デザインをする際、自分で素材のすべてを手がけるといったこともあると思いますが、多くが素材を利用して作られているもの。デザインに合わせていろんなタイプの素材が必要となってくると思います。今回はそんなときに参考にしたい「1001FreeDownloads.com: Exclusive FREE Digital Design Resources」を紹介したいと思います。
Free Vectors: Designers table with tools. Vector illustration | Objects
いろいろな種類のフリーデザインリソースを集めた、デザイナー必見のまとめとなっています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
トレンドを抑えたファッション系のwebサイトをデザインするのには、洗練されたセンスとデザイン力が必要です。しかし時には、コストや時間の関係でなかなか思い通りにデザインできないことも。そんなときに活用したい、ファッション系webデザインをWordPressで構築する際に参考にしたいテーマ集「20 Best Fashion WordPress Themes」を紹介したいと思います。
Worldview Theme — WordPress Themes for Blogs at WordPress.com
WordPressを利用してサイト設計を予定されている方におすすめの、ハイセンスで便利なテーマが揃っています。
詳しくは以下
フォントには非常にさまざまな種類が存在しており、見せたいデザインの方向性によって選んで使用されていると思います。そんな中今回は、インパクトのあるデザインを演出するフリーフォントまとめ「40 Free Fonts for Hipsters | Fonts」を紹介したいと思います。
制作しているデザインを魅力的に演出してくれるフリーフォントが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
ハイクオリティなデザインを手がけるのには、いろいろなデザインリサーチや構成の企画立てなど、たくさんの工程が必要になってきます。しかし時にはコスト面や納期面で困難な状況に陥ることも。今回はそんな時に参考にしたい、フリーUIキット10種「10 Fresh And Free UI Kits For Designers」を紹介したいと思います。
Dribbble – Freebie PSD: Flat UI Kit by Marcel Akiyama
デザイン形成時に役立ってくれるUIデザインが揃っており、欲しいデザインや目的に合わせて選ぶことができるようになっています。
詳しくは以下
筆記体の欧文フォント・スクリプトフォント。女性らしい繊細なラインのものが多く、きれいめなデザインに使用されることが多いフォントです。今回はそんなフリースクリプトフォントまとめ「Handpicked Free Script Fonts for Commercial and Personal Use」を紹介したいと思います。
AdineKirnberg-Script Font · 1001 Fonts
個人・商用どちらでも利用できる、なめらかな質感のフォントがピックアップされ紹介されています。
詳しくは以下
Designdevelopでは様々なフリーフォントを紹介してきましたが、今回紹介するのはプロの為のハイクオリティーなフリーフォント集「30 high-quality free fonts for professional designs」です。
前回紹介「デザイナーに役立つフリーフォント集「21 More Free Fonts to Enhance Your Designs」」と言う記事で紹介した「21 More Free Fonts to Enhance Your Designs」とはまた違い、スタンダードで汎用性の高いフリーフォントが多いような気がします。今回はそのなかからいくつか気になったフォントを紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEBサイトを制作する際とても便利なテンプレート。そこからカスタマイズしていったり、部分的に利用したりと様々な使い方があるかと思います。今日紹介するのはフリーCSSテンプレートをいくつかまとめて配布しているサイトをさらにまとめたエントリー「35 Excellent Websites for Downloading Free CSS Template」を紹介したいと思います。
全部で35個のフリーテンプレートサイトが紹介されていますが、今日はそのなかでも使えると思ったサイトをいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
テーマを利用することで、ハイクオリティな構成やデザインのサイトを手軽に作り出せるwordpress。さまざまな場所で使用されています。そんな中今回紹介するのは、実用的なフリーwordpressテーマを集めた「35 Free WordPress Themes for October 2014」です。
シンプルなテイストを中心に、いろいろな種類のwordpressテーマがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザイン制作に欠かせないパターン素材の中でも、デザインのサイズに合わせた自由な展開できるシームレスパターンは常に人気が高い素材ではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、25種類のシームレスパターン素材が揃うパターンセット「25 Seamless Web Patterns (JPEG + .PAT)」です。
ダーク系からライト系の色まで幅広く、シンプルで汎用性の高いパターンデザインが25種類もセットになっています。
詳しくは以下
ブログやFecebook、SNSなど、インターネットを利用したさまざまな情報発信手段が展開されていますが、情報にぴったり合った体裁に整えることはなかなk難しく、オリジナリティのある情報発信の方法に悩んでいるという方も多いのではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、WordPressで構築されたシーンごとに利用しやすいマガジンテーマをまとめた「20 WordPress Magazine Themes for Technology & Gadget Sites」です。
Aggregate WordPress Theme | Elegant Themes
配信する内容ごとに選びやすい、WordPressテーマが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
素材感を出したいデザインでは、さまざまな自然の写真テクスチャを使用することもあるかと思います。素材の選択の幅が広ければ、それだけイメージにぴったりのデザインを完成させられるのではないでしょうか?そこで今回紹介するのは、自然の力によってさまざまな表情に作り上げられた砂のテクスチャを集めた「35 Free Real Smooth Sand Textures」です。
質感の異なる砂のテクスチャが豊富なバリエーションで紹介されています。中でも特に気になったものをピックアップしましたので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下
さまざまな種類のテクスチャの中でも、グランジがかった雰囲気のあるタイプはよく利用されていて、種類豊富にストックされている方も多いと思います。今回はそんなグランジをチェック柄にかけたテクスチャセット「7 Diagonal Checkered Grunge Textures」を紹介したいと思います。
斜めに入ったダークトーンのチェックと味のあるグランジとのミックスの個性が光るテクスチャとなっています。
詳しくは以下
WEBデザイナーやWEB開発者なら一度は苦悩するブラウザの違いによるレイアウトの問題や形式の問題。業務の上で一つの障壁ともなり得ない問題です。今日紹介するのはそんなブラウザ間の表示に対しての問題を解決してくれるjavascriptを集めたエントリー「8 Javascript solutions to common CSS problems」を紹介したいと思います。
透過pngによる背景の問題だったり、カラム間の高さの問題などなど、レイアウトに関して起こりうる問題を簡単なjavascriptで回避する方法を示しています。今日はその中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
さまざまな種類のベクター素材がネット上で配布されており、常に新しいものを探している方も多いかと思います。そんな中今回は、デザインに手描きのテイストを加えたい時におすすめ、ヴィンテージ風の小さな手書きイラストレーションセット「Illusion Hand-Drawn Collection」をご紹介します。
アンティークでラフな雰囲気のイラストレーションがセットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下