TOP  >  firewokrs

Tag : firewokrs

2012年01月15日

シンプルでスマートなベクターアイコンパック「Free Vector Web Icons (91 Icons)」

WEBを制作にあたり非常に便利な素材アイコン。使い勝手が良いアイコンは製作時間を大幅に短縮してくれますが、今日紹介するのはシンプルでスマートなベクターアイコンパック「Free Vector Web Icons (91 Icons)」です。

最近のクラウドだったり、マップピンなど比較的新しいサービスに対応したものから、スタンダードなものまで幅広く91ものアイコンがセットになっています。収録されているアイコンは以下のとおりです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年10月31日

デザイン性を高める 最新のフリーフォントまとめ「20 Fresh Fonts and Typefaces for October 2014」

デザイン性の高いフリーフォントを使用することで、デザインのクオリティを高められるのと同時に、コストダウンもすることができます。今回はそんなフリーフォントを集めた、「20 Fresh Fonts and Typefaces for October 2014」を紹介したいと思います。

font1031_1
Paneuropa Neue – Free Typeface on Behance

比較的新しいフリーフォントが20種、厳選され紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:03  |  
Category: Font   
2014年05月31日

ミニマルテイストなフリーフォント7種「7 Free Fonts Perfect for Minimalistic Design」

フォントにもいろいろな種類がありますが、個性的で特徴のあるタイプよりも、シンプルなテイストのものの方が汎用性があり長く、いろいろなシーンで活用することができます。そんな中今回紹介するのは、ミニマルテイストなフリーフォント7種「7 Free Fonts Perfect for Minimalistic Design」です。

font140531_1
Anke free typeface

さまざまなデザインに活用することができそうなミニマルなフォントが7種紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2012年07月11日

古い新聞ばかりを集めたテクスチャまとめ「30 Old Looking Sets of Newspaper Texture」

オシャレな雑貨店やプレゼントのラッピングなどで見かける新聞を利用した包装は、幅広い世代の方に受け入れられています。そんな雰囲気をデザインでも演出できたら嬉しいですよね。そこで今回紹介するのが、古い新聞ばかりを集めたテクスチャまとめ「30 Old Looking Sets of Newspaper Texture」です。


headline may 1915 by ~lebstock on deviantART

アンティークな雰囲気漂う、新聞紙をモチーフにしたテクスチャが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:55  |  
Category: Design   
2008年12月23日

2008年のphotoshopチュートリアルランキング「The 100 Most Popular Photoshop Tutorials 2008」

グラフィックデザインを行う上で非常に役立つphotoshop。様々な加工や処理ができ、その奥深さは無限に広がっており、様々な表現が可能です。Designdevelopでもphotoshopを使ったチュートリアルは今までいくつか紹介してきましたが、今日紹介する「The 100 Most Popular Photoshop Tutorials 2008」は2008年中にphotoshop Ladyで紹介されたチュートリアルのランキングとなっています。


Smokin’ Woman

一年間の総括のエントリーですので、ジャンルを問わず様々なチュートリアルが公開されていました。今日はその中から気になったphotoshopチュートリアルをいくつかピックアップして紹介していきたいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:45  |  
Category: Design , Photoshop   
2013年02月19日

ユニークで新しい海外のフリーフォント「8 Fresh Free Fonts」

デザインの印象を決定づける大きな要素の一つフォント。世界中で日夜新しいフォントが生まれ、公開されていますが、今日紹介するのはユニークで新しい海外のフリーフォントを集めたエントリー「8 Fresh Free Fonts」です。


Zerb

最近リリースされたフリーフォントの中からさらに厳選して、クリエイティブなフォントがまとめられています。いくつか紹介されていますが、今日はその中から気になったフォントをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:53  |  
Category: Design , Font , WebDesign   
2015年02月17日

ひび割れた質感でデザインをクールに演出できるテクスチャ「7 Free Cracked Paint Textures」

非常に膨大な種類が存在するテクスチャ。webでも紙のデザインでも同様に多用する素材のため、たくさんストックしているデザイナーの方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ひび割れた質感でデザインをクールに演出できるテクスチャ「7 Free Cracked Paint Textures」です。

cracked1

冷たげ質感がデザインをきゅっと引き締めてくれる、ひび割れの雰囲気に味のあるテクスチャが7種類紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2018年11月17日

クリスマス前にチェックしたい水彩画素材38種「Licorice Christmas kit」

いよいよ本格的に冬シーズン到来。特に12月の一大イベント・クリスマスに向けて、制作をされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、クリスマスのデザインでおすすめしたい素材集「Licorice Christmas kit」を紹介したいと思います。
 
Licorice Christmas kit _1

クリスマスをイメージさせるさまざまなアイテムを、美しく温かみを感じさせる水彩で描いた素材セットとなっています。
 
詳しくは以下
 
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , vector   
2008年12月12日

テクスチャパック2008年度の決定版「29 Most Useful Texture Packs of 2008」

今年は様々なテクスチャ素材をdesigndevelopでは紹介してきましたが、今回紹介するのは海外で2008年度に発表され配布されているテクスチャの中から、役に立つテクスチャーを集めたまとめエントリー「29 Most Useful Texture Packs of 2008」です。

エントリーでは「Grunge Textures(グランジ)」、「Vintage Textures(テクスチャ)」、「Fabric Textures(ファブリック)」「Paper and Cardboard Textures(紙とボール紙)」と4つのジャンルに分け、まとめられていました。今日は紹介されている中から特に気になったテクスチャパックを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:33  |  
Category: Design , Photoshop   
2010年04月18日

最近リリースされたクオリティの高いwordpressのテーマ集「30 Brand New Quality WordPress Themes」

世界中で利用されているCMSの一つwordpress。高いカスタマイズ性の他に、豊富なテーマが魅力の一つですが、今日は最近リリースされたものの中からクオリティの高いwordpressのテーマだけを集めたエントリー「30 Brand New Quality WordPress Themes」を紹介したいと思います。

wodpressthme01
Cumulus

ブログタイプからギャラリータイプ、コーポレートサイトタイプなど様々なタイプのテーマが集められていました。今日はその中から幾つか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:55  |  
Category: WebService   
2014年11月19日

ハイクオリティな地図作成ができる マップ素材サイト「Isometric city maps builder」

グラフィカルなマップを作成するためには、さまざまな素材を制作する技術が必要。さらに時間や手間もかなりかかってしまうため、どうしてもコストがかかってしまいがちです。今回はそんな時に便利に活用できるマップ素材サイト「Isometric city maps builder」を紹介したいと思います。

maps1

非常にハイクオリティなマップを作成できる、さまざまなパーツ素材が揃っています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:19  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る