TOP  >  illustrator

Tag : illustrator

2007年12月04日

65種類のイラストレーターチュートリアルを集めた「65 Adobe Illustrator Tutorials」

今まで「イラストレータのチュートリアル集「Illustrator
Tutorials」
」や「illustratorのペジェ曲線特訓チュートリアル「Illustrator Pen tool exercises」」などイラストレーターのチュートリアルを紹介してきましたが、今回紹介するのは65種類ものイラストレータのチュートリアルを集めた「65 Adobe Illustrator Tutorials」です。

イラストレータチュートリアル

上記のようにアイコンからからカットイラストまで様々なジャンルのチュートリアルが集められています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:28  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年11月17日

illustratorのペジェ曲線特訓チュートリアル「Illustrator Pen tool exercises」

イラストレータで各線は制御点が3つ (始点・中継点・終点)あり、イラストレータを覚えたての頃や使ったことが無い人はなかなか難しいものです。今回紹介する「
Illustrator Pen tool exercises」はそんなペジェ曲線を華麗に操るためのチュートリアルです。

イラストレータのチュートリアル

チュートリアルはai配布されていて上記のように、チュートリアルを背景にしながら自分でペジェ曲線を書きながら進めていけるようになっていて、文章や本で見るよりも実践的に覚えることができます。チュートリアルは全部で6種類あり、星を各方法や滑らかなラインの書き方等が収録されています。難易度は低めですが、これからイラストレータを覚えたいと言う方にはかなり役立つチュートリアルだと思います。

配布しているaiのバージョンはCS, CS2 .CS3となっています。下記のリンクの「Download the AI file」の「here」からダウンロードできます。この他にもaiファイルの他にも英語のドキュメントになりますがペジェ曲線の基本記したpdfが配布されていますのでチュートリアルと合わせてどうぞ

Illustrator Pen tool exercises | Veerle’s blog

続きを読む
posted 02:27  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年09月29日

いろいろな種類を厳選してまとめたフリーpsd素材集「Free PSD Files for Designers」

なにかと便利に活躍してくれるpsd素材。フリーでも多彩な種類の素材が配布されています。今回はそんないろいろな種類を厳選してまとめたフリーpsd素材集「Free PSD Files for Designers」を紹介したいと思います。

freepsd_1
Dribbble – Free Music Player PSD With Album Light/Dark – Free PSD by Ses Vasile Daniel

さまざまなデザインシーンで利用できるpsd素材がまとめられており、是非ストックしておきたくなるものばかりが揃っています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:11  |  
Category: Design   
2007年12月13日

Webページ内の画像を保存させない方法

ブログを始めtumblrなどのサービスがある中で、考え方自体が古いのかもしれませんが、見ては欲しいがコピーしてほしくはない、大事な写真、作品というのはあるものです。今日紹介するのはWEBページ内の画像を保存させない方法です。

Webページ内の画像を保存させない方法

あくまで簡易的なので、本当に保存しようと思えばいくらでも方法はあるのですが、参考までに記していきたいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:53  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2018年06月20日

提案やプレゼンテーションに便利なフリーのキーノートテンプレートまとめ「15 Free Keynote Templates for Creatives」

Macに標準装備されているスライドショーアプリ「キーノート」。提案やプレゼンテーションにと、活躍してくれる便利な機能ですよね。今回ご紹介するのは、そんなキーノートを使った資料作りに役立つ、フリーのキーノートテンプレートをまとめた「15 Free Keynote Templates for Creatives」です。

15-free-keynote1
EVERY – FREE MINIMAL POWERPOINT & KEYNOTE TEMPLATE on Behance
ビジネスに最適なかっちりとしたものからクリエイティブなものまで、15種類のテイストのキーノートテンプレートが紹介されています。更にその中からおすすめのテンプレートを幾つかピックアップしてみましたのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2008年05月05日

テーブルタグが簡単に生成できる「Kotatsu」

最近の主流から少しはずれたテーブルタグ。表などを見せるときなんかは未だに力を発揮してくれますが。組み慣れていないせいか手書きだったりすると組むのが非常に面倒だったりもします。そこで今回紹介するのはそんなテーブルタグが簡単に作れる「Kotatsu」を紹介したいと思います。

使い方は非常にシンプルで、WEB上でカラムや段数を決めて、クラスを設定することができます。上記のようにテーブルベースで作っていけるので分かりやすいです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:10  |  
Category: WebDesign   
2014年03月07日

春のデザインに最適なフリーベクターまとめ「Fresh Free Vector Packs for Your Spring Designs」

春が近づくと、デザイン業界でも春用のデザインをする機会が増えると思います。今回はそんな時に便利に利用できるフリーベクターまとめ「Fresh Free Vector Packs for Your Spring Designs」を紹介します。

vector140307_1
Flower Blossoms Icon Set

花や自然、ウェディングなど、春というシーズンに見かけることの多いテーマが、ベクター素材になって集められています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: vector   
2011年08月17日

WEBデザインに使いやすいPSDパーツ素材をまとめたサイト集「10 Awesome Websites With Free PSD Resources for Download」

webデザイン制作で便利に活用できるpsd素材ですが、都度インターネットなどを検索し、欲しい素材を探すのには手間と時間がかかってしまいます。そこで今回紹介するのが、さまざまなテイストのデザインパーツ素材サイトを集めた「10 Awesome Websites With Free PSD Resources for Download」です。


Free web design resources & layered PSD files on Freebies Booth

シンプルな素材に強いサイトから、可愛らしいデザイン素材を取り扱うサイトまで、さまざまなサイトが紹介されています。中でも気になったのもをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2009年07月20日

商用可!砂浜の背景素材を集めた「25 High-Res Beach & Sand Texture Shots (Part 1)」

季節はもうすっかり夏で毎日暑い日が続いていますが、今日紹介するテクスチャは夏らしい季節感を与えてくれるテクスチャ「25 High-Res Beach & Sand Texture Shots (Part 1)」です。

picforpostsand02

タイヤの後が付いたもの、粗いものからさらさらした感じがするものまで、様々なビーチや砂のテクスチャがまとめられています。実際収録されている画像のサンプルが公開されていましたので下記に貼付けておきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:57  |  
Category: Design , Photoshop   
2008年11月07日

商用化!様々なグラフを収録したフリーグラフアイコン集「The Graphs: A Free Icon Set」

統計などのデータを表す際、使われるグラフ。グラフと一口に言っても棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフなど様々なグラフが存在しますが、今日紹介するのはそんなグラフのアイコンを集めたフリーアイコンセット「The Graphs: A Free Icon Set」を紹介したいと思います。

アイコンは32px〜512pxまでのpngデータが収録されていて、それとは別に、3D Studio Maxのソースファイルも合わせて配布されています。収録されているアイコンは全部で18種類で、様々なグラフアイコンが収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:48  |  
Category: Design   
2015年08月09日

フリーで利用できる いろいろな種類が揃ったリソース集「Fresh Free Graphic Design Resources for Designers」

フリー素材には種類がいろいろ存在していますが、数が膨大すぎてどれを選んで良いのか迷ってしまうこと、意外に多いのではないでしょうか?今回はそんなときに参考にしたい、いろいろな種類が揃ったリソース集「Fresh Free Graphic Design Resources for Designers」を紹介したいと思います。

freebie0809_1
Free PSD Goodies and Mockups for Designers: 7 FREE FRESH HANDMADE PATTERNS IN VECTOR

フリーで利用できる素材が集められており、さまざまな場面で活躍してくれそうです。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:19  |  
Category: Design   
2017年08月09日

こんにちは!貴方の名前は?など、チャットのように会話できるUI「BotUI」

LINEなどでお馴染みのチャットのユーザーインターフェイス。メールに代わるコミュニケーションツールとして台頭し、多くのサービスで取り入れられているチャット。今回ご紹介するのは、そんなチャットのユーザーインターフェイスを実現できる「BotUI」です。

botui_1

動作のイメージや動きなどについては、BotUI – A JavaScript framework to build conversational UIs.
からご覧いただくことが可能です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 08:30  |  
Category: javascript , WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る