WEBを制作によく使う機能を、いちから全部つくらずとも、簡単に実装できてしまうそんな便利なJavaScriptライブラリが今回紹介する 「MJL(MITSUE-LINKS JavaScript Library)」です。
こちらはWEB制作会社がオープンソースとして公開されている物で、WEB制作の現場からのものなので非常に使い勝手が良く、汎用性・実用性に富んでいます。どんな機能をもっているのかを紹介していきたいと思います。
詳しくは以下
カーソルを合わせるとぴょんと飛び出すツールチップ。以前「javascript不要のCSSで制御するツールチップ「Easy CSS Tooltip」」や「半透明・角丸のツールチップを表示するJavaScript 「CoolTips」」といくつかDesigndevelopでも紹介してきましたが、今日紹介するのはそんなツールチップのスクリプトを集めたエントリー「30+ Tooltips Scripts」です。
主にJavaScript, Ajax、CSSを使って実現しています。沢山のToolTipsが紹介されていますが、今日はその中から気になったToolTipsが公開されていますので下記に貼り付けておきます。
詳しくは以下
WEBメニューの定番とも言えるのがタブメニュー。わかりやすくユーザーインターフェイスとしても優れています。今日紹介するのはCSSで実現するシンプルなタブメニューを集めたタブメニュー集「Useful Css Menus」です。
上記の画像の全部で12個ののタブメニューがサンプルとしてダウンロードすることができます。同じタブメニューなので、同じように見えますが、細かい部分で様々な違いを出しています。
詳しくは以下
CS3のグラデーションの掛かった四角に白抜きというシンプルなアイコンやWEB2.0風のバッジアイコンをを簡単に再現してくれるのが今回紹介する「Icon Generator」です。
photoshopでもシンプルなので簡単に作れますが、「Icon Generator」を使えば文字と色を決めるだけで、アイコンを作ることができます。試しに当サイトの姉妹サイト「Designworks」の頭文字とサイトカラーでCS3風アイコンを生成してみました。
詳しくは以下
ブログが一般的になってきて、ご自身のブログにページナビゲーションをつけている方も多数いるかと思います。今回紹介するのはページナビゲーションのデザイン例を集めた「24 Web 2.0 Navigation」です。
オリジナルのデザインもありますが、「24 Web 2.0 Navigation」ではFlickrやDigg、yahooなど人気ページのページナビゲーションも収録されていて、CSSも見ることができます。
詳しくは以下
コンタクトフォームはサイトとユーザーを繋ぐための大切なもの、こだわりを持ってWEBを作るのであれば、コンタクトフォームにもこだわっていきたいところです。そこで今回紹介するのはAjaxで動作する小粋なフリーのコンタクトフォームを集めた「16 Free Ajax Contact Forms – For A Better User Experience」と言うエントリー。
シンプル目な物から字数カウント、アニメーションなどAjaxを活かしたフォームが全部で16個紹介されています。今日はその中から個人的に気にあったコンタクトフォームをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下