TOP  >  生成

Tag : 生成

2018年02月03日

媒体別のメタタグを表示してくれるwebサイト「HEY META」

webサイトを制作する時に必ず必要になってくるメタ。タイトル、ディスクリプション、画像といった基本情報は、FacebookやTwiiterなど媒体別の設定をしておくことで、よりサイトの精度が高まります。今回はそんな媒体別のメタタグを表示してくれるwebサイト「HEY META」を紹介します。

heymeta

現在設定されているメタをベースに、それぞれに最適なメタと記述を簡単に生成することができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:44  |  
Category: Tool   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年10月20日

美しいグラデーションを簡単生成可能なwebジェネレーター「ColorSpace」

グラデーションカラーを取り入れたデザインは、現在の主流トレンドの一つとなっていますが、思うような色合いを作りだすのはなかなか難しいもの。そんな時に参考にしたい「ColorSpace」を今回は紹介したいと思います。

generator01

美しいグラデーションを簡単に生成することができるwebジェネレーターです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2011年06月09日

さまざまなシーンに利用可能な無料UIキット集「20 Free Top Shelf UI Kits for Web Designers」

クオリティの高いwebデザインを完成させるためには、細部にまでこだわったパーツづくりがキーポイントになってきます。しかし、全てを0から作り出すのは大変。そこで今回紹介するのが、無料で利用可能な、さまざまなテイストのUIキットをまとめた「20 Free Top Shelf UI Kits for Web Designers」です。


Freebie: Modern Web UI Set

テクスチャを活用したデザインから、ポップなデザインまで、さまざまなデザインのUIキットが集められています。中でも特に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:24  |  
Category: Design   
2017年05月02日

スクロールで変化する、美しいWebGLを実装する為のソース「WebGL Scroll Spiral」

WEB上で3Dアニメーションやオブジェクトを表示できる技術WebGL。今回ご紹介するのはそんなWebGLを使った、美しいマウススクロールアニメーションをまとめた「WebGL Scroll Spiral」です。

WebGLScrollSpiral_1

万華鏡のような美しいデザインから、抽象的なモーショングラフィックまで多様なデザイン、全8種類のデモを公開しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2011年01月13日

バレンタインに最適な ハート柄パターン集「70+ Lovely Heart Patterns for Your Valentines Projects」

女性らしいモチーフの一つとしてさまざまなシーンで使用される”ハート柄”、特にバレンタインを控えた今からの時期は街中でも見かけることが多くなると思います。そんな中今回紹介するのは、継ぎ目のないハート柄パターン集「70+ Lovely Heart Patterns for Your Valentines Projects」です。


Colorburned | 5 Free Valentine’s Day Themed Vector Patterns for Illustrator

さまざまな種類のハートをモチーフにしたパターンが収録されています。バレンタインのラッピングやカード作りなどに役立ちそうです。中でも気になったものをいくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:06  |  
Category: Design   
2012年02月01日

デザインの表現力が上がる チェックパターン素材セット「800+ Free Intricate Plaid Patterns to Enhance your Designs」

数種類の色が組合わさって成り立っているチェック柄だからこそ、自分の思っていた色使いのチェックがなかなか無かったり、デザインに合った配色のチェックを探し出すのは一苦労。そんな時に役立つチェックパターンのみを集めた「800+ Free Intricate Plaid Patterns to Enhance your Designs」をご紹介します。


Colorburned | 25 Woven Plaid Swatches

明るい柄から落ち着いた柄まで、その数800点。きっと欲しいパターンが見つかるでしょう。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:13  |  
Category: Design   
2008年12月15日

錆をテーマにしたテクスチャ「Free Texture Tuesday: Rust」

今まで、様々なフリーで利用できるテクスチャを紹介してきましたが、今回紹介するのは錆をテーマにしたテクスチャ「Free Texture Tuesday: Rust」です。

表面だけが錆びた素材、かなり浸食して、素材自体が錆びて剥がれ落ちたものなどなど様々なテクスチャが収録されています。下記にいくつか紹介しておきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:18  |  
Category: Design , Photoshop   
2017年07月07日

美しい配色を思うままに!クリエイティブなグラデーションパターンセット「coolhue」

近年流行になりつつあるグラデーション表現を取り入れたデザイン。背景やボタンなどのベタ面に、シンプルながらもニュアンスをつけることができ非常に便利な手法です。そんな今回ご紹介するのは、グラデーションの配色パターンを30種類まとめた「coolhue」です。

coolhue02

キュートな印象を与えるフェニミンなグラデーションから、コーポレートサイトにピッタリな先進的なカラーリングまで多数のグラデーションパターンが揃います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2010年05月21日

jQueryを使ったフルスクリーンで演出するスライドショー「Sliding Panel Photo Wall Gallery with jQuery」

javascriptを使って様々な表現ができるjQuery。様々なシーンで利用されていますが、今日紹介するのはよくあるスライダーで表現されたスライドショーではなくて、フルスクリーンをで演出されるスライドショー&ギャラリー「Sliding Panel Photo Wall Gallery with jQuery」を紹介したいと思います。

photowall

上記のように一面に画像を引き詰め、その画像をクリックするとしたからせりでてくるようなエフェクトで画面遷移され、個別の画像が表示されると言うものです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:54  |  
Category: WebDesign   
2013年03月19日

ページ公開前のcoming soon表示などが揃ったテンプレートまとめ「Ultimate Collection Of Free Coming Soon And Under Construction Templates」

WEBサイト制作をしていると、諸事情により公開時に全ページが揃わない、また、新サイト公開前にそのお知らせをするということも多いと思います。そんな中今回紹介するのが、ページ公開前のcoming soon表示などが揃ったテンプレートをまとめた「Ultimate Collection Of Free Coming Soon And Under Construction Templates」です。


Free Coming Soon Template | Webdesigner Lab

ポップで可愛らしいデザインから、公開までの日程を楽しんでもらえるデザインまで、さまざまなテンプレートが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:28  |  
Category: WebService   
2009年08月06日

ハイクオリティなーphotoshopチュートリアル集「 40 (NEW) High Quality Adobe Photoshop Tutorials」

グラフィックデザインの世界では欠かせないソフトウェアの一つphotoshopその可能性は毎日使っていても追いきれないくらい深く、広いです。今日紹介するのは最近公開されたもので、質の高いphotoshopチュートリアルを40個あつめたチュートリアル集「 40 (NEW) High Quality Adobe Photoshop Tutorials」です。

new-ps-tut01
Creating an Abstract Watercolor Wallpaper

グラフィックやタイポグラフィ、エフェクトで見せるものなどなど様々なチュートリアルが紹介されています。今回はその中からいくつか気になったものをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:50  |  
Category: Design , Photoshop   
2010年02月20日

商用利用可!家具のシルエットベクターデータ「Household Items Vector Pack」

色を変えたりと一部改変したりと非常に便利に利用できるベクターデータ。グラフィック制作に置いては欠かせないものだと思います。今日紹介するのは家具のシルエットのベクターデータ素材「Household Items Vector Pack」を紹介したいと思います。

iheartvector-household-item

扇風機、シャンデリア、ワイングラス、トロフィーなどなど、様々な家にあるアイテムのベクターデータで公開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:12  |  
Category: Design , vector   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る