TOP  >  WebDesign  >  JavaScriptでCoverFlowを実現するスクリプト「ProtoFlow」
2008年03月13日

JavaScriptでCoverFlowを実現するスクリプト「ProtoFlow」

ITunesを初めとして、Appleの製品には幅広く利用されているユーザーインターフェイス、CoverFlow(カバーフロー)直感的かつグラフィカルなのが特徴的ですが、今回紹介する「ProtoFlow」はprototype.js&script.aculo.usを用いてそのカバーフローを実現するという物です。

カバーフロー風ギャラリー
デモページ

まずはデモページをご覧ください。スライドバーでも画像をクリックでも画像を動かすことができるようになっていて、画像のキャプションも表示される見たいです。

詳しくは以下

コードは至ってシンプルで、デモページのソースは以下のようになっています。

<div id="protoflow">
<img src="imgs/DSCN0940_91360.jpg"/>
<img src="imgs/stimme_von_oben_187192.jpg"/>
<img src="imgs/Tropfen_1_Kopie_201721.jpg"/>
<img src="imgs/farbraum_012_147508.jpg"/>
<img src="imgs/IMG_4906_199357.jpg"/>
<img src="imgs/Tropfen_1_Kopie_201721.jpg"/>
<img src="imgs/Fries_201253.jpg"/>
<img src="imgs/Fries_201253.jpg"/>
</div>
<ul id=”protoCaptions” class=”protoCaptions”>
<li>Caption 1</li>
<li>Caption 2</li>
<li>Caption 3</li>
<li>Caption 4</li>
<li>Caption 5</li>
<li>Caption 6</li>
<li>Caption 7</li>
<li>Caption 8</li>
</ul>

実装ついて詳しくは「ProtoFlow first preview release… :: Deensoft」をご覧ください。スクリプト本体のダウンロードもこちらの「zip file」というテキストリンクか可能です。

最近は認知も高まってきて、よくカバーフローみたいなギャラリーを作りたいなんて要望もあったりします。こちらのスクリプトを使えば、使える範囲は限られれているとはいえ簡単に実現できますね。コード自体も非常にシンプルなのであまり詳しくなくても実装可能なのも魅力的ですね。

ProtoFlow first preview release… :: Deensoft

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればこちらからご連絡ください。即刻削除いたします。
posted 01:59  |  
Category: WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る