webサイトなどの背景に柄物の質感を敷き詰める際に活躍してくれるシームレスパターン。継ぎ目を気にすることなく手軽に利用できる点が重宝されています。そんな中今回紹介するのは、シームレスに使用できるフリーメタルテクスチャ「Free Seamless Metal Textures For Your Superb Designs」です。

Texture Metal Seamless by ai-forte on deviantART
いろいろな表情の、鉄板の表面をテクスチャ化したメタル素材がまとめられています。
詳しくは以下
華やかさとデザイン性を与えてくれる幾何学模様は、特にフラットデザインが主流の最近のデザインシーンで多く見かけることが多くなってきています。そんな中今回は、幾何学模様のテクスチャとパターンのセットを紹介した「20 Geometric Texures and Pattern Sets Free to Download」を紹介したいと思います。

Vector colorful background triangle Vector | Free Download
いろいろな表情の幾何学模様パターンとテクスチャがセットになってまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
定番として使用できるテクスチャは、デザインの幅が広がる要素だけにできるだけ多くストックしておきたいもの。今回はそんな定番として取り入れたい、シームレスに使えるフリーコンクリートテクスチャ「Free Seamless Concrete Textures For Your Design Project」を紹介します。

seamless concrete texture by oonerspism on deviantART
シンプルな表情で、いろいろなデザインに応用できるタイプのテクスチャとなっています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
本格的な夏に突入し、デザインシーンでも夏をテーマにしたデザインを手がけることがいつもよりも多くなっているのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、夏の緑の青々とした雰囲気を感じられる芝テクスチャまとめ「Absolutely Free Seamless Grass Textures」です。

Seamless grass by RVMProductions on deviantART
さまざまな状態の芝がテクスチャとなってまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
街の壁面や建物の壁材などに利用されているレンガ。年月が経ったことによる味のある色合いは、アンティークでヴィンテージな雰囲気を感じさせてくれます。今回はそんなレンガ壁のテクスチャセット「8 Brick Wall Textures」を紹介したいと思います。

シンプルかつ、さまざまな色合いのミックスされたレンガテクスチャが8種セットになっています。
詳しくは以下
背景素材などに利用されるテクスチャはとても便利ですが、広範囲で使用する場合継ぎ目があると加工に手間がかかってしまうため、シームレスに使えるとありがたいものです。そんな中今回紹介するのは、継ぎ目のない使い勝手のよい砂テクスチャまとめ「20 Free Seamless Sand Textures」です。

(Seamless desert sand texture by hhh316 on deviantART)
さまざまな表情の砂面をテクスチャにし、さらにシームレス化した便利な素材となっています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
毎日業務としてデザインを行っていても、ついついコードやショートカットキー忘れてしまう事もあります。そんな時に役立つのが、そういった基本的な事をまとめたチートシート。今までDesigndevelopでも「新人デザイナーのためのillustrator+αショートカットキー一覧のまとめ」や「WEBデザイナーに便利なデザインに役立つチートシート集」と様々なチートシートを取り上げてきましたが、CS4もリリースされたということもあり、改めてチートシートを取り上げてみたいと思います。

Adobe® Photoshop® CS4 Keyboard Shortcuts (Mac,Windows)
今回紹介する「40+ Useful Cheat Sheets for Designers」はグラフィックデザイナー向けのチートシートを集めているエントリーです。ショートカットキーからレイヤーやカラーコード表まで様々なチートシートが紹介されています。今回はその中から今まで紹介したことが無く、気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
Webサイトを構築するのに必要なCSSでは様々なデザインを設定することができ、とても便利。そんな中今回紹介するのは、無料で使えるCSSツールチップ「10 Free CSS Tooltip Snippets To Save Time On Your Web Projects」です。
アクションで注意書きなどに注目させたい時に使用するツールチップの、魅力的な動作やデザインを簡単に取り入れることができます。
詳しくは以下
サイトを制作する上で、便利な素材PSD。photoshopで扱えるファイルで、細かなカスタマイズも可能で、扱いやすいファイル形式は制作者としてはありがたい形式ですが、今日紹介するのは、2012年に公開されたフリーPSDを集めたエントリー「Best Free UI PSDs of 2012」を紹介したいと思います。
ベーシックなアイコン素材から、ローディング用のプログレスバーなど、制作に利用できそうな様々な素材がまとめられています。今回はその中から特に気になったPSD素材を紹介したいと思います。
詳しくは以下
フォント選びは非常に重要なものであり、デザインに最適なものをしっかりと見極め選定することで出来栄えが違ってきます。そんな中今回は、デザインに優れたセンスをプラスできるフリーフォントまとめ「20 Free Fonts for Graphic and Web Designers」です。

シンプルベースなタイプから、フォントだけで個性的なデザインがされているものまで、いろんな種類が紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインの背景素材などに利用されるパターン素材。種類やデザインが非常に豊富で、ジャンル問わずストックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、高品質・高解像度のタイル状パターンセット「Free New Set of Material Design Patterns」です。

独自のカラー配色がとても印象的な、タイル状パターンがセットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
簡単に一筆で、いろいろな表現の描写を可能にするブラシ機能はとても重宝する存在。いろんなシーンで活用することが可能です。そんな中今回紹介するのは、かすれた風合いを手軽に表現できる フリーグランジブラシセット「12 Beautiful Free Grunge Brush Sets from Dribbble」です。

(Dribbble – Dirtbag II by Visual Idiot)
描写の違う12種類のグランジテクスチャがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。
詳しくは以下
車やバイクなどの表現が難しい素材は、デザインを作り上げるのにとても時間がかかります。そんな中今回は、精巧な表現がクオリティに差を付ける、交通関係のPhotoshopブラシをまとめた「35+ Cool Photoshop Transportation Brush Sets」を紹介したいと思います。

Truck Brushes Set 4 by ~garystewart40 on deviantART
スポーツカーからレトロな車、バイクや帆船まで、さまざまなPhotoshopブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
ものすごくシンプルで無駄を削ぎ落としたCSSレイアウトテンプレートサイト「Nice and Free CSS Templates」を紹介したいと思います。ゴチャゴチャしたメニューは一切無く、サイトにアクセスすると12の代表的なCSSのレイアウトサムネイルが並んでいます。

テンプレートは1カラムから3カラム、4カラムと標準的なものはもちろん。中央表示なんかもありました。
詳しくは以下