手軽にプロの写真加工を再現したり、同じ効果を施すことができるPhotoshopのアクション機能。とても便利で、制作時間の短縮やクオリティアップのためには欠かせない機能の1つです。さて、今回紹介するのはそんなPhotoshopアクションの中でも、写真に柔らかな加工を施す「CofeeShop Auto Baby Blanket Blur Photoshop/PSE Action!」です。
サンプルの赤ちゃんの写真を見るとわかりますが、これは写真に遠近感のぼかしをつけて、柔らかさと雰囲気を付与することができるアクションです。
国内外で人気のCMS、wordpress最近バージョン2.7がリリースされ、2.7に切り替えたかたも多いかと思います。今日紹介するのはwordpress2.7に対応したハイクオリティなフリーThemeを集めたエントリー「 15 High Quality Free Premium WordPress 2.7 Themes」を紹介したいと思います。
全部で15個のフリーテーマが紹介されていますが、今日はその中から気になったテーマをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
アイコンのデザインというのはとても難しい物で、シンプルでそしてわかりやすく、複数あるならすべてテイストを揃えなければ行けません。もしアイコンを自作するのになれていないのであれば、フリーで使えるアイコンセットを見つけるのが得策かも知れません。今日紹介するのはシンプルで実用的、尚かつフリーで使えるアイコンセットを集めたエントリー「The Most Usable Web Icons Available…and FREE」です。
様々なアイコンセットが紹介されていて、最後の方にはゲーム関係のアイコンセットもオマケとしてつけられていました。
詳しくは以下
デザイン制作の現場に欠かせないテクスチャは、微妙なニュアンスの違いによってデザインの雰囲気が大きく変わるもの。そこで今回紹介するのが、さまざまなシーンに対応できるテクスチャパックをまとめた「45+ Free Texture Packs」です。
Free Totally Rusty Metal Textures | All Things Illustration and Design Resources – SDWHaven
シンプルな紙素材から個性溢れる素材まで、さまざまなテクスチャパックが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインをする際、自分で素材のすべてを手がけるといったこともあると思いますが、多くが素材を利用して作られているもの。デザインに合わせていろんなタイプの素材が必要となってくると思います。今回はそんなときに参考にしたい「1001FreeDownloads.com: Exclusive FREE Digital Design Resources」を紹介したいと思います。
Free Vectors: Designers table with tools. Vector illustration | Objects
いろいろな種類のフリーデザインリソースを集めた、デザイナー必見のまとめとなっています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEB制作を行う上で、非常に有益な素材の一つアイコンセット。質の高いインターフェイスを気軽に実現できる便利で実用的な素材の一つです。今日紹介するのは、柔らかいラインで描かれたベクターアイコンセット「Linecons Free – Vector Icons Pack」
シンプルなデザインなのでどんなデザインにも応用が効きそうです。スマートフォンのインターフェイスに活用されている例が公開されていましたので下記からごらんください。
詳しくは以下
書体はデザインのなかでも非常に重要な要素の一つで、書体が持つ印象や雰囲気にデザインが引っ張られます。今日紹介するのはコミカルで楽しげな雰囲気のコミックフォントを集めたエントリー「25 free comic fonts」を紹介したいと思います。
上記のような楽しさを感じられるフォントが多数集められています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
フリーで配布されているフォントにもいろいろありますが、中でも手描き風のフォントは、デザインに良い味をもたらしてくれます。そんな中今回紹介するのは、ラフでアナログな質感を楽しめるフリーフォント15選「15 Beautifully Imperfect Free Brush Fonts」です。
Sophia – Free Handlettered Brush Script Font on Behance
厳選された15種ではありますが、非常に魅力溢れる美しいフォントが揃っています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEBで文字にちょっとした変化をつけようと思うと、なかなかHTMLとCSSだけでは難しくて、どうしても画像にしたりFLASHにしたりとしなければいけない場合が多いかと思います。多くの場合は問題はないのですが、利便性などを考慮した場合、テキストのまま処理ができたほうが良かったりもします。今日紹介するのはjQueryで文字に対してかけられる様々なエフェクトを集めたエントリー「20+ Easy to Use jQuery Text Effects and Animations 」です。
グラデーション、影、アニメーションなどなど様々なエフェクトが公開されています。全部で20個のエフェクトが公開されていますが、今日はその中からいくつか気になった物を紹介したいと思います。
詳しくは以下
Photoshopの素材は、いろいろな形式の制作シーンで活用できるということもあり人気の素材。また手軽にクオリティの高い表現ができるのも魅力となっています。そんな中今回は、いろいろな場面で活躍するPhotoshopフリー素材まとめ「40 Extremely Useful & Free Icon Photoshop Files」を紹介したいと思います。
Blank letter template (PSD) | PSDGraphics
さまざまな種類のPhotoshop形式のアイコンや素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザイン制作の必須アイテムといっても過言ではないパターン素材は、さまざまなデザインシーンで利用されていると思います。そんな中今回紹介するのが、比較的最近発表されたクオリティの高いパターンセットとまとめた「50 New And Free Pattern Sets」です。
Christmas Patterns by ~Ransie3 on deviantART
シンプルなパターンセットはもちろん、シーズンイベントにも使いやすいパターンセットまで、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下