリー「50 Best Free Fonts of All Time」です。


Caviar Dreams

少々癖のある書体も含まれていますが、比較的シンプルで使いやすそうなフォントが集められています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年02月13日

ハイクオリティなイメージをフリーで 最新のモックアップPSDまとめ「New Free Photoshop PSD Mockups for Designers」

制作したデザインが実際にデバイスやツールに当てはまるとどんな雰囲気になるのか、デザイナーとしてはとても気になるところだと思います。今回はそんな時に活用したい、最新のモックアップPSDまとめ「New Free Photoshop PSD Mockups for Designers」を紹介します。

mock0213_1
Dribbble – FREE Photorealistic iPhone 6 Plus PSD Mockup Templates by Tran Mau Tri Tam

ハイクオリティなイメージをフリーでダウンロードできるページが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:59  |  
Category: Photoshop   
2017年10月31日

新機種iPhoneXのUIデザインのヒント集「UI Design Tips for iPhoneX」

間も無く発売されるiPhoneX。販売開始を楽しみにしている人は多いのではないでしょうか。そんな中、デザインに携わるデザイナーやデベロッパーはいち早く新機種に対応するため、ディスプレイサイズや構造を知っておく必要があります。今回は、新機種iPhoneXのUIデザインのヒント集「UI Design Tips for iPhoneX」の紹介です。

iPhoneXUI_01

全面ディスプレイになったiPhoneXは今までとは異なる点がいくつかあります。疑問を解決するためのヒントが紹介されていますのでWebデザイナー必見です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebDesign   
2012年12月14日

ログインをクリエイティブに演出できる「37 Free and Eye-catching PSD Login Forms」

ユーザー登録などをする際に出現するログインフォームは、デザインする要素が少ないだけに、どうしてもシンプルになってしまいがちです。今回はそんなイメージを払拭してくれる、ログインをクリエイティブに演出できるまとめ「37 Free and Eye-catching PSD Login Forms」を紹介したいと思います。


DW Premium: A Clean & Stylish Login Form (PSD) | DesignWoop

シンプルベースでありながらも、細かなデザインにこだわりが光るフォームのサンプルpsdが37種紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:06  |  
Category: Design , Photoshop   
2016年10月13日

登録されたパターンをベースにカスタマイズができるパターン配布サイト「HeroPatterns」

WEBデザインの世界感を表現する上で便利な素材がパターン。どのようなパターンを背景に用いるのかで全く印象が異なったりします。それだけに様々な背景素材が配布されていますが、今日紹介するのは登録されたパターンをベースにカスタマイズができるパターン配布サイト「HeroPatterns」です。

HeroPatterns01

決められたパターン素材をただ、取得するというものでは無く、登録されたパターンをベースに自分自身でカスタマイズして利用することが可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:33  |  
Category: Design , vector , WebDesign   
2017年04月12日

写真をワンクリックでレトロな雰囲気に変えてくれる、フリーのPhotoshopアクションまとめ20

写真加工のアクションにはさまざまな種類がありますが、今回紹介するのは、アンティークなテイストを演出したいときや、ちょっとした温かみを加えたいときなどに役立つフリーPhotoshopアクションまとめ「20+ Free Retro Photoshop Actions For A Warm And Classic Look」です。

retro-photoshop-actions

20+ Free Retro Photoshop Actions For A Warm And Classic Look | Naldz Graphics

ワンタッチで写真の加工ができ時短にも最適。下記ではまとめから抜粋したおすすめのアクションを3つご紹介していますので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2017年02月06日

Photoshopで使える映画のような写真を創るためのアクションセット「12 Free Cinematic Photo Effect Actions」

多くのクリエイターに利用されているフォトレタッチソフトPhotoshop。非常に高機能なソフトウェアで写真にまつわることであれば習熟すれば何でもできるといっても過言では無いほどのものですが、今回紹介するのはそんなPhotoshopのテクニックを簡単に利用できるアクションを利用した、Photoshopで使える映画のような写真を創るためのアクションセット「12 Free Cinematic Photo Effect Actions 」です。

cinematic-photoshop-actions01

通常の生っぽいスナップのような写真から映画で見るようなワンシーンに加工してくれるアクションがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:09  |  
Category: Design , Photoshop   
2011年07月06日

効果的なランディングページを制作できるテンプレート集「50 Effective Landing Page Templates for your Products」

インターネット上に広告を掲載する場合、広告から商品に直接結びつくページへの誘導が、ユーザーがサイトに留まってくれる重要な要素だと思います。そこで今回紹介するのが、ユーザーに分かりやすいランディングページを手軽に制作できるテンプレートを集めた「50 Effective Landing Page Templates for your Products」です。


Marketing – Promo – Landing Page for Digital Product Sales – ThemeForest

商品の詳細をチェックしたらすぐに購入できるように設計された、さまざまなテンプレートが紹介されています。中でも特に気になったテンプレートをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年11月22日

写真加工に使える!CSSで実現するイメージフェクト「20 Image Effects With CSS」

写真を利用する時、撮影されたまま利用するという事はソフトウェアが発達してきた現在まずありませんが、今日紹介するのはレタッチソフトでは無く、CSSで実現するイメージフェクト「20 Image Effects With CSS」です。

cssimage

水彩風から、黒板に書いた風のエッジを検出したものエアブラシで書いたものなどなど、全部で20ものエフェクトがCSSで指定するだけで簡単にエフェクトを利用することが可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:40  |  
Category: WebDesign   
2010年02月02日

ポートフォリオをデザインするためのインスピレーション集「50 Inspiring Portfolio Designs」

デザイン業に関わらず、WEBの一つの使い方として、自分達はどんなことをやっているのか?どんな事をやってきたのかを伝えるポートフォリオというものがありますが、多くの場合中身ももちろんサイト自体のクオリティも見られます。今日紹介するのはポートフォリオをデザインするためのインスピレーション集「50 Inspiring Portfolio Designs」です。

portfolios01
Notorious Design

様々なかたちのポートフォリオのデザインが集められています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:06  |  
Category: WebDesign   
tag: 
2013年04月29日

レスポンシブに対応したWordPressプラグインのまとめ「40+ Responsive WordPress Plugins」

マルチデバイス対応がWEBサイトについては大きな課題の一つ。最近ではレスポンシブでレイアウトが組み変わる、WEBサイトが主流になりつつありますが、今日紹介するのはレスポンシブなデザインやサイトに便利なWordpressプラグインをまとめたエントリー「40+ Responsive WordPress Plugins」です。


Ether Content Builder WordPress Plugin

一部有料のものもありますが、全部で40種類ものプラグインがまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: plugin , WordPress   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る