Photoshopを使えばリアルな表現の加工が可能となり、クリエイティブの幅も格段に広がってきます。そんな中今回紹介するのは、食べ物をモチーフにしたPhotoshopチュートリアまとめ「The Ultimate Roundup Of 38 Delicious Photoshop Food Tutorials」です。

Create a Sweet Chocolate-Coated Text Effect
いろいろな食べ物をテーマとした加工のチュートリアルが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下

Create a Tasty 3D Typographic Illustration in Photoshop
非常にリアルで立体感溢れる、3Dタイポグラフィチュートリアル。美味しそうなスイーツの質感がしっかりと表現されていますね。
 
 
 
 

Quick Tip: Painting With Hard vs. Soft Brushes in Adobe Photoshop – Tuts+ Design & Illustration Article
ハードブラシとソフトブラシで描き出したハンバーガーを比較。ブラシの表現によって見た目の印象がまったく変わってくるのがよく分かるようになっています。
 
 
 
 

Chocolate Text Effect In Photoshop
こちらも立体感のあるタイポグラフィチュートリアル。先ほど紹介したもの程よりもソフトな印象。色や文字によって印象を変えることができそうです。
 
 
食べ物をモチーフとした加工は、いかに本物に近く、美味しそうに見せるかも重要なポイントとなってきます。このまとめのチュートリアルを参考に、是非加工技術を身につけてみてはいかがでしょうか。
The Ultimate Roundup Of 38 Delicious Photoshop Food Tutorials | SmashingApps.com