TOP  >  装飾

Tag : 装飾

2013年01月23日

コーナーや囲みデザインに活用できるブラシまとめ「25 Lovely Looking Corner Brushes for Free Download」

デザインのアクセントとして、またタイトルをより印象づけるためになど、コーナーや囲みを利用している方も多いと思います。今回は、そんなコーナーや囲みデザインのバリエーションが広がるブラシをまとめた「25 Lovely Looking Corner Brushes for Free Download」を紹介したいと思います。


Gothic PS corner brushes by ~AmeliaLune on deviantART

植物をモチーフにしたコーナーデザインから、幾何学模様を利用したデザインまで、さまざまなデザインブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2011年07月06日

効果的なランディングページを制作できるテンプレート集「50 Effective Landing Page Templates for your Products」

インターネット上に広告を掲載する場合、広告から商品に直接結びつくページへの誘導が、ユーザーがサイトに留まってくれる重要な要素だと思います。そこで今回紹介するのが、ユーザーに分かりやすいランディングページを手軽に制作できるテンプレートを集めた「50 Effective Landing Page Templates for your Products」です。


Marketing – Promo – Landing Page for Digital Product Sales – ThemeForest

商品の詳細をチェックしたらすぐに購入できるように設計された、さまざまなテンプレートが紹介されています。中でも特に気になったテンプレートをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2008年08月11日

木目の味をデザインに活かせるフリーテクスチャ「17 Wood Textures & Photos」

木の持つ暖かみや味という物は確かにあって、デザインする時も木目を引いたりすると、色下手とは違った雰囲気が作り出せます。今日紹介するのはそんな木の魅力をデザインに取り入れることができる高解像度な木材のフリーテクスチャ集「17 Wood Textures & Photos」です。

全部で17種類のフリーテクスチャが公開されていて、サイズは2256×1496とかなり高解像度でそれにともなってファイルサイズもzipでまとめられた物で26.2MBあります。収録されている素材の中からいくつかサンプルを下記に掲載しておきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:26  |  
Category: Design , Photoshop   
tag: Design photo
2013年03月10日

新しいクリエイティブなフリーフォント集「9 Fresh Free Fonts for your Projects」

デザインする上でフォントはデザイナーの大きな武器となりえます。それだけに使えるフォントを探しているという方も多いと思います。今日紹介するのは、最近リリースされたクリエイティブなフリーフォント集「9 Fresh Free Fonts for your Projects」です。


Sonar

全部で9のフォントがまとめられていますが、今日はそのなかから幾つか気になったフォントを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design , Font   
2017年03月30日

色を比べてすぐ使える!2画面で比較できる便利なカラーピッカー「ColorMe」

使いやすいwebサービスを知っているだけで、作業効率が随分違うもの。そんな中今回ご紹介するのは、web作りの強い味方として活用できる、2画面で比較して色を作れる便利なwebカラーピッカー「ColorMe」です。

TU1lhzub0ND1SEmXMxRzT8lOBIaSVECBAgQIECAAAECBAgQIECAAAECBAgQIECgHAEJjnLc1UqAAAECBAgQIECAAAECBAgQIECAAAECBAgkCEhwJOApSoAAAQIECBAgQIAAAQIECBAgQIAAAQIECJQjIMFRjrtaCRAgQIAAAQIECBAgQIAAAQIECBAgQIAAgQQBCY4EPEUJECBAgAABAgQIECBAgAABAgQIECBAgACBcgQkOMpxVysBAgQ

2画面に分かれていることで色を比べながら作れるので、迷うことも少なく最適な配色を短い時間で導き出せる、個人的にもおすすめのwebサービスです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2010年07月02日

クリエイティブなツールデザインを集めた「35 Amazing Stationery Pack Designs」

会社用のツールとして展開される封筒や名刺。会社の個性を表現・発揮できるとても重要なアイテムですが、今回紹介するのは、クリエイティブなツールデザインを集めた「35 Amazing Stationery Pack Designs」です。


Kika Portfolio :: Air Tempo Stationery on Flickr – Photo Sharing!

クールな印象のものから、シンプルなタイプ、POPなデザイン、またアイデアが効いたタイプなど、参考にしたいデザインが豊富に紹介されています。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:35  |  
Category: Design   
2012年06月30日

アナログから自然現象までハイクオリティなphotoshopブラシセット集「40 Awesome Photoshop Brushes for Designers」

作り込まれたPhotoshopブラシはデザインのクオリティを上げるには非常に便利。アナログ感をプラスしたり、光の線や煙などphotoshopならではのリアルな描写が簡単に利用できます。今日紹介するのは、様々なブラシセットをまとめたエントリー「40 Awesome Photoshop Brushes for Designers」です。


Painted Strokes Brushes

アナログから自然現象までジャンルを問わずハイクオリティなphotoshopブラシセットが公開されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:58  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年10月22日

実用的なPhotoshopサーチボックスをまとめた「36 Useful Search Box Designs In Photoshop Format」

サイト内を検索する時に使用するサーチボックス。基本シンプルなデザインで配置されることが多いですが、今回はデザイン的に表現したい時に参考にしたい、実用的なPhotoshopサーチボックスをまとめた「36 Useful Search Box Designs In Photoshop Format」を紹介します。

search1
Search Field PSD Collection – Free PSD Files

いろいろなタイプのデザインで構成されたサーチボックスが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:24  |  
Category: Photoshop   
2016年05月31日

Photoshopチュートリアル2016年ベスト「Best of 2016: 30 Tutorials for Photoshop Fans」

世界中のレタッチや画像加工で利用されているプロユース仕様のソフトウェアPhotoshop。簡単な色補正から本格的な合成、絵作りなどスキルを高めれば本当に色々なクリエイティブを可能にしてくれます。今日紹介するのはフォトショップチュートリアル2016年ベスト「Best of 2016: 30 Tutorials for Photoshop Fans」です。

cutout-paper-style-tutorial
Cutout Paper Style in Photoshop

全部で30ものチュートリアルがまとめられていますが、今日はその中から気になったものピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:37  |  
Category: Design , Photoshop   
2011年02月03日

最近リリースされたクリエイティブなHTML+CSSのテンプレート「25 Fresh and Professional CSS and HTML Templates」

HTML5やCSS3などの次世代の企画も徐々に業界内では浸透してきていますが、まだまだ商業ベースでは特定の用途を除いては使えないシーンも多く、HTML+CSSを用いて制作をしている人がほとんどだと思います。今日紹介するのは最近リリースされたクリエイティブなHTML+CSSのテンプレート「25 Fresh and Professional CSS and HTML Templates」です。


25 Fresh and Professional CSS and HTML Templates

様々なテンプレートがまとめられています。今日はそのなかからいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:52  |  
Category: WebDesign   
2007年11月16日

【FreeFont】筆で書いたような味のある日本語書体を配布する「Fub工房」

ユニークな日本語書体を配布する「Fub工房」現在「モフ字」「切絵字」「水面字」の三つのフリーフォントが配布されていて、どれも独特で味のあるフォントが特徴です。

fub工房

3つのフォントはそれぞれ英数字、ひらがな・カタカナ、JIS第一水準漢字などを収録されていて、「切絵字」はJIS第二水準漢字も収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:20  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る