デザインの背景処理などに使用するテクスチャ。種類もテーマも、いろいろな種類のものがありますが、今回紹介するのは、フリーで使用できるテクスチャ23種まとめ「23 Free Textures for your Projects」です。
wood texture by LinoNatsumi on DeviantArt
厳選された23種類の、デザイン性の高いテクスチャがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
さまざまな種類のテクスチャが存在しており、デザインのテイストやテーマに合わせていろいろとストックし使い分けているデザイナーの方は多いと思います。テクスチャをコレクションとして所持している方も多いのではないでしょうか?そんなコレクションに是非加えておきたい、5種の葉っぱの表情を楽しめるフリーフォトテクスチャ「Foliage Texture Free Photos」を紹介したいと思います。
青々と茂った、緑の表情が写真いっぱいに楽しめるグリーンのテクスチャ素材がセットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
劣化した壁や紙などの質感を落とし込んだグランジテイストのテクスチャは、アレンジ次第でいろいろなシーンで活用することができるとても便利な存在。いくつもストックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、シンプルなテイストのグランジテクスチャセット「10 Simply Subtle Grunge Textures」です。
主張しすぎない質感で、そのままでも、加工して使用しても、使い方によって表情を多彩に変化させることができそうなグランジテクスチャがセットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
幾何学柄の中でも人気の高い、ポリゴン調のデザイン。web業界でもさまざまな場所で取り入れられていますが、いざ制作しようと思うと意外にバランスやカラー配色などが難しいもの。そんな時に参考にしたい、美しい色合いが魅力的なポリゴン柄フリーテクスチャまとめ「35 High-Res Low Poly Background Textures For Free」を今回は紹介します。
Dribbble – FREE 10 low-poly polygonal textures by Lumberjacks
さまざまなカラー配色で構成されたいろんな表情のポリゴンテクスチャがまとめられています。
詳しくは以下
テクスチャの中でも、特によく利用する種類として挙げられる紙素材。いろいろな場面で便利に活用することができます。今回はそんな紙テクスチャをまとめた「A Collection Of Awesome And Free Paper Bag Textures」を紹介したいと思います。
Whitewashed Paper Bag by FelixMendoza on DeviantArt
ブラウンカラーをベースとした紙がテーマのテクスチャ素材が紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
いろいろな種類のテクスチャ素材がインターネット上に配布されており、気になったものはどんどんとストックされているという方も多いのではないでしょうか?今回はそんなコレクションに是非加えたい、ハート柄のボケ足のあるテクスチャをまとめた「A Cool Collection Of Heart Bokeh Textures You Should See」を紹介したいと思います。
valentine bokeh stock by TrishaMonsterr-stock on DeviantArt
女性らしさや可愛らしさを演出する時に使用したい、ハート柄をモチーフとした雰囲気あるテクスチャ素材がまとめられています。
詳しくは以下
デザインの反映をよりリアルに見せることができるモックアップは、とても重要な役割を果たしてくれます。データ上で見ているだけではイメージしづらいものを形にしてくれる、そんなフリーのモックアップテンプレート集「Free PSD Mockup Templates (30 Fresh Mock-ups)」を今回は紹介します。
Corporate Identity Mockup – free psd on Behance
30種類のさまさまなアイテムのモックアップが集約されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
定番として使える、手書き風のラフなタイプ、フォント自体がグラフィックなものなど、フォントにはいろいろな種類が存在していますが、今回紹介するのは、アナログ感と正確さを兼ね備えたフリーステンシルフォントまとめ「Free Stencil Fonts」です。
ステンシルされたイメージをフォントで表現。どこかにアナログさを感じながらも、綺麗に整然とした雰囲気もしっかり表現できるフリーフォントが紹介されています。
詳しくは以下
写真加工をする際に使用するPhotoshop。非常にいろいろな機能が搭載されていますが、より使いやすい仕様にカスタマイズするためにプラグインを取り入れている方も多いのではないでしょうか?今回はそんな時に参考にしたい「9 Free Amazing Photoshop Plugins For Designers」を紹介したいと思います。
Photoshopの機能性を今よりもっと高められるプラグインが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
制作したデザインをよりよく見せ、クライアントにイメージを沸き立たせるモックアップ。そんなモックアップに使えるフリーの写真素材をあつめた「100 Free High Resolution Photorealistic Mockup Templates」をご紹介します。
5 high-quality photographic mockups – Freebiesbug
PSD形式で高解像度な写真モックアップ素材を100種類まとめているので、きっとイメージに合う素材が見つかるはず。おすすめのモックアップ素材を下記にてまとめていますので、ご覧下さい。
詳しくは以下
デザイン制作に欠かすことのできないフォント自体にも、さまざまな種類のデザイン性を持つタイプがどんどん登場しています。そんな中今回は、さまざまなデザインに利用したい 9つのフリーフォント「Fresh and Free Fonts for January 2014」です。
(DK Fiebiger Eins font by David Kerkhoff – FontSpace)
形自体に個性が感じられるタイプのフォントがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEBの重要な要素の一つリンク。ユーザーが最も利用する機能であり、見せたいものを見せる、次のページに誘導したりそのクリエイティブには気を使わなければいけない部分でもあります。今日紹介するのはマウスオーバー時にクリエイティブなリンクエフェクトを可能にするjavascript「CREATIVE LINK EFFECTS」です。
いくつかのリンクエフェクトが準備されており、フォーカスがあたったり、下線がアニメーションとともについたり、反転したりなどなど面白い動きを簡単に実現してくれます。
詳しくは以下
photoshopCS5がもうすぐリリースされますが、最新機能を用いなくても、photoshopは非常に高機能で数世代前のphotoshopでも極めれば、様々な表現が可能です。今回紹介するのは最近発表されたphotoshopのチュートリアルを集めたエントリー「35 Fresh and Excellent Photoshop Tutorials from 2010」
Create a Stylish Grunge Poster with 3D Typography in Photoshop
photoshopの機能を駆使して様々なチュートリアルが公開されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
Designdevelopではデザイン制作に便利なフリーのベクターデータを多々紹介してきましたが。今回紹介する「30+ High Quality And Free Vector Object Sets To Beautify Your Designs」はクオリティが高くPOPな印象なベクターデーターを集めたエントリーです。
Free Vector Design Elements Pack 02
ライセンス:Creative Commons Attribution 3.0 License.
タイトルにも書いたとおり、集められているベクターデータは全体的に色使いも明るくかわいらしい感じのベクターデータが多い気がします。優しい柔らかな表現をしたい時にはかなり役立つかと思います。今回は紹介されている物の中から、気になったベクターデータをいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
使用用途の広い、壁の質感を取り入れたテクスチャ素材は、展開の種類も非常に豊富です。そんな中今回紹介するのは、粒子の粗い粗雑なイメージの壁のテクスチャばかりを集めた「Grainy Wall: Texture Pack」です。
同じ素材の中でも微妙な違いを表現できる、粒子の粗さや表情の異なるテクスチャが豊富に紹介されています。
詳しくは以下
日本のWebサイトでランディングページは訴求ありきで、広告的な表現が強いものが多いのですが、今回紹介するのはシンプルで洗練されたランディングページテンプレート集「40 Beautiful Landing Page Templates」です。
Marketing – SNIPPER Landing page Powered with Rich Snippets | ThemeForest
プロモーションや、コーポレートサイトに活用出来そうなレイアウトなど、さまざまなシーンを想定したものが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。