WEBデザインの次世代規格として注目を集めているCSS3。徐々に技術系のWEBサイトでも取り上げられて、WEBデザイン業界内では話がでる機会も増えてきたと思いますが、今日紹介するのはCSS3を使ってボタンを作るテクニック集「20 CSS3 Tutorials and Techiques for Creating Buttons」を紹介したいと思います。
グラーデーション、オーバラップ、ドロップシャドウなどなど、いままで画像でしか表現が困難だったボタン表現が多数集められています。今日はその中からいくつか気になったテクニックを紹介したいと思います。
詳しくは以下
シンプルなデザインほど、ごまかしがきかず、スペースの空き具合や、フォントの選び方等、様々なバランスが目立ってきて難しい場合が多いですが、今回紹介するのはバランスのとれたシンプルで美しいWEBデザイン集「50 Beautiful Clean and Simple Web Designs」です。
シンプルで無駄のWEBデザインが多数集められています。今回はその中からいくつか気になったページをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインのクオリティを引き上げてくれる何かと便利な紙のテクスチャ。使い方によっては様々なデザインシーンで利用できる優れものですが、今回紹介するのはそんな紙のテクスチャを多数あつめたエントリー「158 Paper Textures For Kickstarting Your Backgrounds & Designs」です。
4 Retro Old Dirty Paper Textures – Download From
ベーシックなものから、破れや汚れを表現したグランジっぽいものまで様々なテクスチャが公開されています。今日はその中から気になったものをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
アスキーメディアワークスさんに「WEB制作の現場で使うjQueryデザイン入門」を献本して頂きましたので紹介したいと思います。
まず本の内容に触れる前にドキッとさせられたのが帯のコピー。「もうプログラマーには頼らない
」、「javascriptはコピペ。クライアントの要求には応えられない」、「ゼロから始めてjQueryの制作力が身につく本」などと書かれていて、ライブラリを中心にパッケージを少し改変して利用していた自分にとってはかなり効いたコピーでした。そのコピーの通り内容は非常に分かりやすく、ゼロからの方でも順を追っていけば理解できるようになっています。
詳しくは以下
雰囲気と質感を高めてくれるグランジ表現。テクスチャなども人気ですが、今回紹介するのはそんなグランジ系の素材と併せて使えるフリーグランジフォントを集めたエントリー「30 High Quality Grunge Fonts for Web Designers」です。
上記のようなかすれたり、手書きで壁に書いたようなフォントが多々集められています。今日はその中から特に気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
非常に高機能なjavascriptライブラリとして、WEBではかなり利用されているjQuery。今回紹介するのはjQueryとCSSで制御するスライダー「Automatic Image Slider w/ CSS & jQuery」です。
この手のjQueryを用いたスライダーは数多く存在しますが、「Automatic Image Slider w/ CSS & jQuery」はHTML部分、CSS部分とてもシンプルに作られており、カスタマイズが非常に簡単に行なう事ができます。また動きの部分のjQueryもシンプルなので、カスタマイズもjavascriptを知らないというかたでも何となく分かる作りになっています。
詳しくは以下