TOP  >  デザイン

Tag : デザイン

2013年08月30日

ハイクオリティなテクスチャパックまとめ「15 Stylish High Quality Textures Pack」

Webサイトのデザインにおいて、コンテンツと背景のコントラストを強めたり、背景をぼかすことによって効果的にコンテンツへと目線を誘導するといったような優れたデザインを制作する時に使える、特徴的な背景のテクスチャをまとめた「15 Stylish High Quality Textures Pack」を今回は紹介したいと思います。

texture_1

ぼやけた背景や不思議な写真、和風の柄まで、さまざまな種類のテクスチャが紹介されています。いくつか気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:49  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年08月29日

コーヒーによる汚れや染みを表現できるPhotoshopブラシのまとめ「20 Sets Of Free Stain Brushes For Photoshop」

ベクターなどではなかなか表現できないリアルな質感を出したい時、Photoshopのブラシは重要なツール。日々新しいフリーブラシが公開され、数多くのライブラリが存在していますが、今日はそんな中からコーヒーによる汚れや染みを表現できるブラシまとめ「20 Sets Of Free Stain Brushes For Photoshop」を紹介したいと思います。

coffee_1
20 Sets Of Free Stain Brushes For Photoshop – Designbeep

コーヒーをこぼした時の跳ねや水滴状の汚れ、またコースターについたようなカップの底についた汚れを表現したブラシが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:42  |  
Category: Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加

荒廃的な雰囲気がアクセント 汚れた壁面の高解像度テクスチャまとめ「7 fresh subtle grunge textures」

デザインの幅を広げるにあたって、新たな素材が効果的に働いたり、アイデアをもたらしてくれることもあるもの。現在Web上にたくさんのフリーテクスチャが公開されていますが、今回は荒廃的な雰囲気を演出できる擦れた壁面のテクスチャをまとめた「7 fresh subtle grunge textures」を紹介したいと思います。

texture_1
Free High Resolution Textures – Lost and Taken – 7 Fresh Subtle Grunge Textures

油やインクの飛び散りによる汚れや、素材感がまばらなコンクリート、ブリキの様な金属板など、独自のグランジ感が特徴的な壁面の7枚セットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:04  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年08月27日

ベーシックなものから印象的なものまで デザイン制作に役立つフリーフォントのまとめ「50 FREE FONTS」

フォントはデザインに強い影響を与える重要なもの。特にシンプルなデザインにおいては、フォントを変えるだけで雰囲気が大きく異なります。そんな中今回は、Web上に公開されているフリーフォントの中から50個を厳選したまとめ「50 FREE FONTS」を紹介したいと思います。

50font
Dribbble – Moonshiner: New Free Typeface by Mattox Shuler

フラットなものからベーシックなもの、印象的なフォントまで、さまざまなシーンに合わせられるクオリティの高い欧文フォントが数多く紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:23  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年08月26日

いろいろな制作シーンに使えるIllustratorのベクターチュートリアル「20 Vector Tutorials and Free Vector Resources」

忙しいデザイナーにとって、新しい技術習得する時間をなかなか確保できないという方も多いはず。今回はそんな方に向けて、いくつかの実践的なチュートリアルをまとめた「20 Vector Tutorials and Free Vector Resources」を紹介したいと思います。

vector_1
20 Vector Tutorials and Free Vector Resources – DJDESIGNERLAB

基本的なものから応用的もので、幅広いチュートリアルがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年08月25日

ビジネスシーンのデザイン表現に利用したいフリーベクター素材「25 Free Business and Finance Vectors」

硬めで堅実なイメージを表現することが多いビジネス系のデザインですが、内容を分かりやすく伝えるために、イラスト等のビジュアル素材を使うこともあるのではないでしょうか?今回はそんな時に参考にしたいフリーベクター素材「25 Free Business and Finance Vectors」を紹介したいと思います。

business1
Businessmen Graphics

仕事をするシーンをイメージさせる素材から、金融関連の素材など、ビジネスシーンで目にすることが多いビジュアルのベクター素材がまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:01  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2016年05月20日

魅力的なフリーフォントが豊富に揃った「fontbundles / Premium Free Fonts」

たくさんのフリーフォントが常に発信され続けており、どんどんと新しいデザインも登場してきています。そんな中今回は、デザイン性も高く、魅力的なフリーフォントが豊富に揃った「fontbundles / Premium Free Fonts」を紹介したいと思います。

freefont0520

さまざまな種類のフォントの配布をおこなっている「fontbundles」内にて、フリーでダウンロードできるフォントがピックアップされています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2009年05月19日

もう困らない!2009年WordPressテーマ100選「100 Amazing Free WordPress Themes for 2009」

WordPressの一つの魅力が豊富なテーマ。海外が中心になりますがクリエイティブで作り込まれた無料のテーマが多数公開されています。今日紹介するのは2009年に発表されたWordpressのテーマを集めたエントリー「100 Amazing Free WordPress Themes for 2009」を紹介したいと思います。

wptheme100-01
ColouriseDemo

「Smashing Magazine」にてまとめられていましたので、今回はいままでDesigndevelopでは紹介したことが無いテーマを中心にいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:14  |  
Category: WordPress   
2014年07月15日

appleデバイスのモックアップを集めた「Exciting PSD Mockups for Apple Products」

appleのデバイスには、iMacを始め、iPadやiPhone、iPad miniなどさまざまなタイプの種類が存在しています。そんなappleデバイスのモックアップを集めた「Exciting PSD Mockups for Apple Products」を今回は紹介したいと思います。

applemoc0
iPad Mockup v.2 on Behance

いろいろなテイストのapple製品のモックアップがまとめられており、目的に応じて使い分けることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2008年12月06日

雑誌からWEBで利用できるカラーチャートを生成する「Color of Book」

WEBページの印象を決定づける一つの要素が、色。色によって創り出される印象は非常に大きいものです。だからこそ配色と言うのはとても難しく、答えが無いだけに悩む事が多いのですが、今回紹介する「Color of Book – 雑誌の色からhtml,cssで利用できるカラーチャートの紹介」は既存の雑誌から、html,cssで利用できるカラーチャートを生成してくれるWEBサービスです。

書籍はamazonからのテキスト検索と、ジャンル別でファッション誌、スポーツ誌から、性別やジャンルから検索する事ができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:15  |  
Category: WebDesign , WebService   
2010年04月28日

CSSのみで挑むWEBテクニック集「30 Pure CSS Alternatives to Javascript」

WEBに動きをつけたり、制御したりとWEB上ではなにかと便利なjavascript。ライブラリやプラグインも充実していて、それを利用した様々なテクニックが公開されていますが、今日紹介するのはjavascriptは一切使わず、CSSのみで、様々な表現に挑戦しているTipsを集めたエントリー「30 Pure CSS Alternatives to Javascript」です。

purecss01
30 Pure CSS Alternatives to Javascript

スライダーやライトボックスをはじめ、javascriptを使って行われているような事をCSSのみで再現しています。全部で30のプロジェクトがまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:46  |  
Category: WebDesign   
2013年06月08日

木の雰囲気を表現できるフリーブラシ「A Compilation of High Quality Tree Branch Brushes for Free」

デザインの世界で使用する機会の多い自然の風景。特に葉っぱや木など、よく目にすることの多い素材は非常に重宝されます。そんな中今回紹介するのは、木の雰囲気を表現できるフリーブラシ「A Compilation of High Quality Tree Branch Brushes for Free」です。

brushs1
Tree Borders by *midnightstouch on deviantART

表現の仕方によって表情を変える木のさまざまなブラシが多数まとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:55  |  
Category: Design   
2013年11月21日

HTML5で構築されたレスポンシブなWebサイトテンプレート集「15 Free Responsive HTML5 Website Templates」

HTMLの新規格として話題を呼んでいるHTML5。2012年12月に仕様策定が完了し、ブラウザへの実装も着々と進んできていますが、日本ではブラウザの問題もありまだまだ一般とはいえない状態ですが、今日紹介するのはフリーで利用できるHTML5で作られたレスポンシブなWebサイトテンプレート集「15 Free Responsive HTML5 Website Templates」です。

15frhwt_0
Aqueous | HTML5 Templates

さまざまに創意工夫の凝らされたクリエイティブなテンプレートがいくつも用意されています。今回はその中でも気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebDesign   
2018年06月07日

インクを吹き付けたような表現が可能になるスプレーペイントテクスチャ「Spray paint free texture set」

偶然の滲みやキャンパスの凹凸などデジタルにはない魅力が沢山存在する、アナログで描かれたペイントテクスチャー。しかし一から制作するのには手間も多いため、素材を活用していると言う人も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのはそんな人におすすめしたい、アナログで制作されたスプレーペイントテクスチャ「Spray paint free texture set」です。

spray-paint-free-texture-set1

現実では手を出しにくい画材であるスプレーを扱ったテクスチャーセットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2017年07月29日

WEBデザイナーならチェックしておきたい活用できる最新素材まとめ「12 Freebies & Goodies For Web Designers」

Webデザインを行う際は、レスポンシブによる見栄えやUI設計への考慮など、さまざまな箇所に気を配らなくてはなりません。UIは日々進化しており、ユーザーが快適な使用ができるようにきちんと追いついていきたいもの。そんな方におすすめの、最新のUIキットなどがまとめられた「12 Freebies & Goodies For Web Designers」を今回は紹介します。

webdesignfreebies_topkeyboard

モックアップやWordPressのテンプレート、フォントなどがまとめられています。気になったものをいくつかピックアップしているので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2008年09月08日

フリーの音源がダウンロードできるサウンドライブラリ「pdsounds free sound library」

音は時と場合によりますが、受ける印象をより豊かにしてくれます。今日紹介するのはフリーのサウンドがダウンロードできるWEBサイト「pdsounds | free sound library」です。

公開されているのはノイズ音やモータ音、水の音など様々で、様々な音源が公開されています。音源はタグによって検索できたり、キーワード検索もできるようになっています。また最新の音源情報をRSSにて取得することもできるようになっています。

(さらに…)

続きを読む
posted 08:18  |  
Category: WebService   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る