TOP  >  Colorcode

Tag : Colorcode

2018年02月15日

カラーコードから色の相性を確認できるwebツール「.colors{}」

デザインの印象を決める配色は、組み合わせ次第で全く異なる印象へと変化する、重要な工程です。そんな配色だからこそ、しっかりと吟味して最適な組み合わせを選びたいもの。今回ご紹介するのはその配色を行う際に役立つwebツール「.colors{}」です。

dotcolors1

好きなカラーコードを入力して、その色同士の相性を確認することが出来るWebデザインに最適なツールです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年01月20日

リアルからフラットまで クリエイティブなアイコン35種まとめ「35 Fresh Icon Designs for Inspiration」

webデザインに使用されることの多いアイコン素材。シンプルな描写のものは使いやすく重宝しますが、時には凝ったデザインのタイプが必要になる時もあるのではないでしょうか?今回はそんな時に利用できる、クリエイティブなアイコン35種まとめ「35 Fresh Icon Designs for Inspiration」を紹介したいと思います。

realicon5
Dribbble – Backpack Icon by Maria Isaeva

立体感のあるリアルさを追求したものから、今主流のフラットタイプまで、いろいろな種類のアイコンがセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:02  |  
Category: Design   
2012年09月12日

Photoshopで利用できる鳥のブラシセットまとめ「30 Cool Bird Brush Sets for Photoshop」

デザイン制作シーンで欠かせない存在となっているPhotoshopブラシは、さまざまなコンセプトのものが発表されており、実際のデザイン制作に利用している方は多いのではないでしょうか?そんな中から今回は、Photoshopで利用できる鳥のブラシセットをまとめた「30 Cool Bird Brush Sets for Photoshop」を紹介したいと思います。


Bird Brushset by ~paranoidstock on deviantART

さまざまな種類の鳥が表現できるブラシ素材が多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:04  |  
Category: Design , Photoshop   
2018年02月10日

オブジェクト拡大の表現に活用できる ルーペアイコンまとめ「10 Free Magnifying Glass Search Icons Sets」

アイコンにはさまざまな種類があり、いろいろとストックしておくことでデザイン表現に便利です。そんな中今回紹介するのは、オブジェクト拡大の表現に活用できる ルーペアイコンまとめ「10 Free Magnifying Glass Search Icons Sets」です。

glass0
Magnifier Glass Icon (PSD) | bijusubhash.com

10種類の、さまざまテイストのルーペアイコンがピックアップされています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2010年03月31日

レトロデザインを引き立てるフリーフォント「30 Fonts Perfect for Vintage and Retro Style Design」

洗練されたデザイン、可愛いデザインなどデザインのテイストは様々ですが、今日紹介するのはレトロでビンテージ感のあるデザインに最適なフリーフォントを集めたエントリー「30 Fonts Perfect for Vintage and Retro Style Design」を紹介したいと思います。

retorofont
Matchbook

レトロ、ビンテージといっても色々な種類があり、そのなかでも、キレイめな書体、ガッチリした書体など様々なデザイン感の書体がまとめられていました。今日はその中から気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

Fusty Saddle
装飾が施された重めのフォント。見本のように、古びた紙のテクスチャなどと相性が良さそうです。

retorofont02
 
 
 
 
 
Ballpark
キレイめでシンプルな筆記体書体。レトロデザインに関わらず使えそうな汎用性の高い書体です。

retorofont03
 
 
 
 
 
Rocket Script
食品のパッケージ担っていそうな、特徴ある書体。ロゴのタイプフェイスなどにも使えそうです。

retorofont04
 
 
上記のほかにも様々なフォントが紹介されています。基本的にすべてフリーでダウンロードできますが、各々のフォントで利用規約が定められていますので、商用でご利用になる方はフォントのダウンロード元でご確認ください。

30 Fonts Perfect for Vintage and Retro Style Design

続きを読む
posted 09:48  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2007年12月07日

ハイクオリティーなミニアイコン集「Quality mini icons」

細かい所に気を配るとサイトのデザインはグッと高まります。今日紹介するのはサイトにちょっとしたアクセントと遊び心を加えてくれるミニアイコン集「Quality mini icons」です。下記のような小さくてクオリティの高いアイコンが「Creative Commons Attribution-Noncommercial 3.0 Netherlands」で配布されています。

ミニアイコンセット

Creative Commons Attribution-Noncommercial 3.0 Netherlands内容を見ると商用利用はできませんが、クレジットを示せば自由に使用する事ができるパッケージとなっていますので個人でサイトを開かれている方にはうってつけのアイコンセットだと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:55  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2018年05月25日

地図や案内図の制作に使えるロケーションアイコンセット「Free Location Icon Set」

地図などを制作する際に大切なのが、場所を示す記号やアイコン。情報量の多い地図であれば有るほど、一見して内容を把握できる記号やアイコンはとても重要なアイテムです。今回ご紹介するのは、そんなマップ制作に使えるロケーションアイコンをまとめた「Free Location Icon Set」です。

free-location-icon-set1
The Free Location Icon Set (40 Icons, SVG & PNG)

全部で40種類もの地図や場所に関わるアイコンがセットになった、便利なアイコン集です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: vector   
2008年04月17日

ユニークなフリーRSSアイコン集「Fresh, Free and Gorgeous RSS/Feed Icons」

もうすっかりWEBの世界ではお馴染みのRSSアイコン。お馴染みになっているだけに様々な形にリメイクされたり、デザインされたりしていますが、今回紹介する「Fresh, Free and Gorgeous RSS/Feed Icons」はかなり斬新な切り口でデザインされたRSSアイコンです。

上記のように飲み物だったり、新聞風だったり、看板だったりとRSSの本来の意味を汲みながらユニークに表現されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:14  |  
Category: WebDesign   
2008年11月30日

29のハイクオリティのテクスチャ「29 Great Free Textures」

デザインをする際とても便利なテクスチャ。Designdevelopでも様々な素材を紹介してきましたが、今回紹介するのはハイクオリティなテクスチャを29個集めたエントリー「29 Great Free Textures」です。

テクスチャが多々紹介されていますが、今回はその中から特に気になったテクスチャをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:39  |  
Category: Design , Photoshop   
2007年11月22日

【FreeFont】高品質なフリー、シェアフォントを配布する「ManiackersDesign」

かなり有名なサイトで、もはや紹介しなくても良いんじゃないかと思うぐらいですが、ブックマーク変わりに記事にしたいと思います。今回紹介する「Maniackers Design」は作り込まれた、高品質なフリー、シェアフォントを配布しているサイトです。

マニアッカーズデザイン

大元はデザイン事務所のWEBサイトなので、フォントのクオリティもさすがで、国内の雑誌やフォントブックにも常連で収録されていたりします。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:25  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2008年09月10日

WEBデザイナーに便利なデザインに役立つチートシート集

デザインの現場に長年いる方でも、イラストレーター、フォトショップなどのデザインツールすべての事が完全に頭に入っていると言う方は少ないかと思います。今日紹介するのはショートカットキー一覧や、カラー表など、デザイナー向けのチートシートを集めたエントリー「Useful Cheat Sheets for Web Designers」です。


Web Designer Color Reference Hexagon  Mouse Pad

タイトルからWEBデザイナー向けとなっていますが、PC、MACでデザインしているデザイナーには役立つチートシートが集められています。今日はその中からいくつか気になったチートシートを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:14  |  
Category: Design , WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る